2008年10月19日
ふもとっぱらに行ってきました
ふもとっぱらで開催されたコラボイベント
「ふもとっぱらで外あそび2008」に行ってきました
参加メーカー OGAWA CAMPAL×MERRELL×EPI×AIGLE
2日間とも快晴で 綺麗な富士山を見ることが出来ました
また風との闘いでしたが!(^-^;

とりあえず小川の新製品ご紹介をしたいと思います

「ふもとっぱらで外あそび2008」に行ってきました
参加メーカー OGAWA CAMPAL×MERRELL×EPI×AIGLE
2日間とも快晴で 綺麗な富士山を見ることが出来ました
また風との闘いでしたが!(^-^;

とりあえず小川の新製品ご紹介をしたいと思います
こちらは話題の 大型モノポールテント(シェルターかな)

Pilz15




ベンチレーション

中の紐で開閉出来ます 外側はショックコードになってます




前面の張り出しがナイス(^O^)

フロアーポール部分

ペグダウン部分

こちらは小型の Pilz9

ペグダウンの所がだいぶ違いますね



お次はシステムタープ ヘキサの小型版 ペンタより大きめだそうです



新型テント
Fressa1

Fressa23




Estacia



サイドメッシュの上が透明

アルバーゴの進化版かな??

個人的にはモノポール欲しいですが(^-^;

お疲れなので レポはまたゆっくり書きます

Pilz15




ベンチレーション

中の紐で開閉出来ます 外側はショックコードになってます




前面の張り出しがナイス(^O^)

フロアーポール部分

ペグダウン部分

こちらは小型の Pilz9

ペグダウンの所がだいぶ違いますね



お次はシステムタープ ヘキサの小型版 ペンタより大きめだそうです



新型テント
Fressa1

Fressa23




Estacia



サイドメッシュの上が透明

アルバーゴの進化版かな??

個人的にはモノポール欲しいですが(^-^;

お疲れなので レポはまたゆっくり書きます

富士山YMCAに行ってきたよ 2018
GW ふもとっぱら2018
ふもとっぱらGWキャンプ 2016
ふもとっぱらで外遊び2015
ふもとっぱら2015GW その2
ふもとっぱら2015GW その1
GW ふもとっぱら2018
ふもとっぱらGWキャンプ 2016
ふもとっぱらで外遊び2015
ふもとっぱら2015GW その2
ふもとっぱら2015GW その1
Posted by PINGU at 18:43│Comments(46)
│静岡のキャンプ場
この記事へのコメント
ありがとうございます。
2009年の小川も大いに期待が持てそうなラインナップですね~
Estacia、、、ちょっと注目です。
2009年の小川も大いに期待が持てそうなラインナップですね~
Estacia、、、ちょっと注目です。
Posted by popy at 2008年10月19日 19:07
こんばんは
お疲れのところレポをありがとうございます。
なかなか興味深いテントがありますね。
1つ気になったのですが、モノポールテントにストーブが置いてある写真がありますね。
これはメーカー側が置いたのでしょうか?
そうだとすると火器厳禁ではないのかな???
お疲れのところレポをありがとうございます。
なかなか興味深いテントがありますね。
1つ気になったのですが、モノポールテントにストーブが置いてある写真がありますね。
これはメーカー側が置いたのでしょうか?
そうだとすると火器厳禁ではないのかな???
Posted by ADIA at 2008年10月19日 21:04
初めましてこんにちは。
小川のモノポール、とっても良さそうですね。
貴重な情報をありがとうございましたー!
小川のモノポール、とっても良さそうですね。
貴重な情報をありがとうございましたー!
Posted by dreameggs
at 2008年10月19日 21:14

