2008年07月03日
カメラの話 1
我が家のデジカメ達

携帯で撮ったのでなんだか良くわかりませんが 3台で写真を撮ってます
(そういえばビデオカメラにも デジカメが付いていたような・・・)
こちらはCASIOのEXILIM 500万画素

クレードルがとっても便利です

ここに置いておけばいつでも充電が出来てるので(携帯みたいだね)
常にリビングでスタンバイ
日常生活 庭での制作風景なんかはこれでほとんど撮ってます
コチラはカヌー用に買った PENTAX Optio 500万画素

防水1.5mがとっても便利(^O^)
水中・水辺の撮影にも威力を発揮


コンパクトでレンズが飛び出さないメリットも有ります
ホムセン巡り等はこいつが活躍
インターバル撮影が出来るので 部屋での制作写真にピッタリ(笑)
メインはコチラ
CANON EOSKissDigitalN 800万画素

今見ると ちょっと?って感じのスペックですがお気に入りです
軽さ(縦位置グリップ付けたので重いですが)扱いやすさ どれもベストセラーだけのことはあります
良くないところ
1.8型の液晶が やっぱり使いにくい(^-^;

ファインダーの暗さが悲しいです(笑)
ストロボも買いましたが 内蔵で十分かも(笑)

意外とお気に入りがコレ

赤外線レリーズ(リモコン)です
ボタン押し2秒後にシャッターが切れるモードで 自分撮りしたりします
集合写真なんかにも便利
雨でも設営しちゃう どこかの方の様に猛ダッシュする必要がなくていいかも(笑)
40Dはいつ買えるのやら・・・・ 明日につづく

携帯で撮ったのでなんだか良くわかりませんが 3台で写真を撮ってます
(そういえばビデオカメラにも デジカメが付いていたような・・・)
こちらはCASIOのEXILIM 500万画素

クレードルがとっても便利です

ここに置いておけばいつでも充電が出来てるので(携帯みたいだね)
常にリビングでスタンバイ

日常生活 庭での制作風景なんかはこれでほとんど撮ってます
コチラはカヌー用に買った PENTAX Optio 500万画素

防水1.5mがとっても便利(^O^)
水中・水辺の撮影にも威力を発揮


コンパクトでレンズが飛び出さないメリットも有ります
ホムセン巡り等はこいつが活躍

インターバル撮影が出来るので 部屋での制作写真にピッタリ(笑)
メインはコチラ
CANON EOSKissDigitalN 800万画素

今見ると ちょっと?って感じのスペックですがお気に入りです
軽さ(縦位置グリップ付けたので重いですが)扱いやすさ どれもベストセラーだけのことはあります
良くないところ
1.8型の液晶が やっぱり使いにくい(^-^;

ファインダーの暗さが悲しいです(笑)
ストロボも買いましたが 内蔵で十分かも(笑)

意外とお気に入りがコレ

赤外線レリーズ(リモコン)です
ボタン押し2秒後にシャッターが切れるモードで 自分撮りしたりします
集合写真なんかにも便利
雨でも設営しちゃう どこかの方の様に猛ダッシュする必要がなくていいかも(笑)
40Dはいつ買えるのやら・・・・ 明日につづく

FDミッドスタイル チェアがAmazonタイムセールで激安
ありがとう野田スポ
ジェントス ドミネーター タイムセール特価 1,290円
2014年 今年のキャンプ
入間基地航空祭2014
Kenko 広角デジタルカメラ DSC880DWを買ってみた
ありがとう野田スポ
ジェントス ドミネーター タイムセール特価 1,290円
2014年 今年のキャンプ
入間基地航空祭2014
Kenko 広角デジタルカメラ DSC880DWを買ってみた
Posted by PINGU at 22:45│Comments(12)
│戯言
この記事へのコメント
わーい♪雨でもキャンプ、ヤラセ写真にデカコメで有名な?『どこかの方』こと『豊後方面連隊 隊長』の‘いなぞう’で~す(爆)
リンクご苦労!(笑)特殊工作隊長のPINGU君(爆)・・・・なんてね^^;
ネタ先にいかれちゃったな~^^;お返しネタを今からUPします(爆)
注:豊後方面連隊(旧 チームおおいた)って、隊長より‘特殊工作隊長’のほうが『立場が上』って・・・おかしくないっすか?^^;
リンクご苦労!(笑)特殊工作隊長のPINGU君(爆)・・・・なんてね^^;
ネタ先にいかれちゃったな~^^;お返しネタを今からUPします(爆)
注:豊後方面連隊(旧 チームおおいた)って、隊長より‘特殊工作隊長’のほうが『立場が上』って・・・おかしくないっすか?^^;
Posted by いなぞう
at 2008年07月03日 23:57

