奥利根水源の森キャンプ場に行ってきたよ2018

PINGU

2018年07月23日 06:30

7月の三連休は奥利根水源の森キャンプ場に行ってきました 1泊だけどね







夏向けハンモック 蚊帳が必須







土曜日朝6時前着 気温18度 

エアコン切って走れた

すでにそこそこ埋まってます

トイレ横に張りました

どこかで買ったレクタ ちょと薄い(笑)

天気も良いことあって実に爽やか(^^)

ちょっとお散歩

場内を綺麗な川が流れています
とても綺麗なトイレ

無料キャンプ場とは思えないほど良く清掃されていました
清掃活動募金箱があるのでちょっといれておきましょう
トイレットペーパーもちゃんと有りました 
飲み水が有りません持っていきましょう

川を渡ったところに有る森サイト

雰囲気最高です 
ブナの森にすっかりほれ込みました(^^)

暑くなってきました 

標高1400mですが昼間はやっぱり暑い
タープ下27度 汗はかかない程度ですけどね

ご一緒した方々

marurinさん なべりんさん マユパパさん

お昼寝もしっかり

marurinさんの新車で林道走りに(^^)


日が陰るとどんどん気温が下がります


夕飯時は上着が必要に

普段クソ暑い埼玉に住んでますので涼しさがたまりません

星空眺めて10時前には就寝
朝4時

コーヒー中かな 気温14度 

今日も良い天気になりそうです

あらゆる虫が飛んできますので防虫はしっかりと

水上経由で埼玉に帰りましたがやっぱり暑さがキツかった 
汗をかかない生活を久しぶりに堪能出来た避暑キャンプでございました


あなたにおススメの記事
関連記事