モノポールテント これだけ天井が ぽっかり開くと
中にストーブ入れて使えそうですね。
煙突出せないかな~ってつい考えちゃいます。(笑)
中にストーブ入れて使えそうですね。
煙突出せないかな~ってつい考えちゃいます。(笑)
Posted by やすきち at 2008年10月19日 22:07
こんばんは!
えっ!何処にいらっしゃったのですか~?
私少し離れたほうで爆風にめげず(笑)
飲んだくれてました~!
ご挨拶できず残念です~。
新商品の詳細レポどうもです!
えっ!何処にいらっしゃったのですか~?
私少し離れたほうで爆風にめげず(笑)
飲んだくれてました~!
ご挨拶できず残念です~。
新商品の詳細レポどうもです!
Posted by kuruchan at 2008年10月19日 22:14
いや~、物欲がそそられる感じの新製品ですね~☆
やっぱり、私は、小川、好きかも(^^♪
やっぱりモノポールが気になります!
やっぱり、私は、小川、好きかも(^^♪
やっぱりモノポールが気になります!
Posted by くにくに at 2008年10月19日 22:49
お疲れさまでした。
やっぱり見るところが違いますね~
二日目の朝はガン、飛んだのかな?
やっぱり見るところが違いますね~
二日目の朝はガン、飛んだのかな?
Posted by あがちゃん at 2008年10月19日 22:52
こんばんは!
お疲れのようですね。
Estacia、結構好きかも。
しかし、Pilz15 ちょ~いい!!(笑)
天井開くのカッコいいですが、メッシュとかにはなってないんでしょうか?
ogawa、いいなぁ~
お疲れのようですね。
Estacia、結構好きかも。
しかし、Pilz15 ちょ~いい!!(笑)
天井開くのカッコいいですが、メッシュとかにはなってないんでしょうか?
ogawa、いいなぁ~
Posted by babo
at 2008年10月20日 04:02

いや~おつかれとか言いながら、
素早いレポはさすが~~(笑)
1ポールティピかっこよかったですよね~
あの質感がとてもいい感じ☆
ご一緒させてもらって楽しかったです♪
縄跳び写真あるけど、アップしてもOk?(笑)
・・・・写真加工も手つかずなので先ですが・・・
素早いレポはさすが~~(笑)
1ポールティピかっこよかったですよね~
あの質感がとてもいい感じ☆
ご一緒させてもらって楽しかったです♪
縄跳び写真あるけど、アップしてもOk?(笑)
・・・・写真加工も手つかずなので先ですが・・・
Posted by marurin at 2008年10月20日 04:27
現地では大変お世話様でしたm(_ _)m
風にあれだけの間吹かれてると疲労感がすごく溜まりますねー。
でも、賑やかだったし、すばらしい景色、ちょっとすばらしい(笑)新製品など楽しさいっぱいでしたね。
ゆっくりとはお話しできませんでしたがまたキャンプでよろしくお願いいたします(*^^*ゞ
ありがとうございました。
風にあれだけの間吹かれてると疲労感がすごく溜まりますねー。
でも、賑やかだったし、すばらしい景色、ちょっとすばらしい(笑)新製品など楽しさいっぱいでしたね。
ゆっくりとはお話しできませんでしたがまたキャンプでよろしくお願いいたします(*^^*ゞ
ありがとうございました。
Posted by SAM at 2008年10月20日 07:50
現地では大変お世話になりました。
ムスメはちゃっかりお菓子まで(^^;
また機会がありましたらいろいろ拝見させて下さいませ。
有難うございました♪
ムスメはちゃっかりお菓子まで(^^;
また機会がありましたらいろいろ拝見させて下さいませ。
有難うございました♪
Posted by わいえす
at 2008年10月20日 08:29

いい天気でしたね♪
僕も「ながおね」で楽しんで参りました。
モノポールいいですねぇ~
あれならテントの中で301点けても問題なしですね!
ますます目が離せないOgawa君ですね!
僕も「ながおね」で楽しんで参りました。
モノポールいいですねぇ~
あれならテントの中で301点けても問題なしですね!
ますます目が離せないOgawa君ですね!
Posted by なる at 2008年10月20日 08:48
>popyさん
お役にたちましたでしょうか??
配色がが好みに分かれますかね
私はとっても気に入りました(^^)
>ADIAさん
おはようございます
小川も面白い物出しますねぇ(^^)
そうそうワームですが
スタッフの方が実際にココに泊まっておりましたので
個人の物では無いかと思います
メーカー的には火気厳禁だそうです(そりゃそうだね)
上下のベンチレーションで恐らく問題はないと思いますけど(^-^;
お役にたちましたでしょうか??
配色がが好みに分かれますかね
私はとっても気に入りました(^^)
>ADIAさん
おはようございます
小川も面白い物出しますねぇ(^^)
そうそうワームですが
スタッフの方が実際にココに泊まっておりましたので
個人の物では無いかと思います
メーカー的には火気厳禁だそうです(そりゃそうだね)
上下のベンチレーションで恐らく問題はないと思いますけど(^-^;
Posted by PINGU
at 2008年10月20日 09:05

