牧場でキャンプしてきました 1
今年のゴールデンウィークキャンプは
おなじみ ふもとっぱらへ!
の予定でしたが イベントで2日・3日とキャンプ不可
ど・ど・どうしようと思っていた所 ある美人キャンパー様(笑)から教えて頂いた
某牧場で無事にキャンプ出来ました(^O^)ノ
美人キャンパーさんありがとう
PINGU家GWレポの始まりダヨ(^^)
渋滞回避の為5月1日夜中出発して 道の駅朝霧高原で車中泊
朝5時撮影 混んでます
ここで
堀さん・
mizu-kenさんと 初顔合わせ(^^)
堀さんとはずいぶん長いブログのつきあいですが
思ってた通りの方でした(笑)
お二人とも5時間オーバーの運転 お疲れ様
朝7時 チェックIN(笑)
広大なフリーサイトを それぞれ富士山が見やすい所へ設営
我が家はランステに 友達ご夫婦と6人です
ホさんが遊びに来てますね
設営完了後 マッタリモードに入ろうとしてたら
レストランに近すぎて 移動のお願いが(笑)
仕方が無いので みなさんにお手伝いしてもらって設営場所移動(^-^; (mizu-kenさん写真提供)
一人じゃ不可能な移動(笑)
大変でした(笑)
皆様ありがとうございました
本日2度目のランステ設営完了(笑)
左後ろはmizu-kenさんのリビシェル 右後ろは堀さんのランステ
お二人の視界を遮って申し訳ない
結局こんな感じ
富士山が見事だなぁ
ランステ2つ 同じ様な張り方ですな(笑)
ちょっと風が出てきました
mizu-kenさんのリビシェル+インナー
カタログ写真になっちゃうし
GWキャンプに見えない(笑)
今回の装備
先日改造の自立シャンティインナー
(ポールはこちら側だけ二股)
ロースタイルキッチンIGT しかし汚いな(^-^;
もちろんローラウンドテーブルも
久しぶりに登場 コールマンオーブン
ダッチのおかげで最近出番が有りませんでしたが 真四角なコストコピザ焼くのに使いました
今回の目的の一つ
スポーツカイトをT君に教えます
おお さすが子供
少し教えたら なんとか飛ばせるように
パパはひたすらサポートです(´_` )
ふう疲れた
ちょっと続くかも
また明日
あなたにおススメの記事
関連記事