春休みキャンプ5 成田
こんな事したからか?(笑)
それでも8時頃には日が差し始め
また遊んで
9時前には乾燥撤収出来ました(^^)
そうそう今回は強風の為 パラタープ張りに工夫が
これ使って
ペグダウン出来ない部分を留めてあります(ショックコードの下側ね)
タープクランプって名前でジョイフルホンダで売ってます(1コ98円)
特にコールマンのスクリーン系お持ちの方にオススメ(^^)
有野実苑 人気キャンプ場だけの事はあります
露天風呂なんかもあるんですよね
オーナーの人柄も良く 大変お世話になりました
でも我が家にはちょっと高規格すぎかなぁ(笑)
さて飛行機を見るため
さくらの山公園に寄ってみました
成田空港へ着陸する飛行機が近くで見られます
タキシング中の飛行機も良く見えるよ
強風の中次々と着陸していきます
相変わらずの強風で着陸やり直しなんてのも2回ほど見られました
その後は
航空科学博物館へ
なんだかこんな所ばっかり行ってるねー
飛行機好きじゃなくても楽しめます
かっこえー
ゼロ戦21型のコックピットが再現されていたので さっそく(^^;
こんな狭い所で長時間飛行は辛かったろうなぁ
この博物館 最上階が展望室になっていて成田空港がよく見ます
この後は土砂降りになってきたので 三郷のIKEAへ寄って帰宅
4泊5日の家族旅行でしたが 私は十分楽しめました(笑)
子供も嫁さんも「やっぱホテルがいいねぇ」等と言い出す始末でしたが(^^;
もうちょっとキャンプしたかったなぁ
今回の積載状態
スチベルに乗ってる冬用ドイターがネックでした
最終的には屋根裏に敷きっぱなしに(笑)
写真では見えませんがムーンライターが積んであります
一度も使われないままね(笑)
その他ホットカーペットとコタツマットが邪魔でしたねぇ
来年は武井君に登場して頂きましょうか(笑)
えらく長いレポになってしまい申し訳ない
お付き合い頂いた皆様 ありがとうございます
【送料無料】ロゴス(LOGOS)ルナチェア グリーン
こいつは激安かと
あなたにおススメの記事
関連記事