>dreameggsさん
はじめまして!
ご訪問ありがとうございます(^^)
お役に立てればさいわいですが
発売前にこんなに載せちゃっていいのかな??(^-^;
>やすきちさん
ふふふふ(笑)
同じ事考えますねぇ・・・・
薪ストーブ どうやって入れるか考えて来ましたよ
TOP部分はショックコードだらけで 恐らく無理ですね
サイド部分からの出すことになりそうですが
やっぱりフロアー下かなぁ
グランドシートが取り外せるので下は問題ないかと(^O^)ノ
はじめまして!
ご訪問ありがとうございます(^^)
お役に立てればさいわいですが
発売前にこんなに載せちゃっていいのかな??(^-^;
>やすきちさん
ふふふふ(笑)
同じ事考えますねぇ・・・・
薪ストーブ どうやって入れるか考えて来ましたよ
TOP部分はショックコードだらけで 恐らく無理ですね
サイド部分からの出すことになりそうですが
やっぱりフロアー下かなぁ
グランドシートが取り外せるので下は問題ないかと(^O^)ノ
Posted by PINGU
at 2008年10月20日 09:08

刺激されるなあ。
今年モノポール人気で,すぐ新製品にこぎつける速さは,魅力ですねえ。
オガワのやる気が見えますね。
全体に,ソロ~デュオを視野に入れた商品展開な感じなのか,PINGUさんが,そういう商品を集中してレポされているのか気になりますね。
モノポールいいなあ。
ちゃんと,オリジナリティーもあるしね!
今年モノポール人気で,すぐ新製品にこぎつける速さは,魅力ですねえ。
オガワのやる気が見えますね。
全体に,ソロ~デュオを視野に入れた商品展開な感じなのか,PINGUさんが,そういう商品を集中してレポされているのか気になりますね。
モノポールいいなあ。
ちゃんと,オリジナリティーもあるしね!
Posted by 掘 耕作
at 2008年10月20日 09:09

> kuruchan
えーっと SAMさんのソロテントの奥の方です
密集してましたからー(笑)
ボンゴフレンディも強風の為 テントをあんまり上げませんでした
富士山側はどうしても風が強いですよね
爆風は同じでしたが(笑)
>くにくにさん
ですよねぇ
小川の配色が好きなんですが
モノポールでもこの配色とは思いませんでした
噂では大きいモノポールは 9万前後とか・・・
うーん 買える価格じゃないかも・・・
>あがちゃん
お世話になりましたー
うーんバンコンまた欲しくなっちゃったなぁ(^-^;
見事な改造拝見させて頂きまして ありがとうございました
真似っこさせて頂きますよ(笑)
ご指導よろしくお願いします(^O^)ノ
えーっと SAMさんのソロテントの奥の方です
密集してましたからー(笑)
ボンゴフレンディも強風の為 テントをあんまり上げませんでした
富士山側はどうしても風が強いですよね
爆風は同じでしたが(笑)
>くにくにさん
ですよねぇ
小川の配色が好きなんですが
モノポールでもこの配色とは思いませんでした
噂では大きいモノポールは 9万前後とか・・・
うーん 買える価格じゃないかも・・・
>あがちゃん
お世話になりましたー
うーんバンコンまた欲しくなっちゃったなぁ(^-^;
見事な改造拝見させて頂きまして ありがとうございました
真似っこさせて頂きますよ(笑)
ご指導よろしくお願いします(^O^)ノ
Posted by PINGU
at 2008年10月20日 09:16

おはようございます
グランドシート外せるんですね
ガルビィで見たとき その点がムム?でしたがなかなか良さそう^^
価格はけっこういきますねぇ・・・
グランドシート外せるんですね
ガルビィで見たとき その点がムム?でしたがなかなか良さそう^^
価格はけっこういきますねぇ・・・
Posted by simoji
at 2008年10月20日 10:56

