薪ストーブ 二代目

PINGU

2009年10月05日 06:10

おはようございます

少しずつ冬が近づいてきていますね
キャンプシーズン到来でございますな(^^)
暖房準備に薪ストーブ新型(昔から売ってるけど)導入記でございます



新保製作所 薪ストーブ角型
うーん無骨なデザイン(笑)
やすきちさんの自作薪ストーブにも触発されてます(笑)

ちょっとご紹介(^^)
真四角(笑)

後ろも四角

構造は今までと同じ

3年活躍しました たまご型と比べてみます


たまご型                                角形
本体サイズ   奥行550×巾325×320mm       奥行680×巾335×380mm
重量       4.1kg                      8.1kg
鉄板の厚み   0.5~0.6mm                0.8mm(空調口のみ0.6mm)

大きくなりました 重さも倍ですよ
スチベルより一回り大きい感じですかね
大きくなった理由
ええ もちろんランステ対策ですよ(笑)

この幕対 大きいだけに全体を暖めるのが困難
たまご型薪ストーブでもそこそこ暖まりますが もっとパワーが欲しくなりました(笑)
大きい車が欲しくなるのと一緒ですね(違うかな)(笑)
鉄板の表面積が増えましたので その分暖かいハズ(^^;

それから鉄板が厚くなってます
丈夫そうですよ

今まで入らなかった薪も

余裕ですな(^^)


煙突パーツ収納状態

おおガラガラ(笑)


正面から見ると足の高さも上がりましたが

草地対策はやっぱり必要かな

これピッタリなんだけど さすがにもったいないな(^^;


長年使用のたまご型薪ストーブ

愛着もひとしおですが
廃棄決定です(笑) 

欲しい方いらっしゃいましたら 差し上げますヨ(笑)

とりあえず足作ってみます
車への積載もやらないとね



アウトドアで活躍!【送料無料】薪ストーブコンロセット APS-52【0910_日替わり365】
お安いですね
やっぱこのセットが無難? 使ってる方があまりにも多いのでパス(笑)



【エントリーで5倍】持ち運びができる薪ストーブ!送料無料!小川キャンパル(小川テント)オガワ ...
安くなりました 昨年値上がりするとか生産終了とか言われてましたが(^^;
迷いましたが小ささが逆にネック(笑)

あなたにおススメの記事
関連記事