春休みキャンプ 1

PINGU

2008年04月02日 19:38

子供が春休みに入ったので パパも春休みを取りました
行くところは子供からのリクエスト 伊豆サイクルスポーツセンター富士山こどもの国です

まぁ家族旅行なので宿でも良かったのですが キャンプもドサクサにまぎれこませて行ってきました(^-^;

初日 
パパが行きたかった三島市柿田川湧水群へ寄り道

湧き出す様子がとても神秘的です。

お泊まりはこちら
ポマトランドキャンプグランド
このキャンプ場 会社の保養所指定でとっても安く泊まれます

いわゆる高規格キャンプ場ですが 施設が手作り感満載で好感が持てます



気に入った施設1 うーん良い感じ(笑)

図書館は蔵書が古めですが 昔のガルビィ等もありました


指定されたFサイトへ

隣り合わない感じで 間を開けて指定されました
この季節でも20組のキャンパーが人気キャンプ場ですねぇ
ちなみに日曜日の泊まりは12組でした

こんな感じでサイト設営


日差しが強いのでパラタープにちょこっとタープ連結です(marurinさんの設営を参考にさせて頂きました)
ちょこっとタープとパラタープのフラップの幅が同じであることを発見(笑)
地面は土の上に軽石状のジャリで ペグの効き良し 撥水も良し(^-^

珍しくキッチンテーブルも使ってみました(ダッチでパスタ作ってますが(^-^;)

イワタニカセットフーボーの中のカセットガスには断熱材を入れて 
ダッチの熱がガス缶に行かないようにしました(やすきちさんよりアイデアを頂きました)

タープ内からの景色 管理棟が目の前ですが(笑)

場内の桜が見頃を迎えます


気に入った施設2 
瓶コーラの自販機 久しぶりに飲んだなぁ瓶コーラ(笑)


このキャンプ場が人気の理由はオーナーが子供好きだから
場内カーで子供達を集めてます(笑) 大人は乗せてくれません(^-^;

竹細工教室

娘とオーナー

割り箸鉄砲

竹馬まで作ったようです(^-^;

子供達はほとんど サイトに帰ってきません(^-^;
オーナーの人柄が子供達に大人気です リピーターの多さも頷けます

GT 寒くなってきたのでタープのフラップは落として

夕飯はほたて鍋(^O^)

子供達を集めて キャンプファイヤー (燃えすぎでは?(笑))

夜も子供達は帰ってきません(笑)

3月が誕生日のT君 ハッピーバースデーの歌がプレゼントされました(^^)


イベント満載で子供達はクタクタですが パパはキャンプを満喫(笑)
10時には就寝しました
明日へ続く


あなたにおススメの記事
関連記事