>baboさん
風との闘いに疲れたのかなぁ(笑)
こたえましたよ
天井はメッシュじゃ無いですね
ただのフタですので開くだけです
排煙装置と考えれば 火気を使いたくなりますねぇ(^^;
>marurinさん
お世話になりましたー( ´ ▽` )ノ
風にはまいりましたが 楽しかったよねぇ
素早いレポは 写真並べただけー(笑)
写真UPしていいよう(^^)
Mリンさんの爆走姿は載せても??(笑)
風との闘いに疲れたのかなぁ(笑)
こたえましたよ
天井はメッシュじゃ無いですね
ただのフタですので開くだけです
排煙装置と考えれば 火気を使いたくなりますねぇ(^^;
>marurinさん
お世話になりましたー( ´ ▽` )ノ
風にはまいりましたが 楽しかったよねぇ
素早いレポは 写真並べただけー(笑)
写真UPしていいよう(^^)
Mリンさんの爆走姿は載せても??(笑)
Posted by PINGU at 2008年10月20日 15:37
こんにちは~。
新製品がいっぱいだ~。
今年は気合入ってますね~。>小川
行きたかったなぁ・・・>特にワゴンセール(笑)
予定には入れてたんですが、幼稚園の運動会が
日曜にあったため断念せざるを得ず。。。。(T_T)
皆さんも結構、出動されてたんですね。
うーん、お会いできる機会を逃したか、残念。
個人的にはシステムタープの小型版が気になります。
新製品がいっぱいだ~。
今年は気合入ってますね~。>小川
行きたかったなぁ・・・>特にワゴンセール(笑)
予定には入れてたんですが、幼稚園の運動会が
日曜にあったため断念せざるを得ず。。。。(T_T)
皆さんも結構、出動されてたんですね。
うーん、お会いできる機会を逃したか、残念。
個人的にはシステムタープの小型版が気になります。
Posted by isoziro at 2008年10月20日 15:39
>SAMさん
お世話になりましたー(^^)
SAMさんのテント刺激されましたよ
小川のフェスにコルマン目立ってましたね(爆)
また是非ご一緒しましょうね(^^)
よろしくお願いします!
>わいえすさん
ありがとうございました
なんだか面白いイベントでしたね
風との戦いに少々お疲れですが(笑)
またご一緒してくださいね( ´ ▽` )ノ
>なるさん
ながおねだったんですね
すっかりブームのモノポールテント
小川も本気モードですよ
301ならピッタリかな(^^)
我が家の薪ストーブの入れ方で悩んでますが(爆)
うーんお値段的にランステかなぁ
お世話になりましたー(^^)
SAMさんのテント刺激されましたよ
小川のフェスにコルマン目立ってましたね(爆)
また是非ご一緒しましょうね(^^)
よろしくお願いします!
>わいえすさん
ありがとうございました
なんだか面白いイベントでしたね
風との戦いに少々お疲れですが(笑)
またご一緒してくださいね( ´ ▽` )ノ
>なるさん
ながおねだったんですね
すっかりブームのモノポールテント
小川も本気モードですよ
301ならピッタリかな(^^)
我が家の薪ストーブの入れ方で悩んでますが(爆)
うーんお値段的にランステかなぁ
Posted by PINGU at 2008年10月20日 15:47
小川カラーはやっぱり落ち着きます~。
気になる感じのが多いですね。
実物みるとやっぱりもっといいんでしょうね~。
気になる感じのが多いですね。
実物みるとやっぱりもっといいんでしょうね~。
Posted by しろ
at 2008年10月20日 15:57