カメラネタ・・・・悩ましい~!!
OPTIOの水中撮影、カヌーイストには魅力ですね。
防水性、捨てられないかな~^^
OPTIOの水中撮影、カヌーイストには魅力ですね。
防水性、捨てられないかな~^^
Posted by yuta at 2008年07月04日 00:54
うまく使い分けてみえるようですねぇ~
kissデジのファインダー側(液晶)のパネルってこんな感じなんですねぇ
たしかに1.8インチでは確認用でも小さいですねぇ
(デジイチでライブビューはあまり使用することはすくないですが)
6/末までの40Dキャッシュバック・・・心揺れてませんでしたかぁ?(笑)
私もTPOに合わせえてとデジイチに、叩き売りのμ790SW(ミュー)の防水を追加
しましたが・・・・なかなか上手い使い分けができていないんですよねぇ~(ToT)
kissデジのファインダー側(液晶)のパネルってこんな感じなんですねぇ
たしかに1.8インチでは確認用でも小さいですねぇ
(デジイチでライブビューはあまり使用することはすくないですが)
6/末までの40Dキャッシュバック・・・心揺れてませんでしたかぁ?(笑)
私もTPOに合わせえてとデジイチに、叩き売りのμ790SW(ミュー)の防水を追加
しましたが・・・・なかなか上手い使い分けができていないんですよねぇ~(ToT)
Posted by dacyan at 2008年07月04日 14:41
防水カメラの写真、魅力的ですね~♪
コストコで、写るんですの水中バージョン買おうか迷ってやめました~^^;
あとで、管理が大変かなぁと・・・・やはりデジカメがいいなぁ~
それより、デジイチがオススメなのでしょうが(^^;)
キスデジ、いつも見てるのと違ってみえますね・・・
撮り方を、味が出るようにしてます?
コストコで、写るんですの水中バージョン買おうか迷ってやめました~^^;
あとで、管理が大変かなぁと・・・・やはりデジカメがいいなぁ~
それより、デジイチがオススメなのでしょうが(^^;)
キスデジ、いつも見てるのと違ってみえますね・・・
撮り方を、味が出るようにしてます?
Posted by marurin at 2008年07月04日 15:02
>豊後方面幕張連隊 隊長
ご苦労様であります
正式名称は 豊後方面幕張連隊で良いでありますか?(笑)
名前だけなら最強ですが(笑)
工作隊長はステッカー案を考えてます
やっぱちゃんとしてちゃダメだし(笑)
>yutaさん
パワーショットいかがですかー??
サイバーショットに比べて 持ちやすさは比較にならないとおもうけど(^O^)ノ
防水デジカメ 市場から減る一方なんで困ります
次はどうすればいいのかな(笑)
ご苦労様であります
正式名称は 豊後方面幕張連隊で良いでありますか?(笑)
名前だけなら最強ですが(笑)
工作隊長はステッカー案を考えてます
やっぱちゃんとしてちゃダメだし(笑)
>yutaさん
パワーショットいかがですかー??
サイバーショットに比べて 持ちやすさは比較にならないとおもうけど(^O^)ノ
防水デジカメ 市場から減る一方なんで困ります
次はどうすればいいのかな(笑)
Posted by PINGU at 2008年07月04日 20:34
>dacyan
ふぅ キャッシュバックどころか
固定資産税の支払いも遅れたPINGUです(笑)
裏面液晶は2.5は欲しい!
ピント合ったのかどうかも良くわからない始末で(笑)
μ790SW 良いお買い物ですね
このOptioシリーズ あっさり終了してくれました(^-^;
防水ってすっごく気に入ってるので 次はμシリーズかな(笑)
>marurinさん
この写真 暗かったので電球の光当ててます(笑)
色が変でそ(笑)
いまさらアナログは辛いよね
ネガの管理なんてしたくないよー(笑)
そろそろデジ一いいんじゃない?(^O^)ノ
ふぅ キャッシュバックどころか
固定資産税の支払いも遅れたPINGUです(笑)
裏面液晶は2.5は欲しい!
ピント合ったのかどうかも良くわからない始末で(笑)
μ790SW 良いお買い物ですね
このOptioシリーズ あっさり終了してくれました(^-^;
防水ってすっごく気に入ってるので 次はμシリーズかな(笑)
>marurinさん
この写真 暗かったので電球の光当ててます(笑)
色が変でそ(笑)
いまさらアナログは辛いよね
ネガの管理なんてしたくないよー(笑)
そろそろデジ一いいんじゃない?(^O^)ノ
Posted by PINGU at 2008年07月04日 20:40
カメラは、一家に1台という時代はもう古いのかなぁ・・
皆さん、結構、持ってますよね!
我家ももう1台追加したいところだけど・・・
皆さん、結構、持ってますよね!
我家ももう1台追加したいところだけど・・・
Posted by タカッキー at 2008年07月04日 22:46
しどい!(笑)ちゃんとしてよー!
やっぱ‘ドS’だ・・・^^;
やっぱ‘ドS’だ・・・^^;
Posted by いなぞう
at 2008年07月05日 03:12

