ボンゴフレンディ 小ネタ
物覚えのとっても悪いPINGUさん
我が家から1時間かからない巾着田ですら道を間違えます(笑)
NAVI必須野郎ですな(笑)
また車ネタで申し訳ないですが(^-^;
カロッツェリアNAVI取り付け やってみました
配線中はとても写真撮る暇がないので
あんまり写真が無いのですが
グローブボックスに天板を吊しました
ただのDVDカロナビなんですが取説読んだら 水平設置が必要・・・って
なんで? って思いましたヨ・・・・なにやらモーションセンサーが付いてるとか??
何に使うんだろう??
おかげでグローブボックス内 車検証のみ(笑)
バック検知信号配線中
リアカメラ配線
カメラはもちろんヤフオク(笑)
TVアンテナ配線中 アンテナはオートフリートップ内部に
車速パルス信号取り出し・VICSアンテナ配線等々・・・
いつまでたっても終わりません(笑)
モニター配線も ダッシュボード穴開けざんす
圧着端子がどんどん無くなります・・・
なんとか取り付け完了!
バックギア連動のカメラが使いやすい(^O^)ノ
みなさんオプションで付ける理由が良くわかりました
良くヤフオクにNAVI出張取り付け10000円!とか出てますが・・・
よい子の皆さん 業者さんにやってもらいましょう( ´Д`)
記事にすると10分ですが この配線作業 お休みが
3日つぶれました(笑)
慣れないこと するもんじゃありませんねぇ・・・
関連記事