>堀さん
>>ソロ~デュオを視野に入れた商品展開
おお たしかに!
一応新製品はすべて載せたので 恐らくこの方向なんじゃないかな
モノポール刺激されまくりなんですけどねぇ
お値段が怪しいっていうか高そうなんで
同じ値段ならランステ逝きますよ たぶん(^^;
大きいモノポールは5人ぐらいなら寝られるんじゃないかなぁ
> simojiさん
グランドシート外せれば焚火も出来そうな・・・(^^;
危ないかな
まぁやっぱり火気厳禁なんですが 何か入れたくなりますよね
お値段かなり行くと思われ・・・・
ランステ買えそうなお値段だと ちょっとね(^^;
>>ソロ~デュオを視野に入れた商品展開
おお たしかに!
一応新製品はすべて載せたので 恐らくこの方向なんじゃないかな
モノポール刺激されまくりなんですけどねぇ
お値段が怪しいっていうか高そうなんで
同じ値段ならランステ逝きますよ たぶん(^^;
大きいモノポールは5人ぐらいなら寝られるんじゃないかなぁ
> simojiさん
グランドシート外せれば焚火も出来そうな・・・(^^;
危ないかな
まぁやっぱり火気厳禁なんですが 何か入れたくなりますよね
お値段かなり行くと思われ・・・・
ランステ買えそうなお値段だと ちょっとね(^^;
Posted by PINGU at 2008年10月20日 15:57
どうもお疲れさまでした~
風、今回も強かったっすね。^^;
幕体の写真、熱心に撮られますね!さては。。作る。。とか?(笑)
風、今回も強かったっすね。^^;
幕体の写真、熱心に撮られますね!さては。。作る。。とか?(笑)
Posted by rosso at 2008年10月20日 16:03
>isoziroさん
ワゴンセール ティエラ5が5万円でした
そのほかだと グランドシートが3000円であっという間に無くなっちゃった(笑)
私は100円のショックコード ポール袋 張り綱なんか買いましたよ
なんかちゃんとした物ばっかりなんで
ジャンク品もやって欲しかった(笑)
システムタープminiはなかなかかっこいいですね
DUOぐらいにはピッタリかなぁ(^^)
>しろさん
やっぱり小川の配色は良いですよね(^^)
こう毎年刺激される商品出されると 困るなぁ(笑)
モノポール欲しい(^^;
ワゴンセール ティエラ5が5万円でした
そのほかだと グランドシートが3000円であっという間に無くなっちゃった(笑)
私は100円のショックコード ポール袋 張り綱なんか買いましたよ
なんかちゃんとした物ばっかりなんで
ジャンク品もやって欲しかった(笑)
システムタープminiはなかなかかっこいいですね
DUOぐらいにはピッタリかなぁ(^^)
>しろさん
やっぱり小川の配色は良いですよね(^^)
こう毎年刺激される商品出されると 困るなぁ(笑)
モノポール欲しい(^^;
Posted by PINGU at 2008年10月20日 16:05
>rossoさん
お世話様でしたー( ´ ▽` )ノ
また風との戦いでしたが楽しめましたよ(^^)
もうちょっとジャンク品販売して欲しかったなぁ
モノポールなら作れそうですねー
ただ幕そのものが手に入るかどうか(笑)
ブルーシートじゃねぇ(笑)
お世話様でしたー( ´ ▽` )ノ
また風との戦いでしたが楽しめましたよ(^^)
もうちょっとジャンク品販売して欲しかったなぁ
モノポールなら作れそうですねー
ただ幕そのものが手に入るかどうか(笑)
ブルーシートじゃねぇ(笑)
Posted by PINGU at 2008年10月20日 16:12
はじめまして、masakichiと申します。
いつも読み逃げばかりしてましたが、今回はコメントさせていただきます。
モノポールが気になって拝見しておりましたが、システムタープminiをロックオンしてしまいました。
スノピのペンタを買うか悩んでおりましたが、こちらの方がシャンティと合いますよね。価格にもよりますが・・・欲しいです。
いつも読み逃げばかりしてましたが、今回はコメントさせていただきます。
モノポールが気になって拝見しておりましたが、システムタープminiをロックオンしてしまいました。
スノピのペンタを買うか悩んでおりましたが、こちらの方がシャンティと合いますよね。価格にもよりますが・・・欲しいです。
Posted by masakichi at 2008年10月20日 20:35
はじめまして~。
小川につられてきました。
このイベントいきたかったのですが、都合がつかず残念。
私もシステムタープが気になりますね。
あと、ちょっと色はいまいちですが、Fressaって軽いんですかね。
小川につられてきました。
このイベントいきたかったのですが、都合がつかず残念。
私もシステムタープが気になりますね。
あと、ちょっと色はいまいちですが、Fressaって軽いんですかね。
Posted by camo at 2008年10月20日 21:31
>masakichiさん
コメントありがとうございます(^^)
おやじーずの方ですよねぇ(笑)
システムタープの小さいヤツは正式な名前聞くの忘れました(^-^;
たしかに良さそうです(^^)
シャンティならこちらがピッタリでしょうね
価格は1万円ぐらいで出てくれると良いのですが
無理かなぁ
またよろしくお願いします!(^^)
>camoさん
はじめまして!
コメントありがとうございます(^^)
私は初めて 小川のイベント参加でした
思ったより人が沢山来ていてビックリですねぇ
Fressa 色は確かに小川じゃありませんな(笑)
好き嫌いが分かれる所です
すいません重さは聞いてきませんでした
ただ とってもコンパクトになるとの事です
明らかにツーリング用ですね
1.5キロぐらいだとバックパックにも良さそうです
またよろしくお願いします!
コメントありがとうございます(^^)
おやじーずの方ですよねぇ(笑)
システムタープの小さいヤツは正式な名前聞くの忘れました(^-^;
たしかに良さそうです(^^)
シャンティならこちらがピッタリでしょうね
価格は1万円ぐらいで出てくれると良いのですが
無理かなぁ
またよろしくお願いします!(^^)
>camoさん
はじめまして!
コメントありがとうございます(^^)
私は初めて 小川のイベント参加でした
思ったより人が沢山来ていてビックリですねぇ
Fressa 色は確かに小川じゃありませんな(笑)
好き嫌いが分かれる所です
すいません重さは聞いてきませんでした
ただ とってもコンパクトになるとの事です
明らかにツーリング用ですね
1.5キロぐらいだとバックパックにも良さそうです
またよろしくお願いします!
Posted by PINGU
at 2008年10月20日 22:01