>タカッキーさん
使い分け考えると 用途に合わせたタイプが欲しくなりますよねぇ
コンデジで十分かなって時も多いわけで
デジカメも安くなりましたよ( ´Д`)
>いなぞうさん
へいへい(笑)
使い分け考えると 用途に合わせたタイプが欲しくなりますよねぇ
コンデジで十分かなって時も多いわけで
デジカメも安くなりましたよ( ´Д`)
>いなぞうさん
へいへい(笑)
Posted by PINGU at 2008年07月05日 06:11
やはり、みなさんカメラは複数台お持ちになってらっしゃる。
デジイチとコンデジの使い分け、ですよね、基本は。
PINGUさんの過去記事写真を見せながら、baboつまを口説いております。
「デジイチ、きれいでしょ!買って(笑)」と。
なかなかガードが固いです。今のところ(爆)
デジイチとコンデジの使い分け、ですよね、基本は。
PINGUさんの過去記事写真を見せながら、baboつまを口説いております。
「デジイチ、きれいでしょ!買って(笑)」と。
なかなかガードが固いです。今のところ(爆)
Posted by babo
at 2008年07月08日 01:06

赤外線スイッチなんてあるんですね
N使用時、2秒タイマーが使えなくてもどかしさを感じてましたので
モニターが小さいのとファインダーが見にくいせいで
帰宅後PCで確認すると手ぶれ、ピンボケなんてしょっちゅうでした(笑)
40Dいいですよ 是非!
ジョグダイヤルが使いやすくてサイコーです!
N使用時、2秒タイマーが使えなくてもどかしさを感じてましたので
モニターが小さいのとファインダーが見にくいせいで
帰宅後PCで確認すると手ぶれ、ピンボケなんてしょっちゅうでした(笑)
40Dいいですよ 是非!
ジョグダイヤルが使いやすくてサイコーです!
Posted by ボランチ
at 2008年07月09日 09:05

>baboさん
うふふふ カメラは良くても やっぱり腕でしょう(笑)
イチデジは使いやすさですね
>ボランチさん
40Dでも赤外線スイッチ有ったような??
ファインダーの見にくさは キスデジ共通ですねぇ
もう40Dしかないなぁ(^^;
うふふふ カメラは良くても やっぱり腕でしょう(笑)
イチデジは使いやすさですね
>ボランチさん
40Dでも赤外線スイッチ有ったような??
ファインダーの見にくさは キスデジ共通ですねぇ
もう40Dしかないなぁ(^^;
Posted by PINGU at 2008年08月12日 12:44