モノポール。。。煙突。。。薪ストーブ
みなさん 考えること一緒ですな~(笑)
やっぱりtopから煙突は難しいですか。
ポールと煙突が一体になった商品開発をしてほしいですな~。
アメリカかどっかであったような。。。?
みなさん 考えること一緒ですな~(笑)
やっぱりtopから煙突は難しいですか。
ポールと煙突が一体になった商品開発をしてほしいですな~。
アメリカかどっかであったような。。。?
Posted by しましまパパ at 2008年10月20日 22:39
システムタープが欲しいので買ってください!(爆)
オフ会で張っている隣で設営しますので・・
宜しくお願いします・・(笑)
で・・展示会ってどうなんですか???
説明なんかも詳しく聞けるのでしょうか???
オフ会で張っている隣で設営しますので・・
宜しくお願いします・・(笑)
で・・展示会ってどうなんですか???
説明なんかも詳しく聞けるのでしょうか???
Posted by ザッキー at 2008年10月20日 22:48
こんばんは。
綺麗な富士山の写真 お見事です。
一瞬日本国内の風景とは思えない程美しいです。
凄いです。良い腕もってますねー☆
さすがOGAWAです
モノポールテント・・・・いいス♪
気になるなー、きっとかなりの値段するのでしょうね(笑
綺麗な富士山の写真 お見事です。
一瞬日本国内の風景とは思えない程美しいです。
凄いです。良い腕もってますねー☆
さすがOGAWAです
モノポールテント・・・・いいス♪
気になるなー、きっとかなりの値段するのでしょうね(笑
Posted by あやときょうのパパ
at 2008年10月20日 23:11

すっげ~!(爆)おもしろテント大集合っすね!^^;
モノポールは楽しそう・・・ソロ用に欲しいな~システムヘキサの
代わりにペンタでセットでソロ用で・・・あ~これなら薪ストーブもいけます?
Estaciaは・・・昔、トヨタのガルウイングのやつ?セラでしたっけ?
アレに似てる・・・私だけ?^^;
モノポールは楽しそう・・・ソロ用に欲しいな~システムヘキサの
代わりにペンタでセットでソロ用で・・・あ~これなら薪ストーブもいけます?
Estaciaは・・・昔、トヨタのガルウイングのやつ?セラでしたっけ?
アレに似てる・・・私だけ?^^;
Posted by いなぞう
at 2008年10月21日 00:19

はじめまして~
お会いしたのにご挨拶も出来ませんで、すいませんでした。
又どこかでお会いできた時には宜しくお願いします。
お会いしたのにご挨拶も出来ませんで、すいませんでした。
又どこかでお会いできた時には宜しくお願いします。
Posted by mb190spl
at 2008年10月21日 00:57

当日は大変お世話になりました~(^^;)
PINGUさんにお手伝いして頂いて、ホント、助かりました。
デイで先に帰ったのに、一番疲れているかも~(><)
新作テント、やはりちゃんとレポされてますね。。。
私は指令を受けていたのに、さっぱりです。
ここを拝見させて頂くように書いておきます。
これからも宜しくお願いします。
お気に入りにも登録させて下さい!
PINGUさんにお手伝いして頂いて、ホント、助かりました。
デイで先に帰ったのに、一番疲れているかも~(><)
新作テント、やはりちゃんとレポされてますね。。。
私は指令を受けていたのに、さっぱりです。
ここを拝見させて頂くように書いておきます。
これからも宜しくお願いします。
お気に入りにも登録させて下さい!
Posted by misa at 2008年10月21日 00:59
>しましまパパ さん
これのTOPから煙突出すには
相当な改造が必要でしょうね
まぁ無難にサイドから出すのがよろしいかと(^^)
アメリカの薪ストーブモノポールテントは
薪ストーブが折りたためるやつかな??
いいよねぇ
煙突そのもがポールになればベストですよ!
>ザッキー
システムタープminiは
まさにザッキー向けだねぇ
配色がアレなんで 小川のテントも欲しくなるよ(笑)
展示会ではスタッフの方が 詳しく教えてくれます
みなさん忙しそうですけどね(^^;
これのTOPから煙突出すには
相当な改造が必要でしょうね
まぁ無難にサイドから出すのがよろしいかと(^^)
アメリカの薪ストーブモノポールテントは
薪ストーブが折りたためるやつかな??
いいよねぇ
煙突そのもがポールになればベストですよ!
>ザッキー
システムタープminiは
まさにザッキー向けだねぇ
配色がアレなんで 小川のテントも欲しくなるよ(笑)
展示会ではスタッフの方が 詳しく教えてくれます
みなさん忙しそうですけどね(^^;
Posted by PINGU at 2008年10月21日 05:28
> あやときょうのパパさん
ありがとうございます
なんか撮った写真の半分は富士山って感じでした(笑)
いつでも目の前に有ると ついつい撮りたくなりますねぇ
やっぱり日本人なんでしょうか(笑)
モノポールは恐らく 大きいやつが8~9万あたりだと
もうちょっと安くなるといいけど
なんとも(^^;
>いなぞうさん
このモノポール 火気厳禁ですが
TOPのフタは明らかに排熱ですよね(笑)
ここが空けられれば焚火でもなんでも可能か(笑)
薪ストーブも煙突さえなんとかなればOKだね(^^)
ガルウィングの車ってなーに??
しらん(笑)
ありがとうございます
なんか撮った写真の半分は富士山って感じでした(笑)
いつでも目の前に有ると ついつい撮りたくなりますねぇ
やっぱり日本人なんでしょうか(笑)
モノポールは恐らく 大きいやつが8~9万あたりだと
もうちょっと安くなるといいけど
なんとも(^^;
>いなぞうさん
このモノポール 火気厳禁ですが
TOPのフタは明らかに排熱ですよね(笑)
ここが空けられれば焚火でもなんでも可能か(笑)
薪ストーブも煙突さえなんとかなればOKだね(^^)
ガルウィングの車ってなーに??
しらん(笑)
Posted by PINGU at 2008年10月21日 05:38
> mb190splさん
おはようございます(^^)
風にはまいりましたねぇ
シャンティは無事でしたか??
またご一緒出来ると良いですね
よろしくお願いします!!( ´ ▽` )ノ
>misaさん
お疲れ様でした(^^;
ほんとにお疲れなんですねぇ
あの風ではオープンタープは辛かったですよねぇ
設営時 気付かなくて申し訳ないです
GWにレクタLは私も飛ばされました(笑)
お気に入りありがとうございます
こちらも登録させていただきました
あ 写真は少しUPしておきましたよー
またご一緒しましょう( ´ ▽` )ノ
おはようございます(^^)
風にはまいりましたねぇ
シャンティは無事でしたか??
またご一緒出来ると良いですね
よろしくお願いします!!( ´ ▽` )ノ
>misaさん
お疲れ様でした(^^;
ほんとにお疲れなんですねぇ
あの風ではオープンタープは辛かったですよねぇ
設営時 気付かなくて申し訳ないです
GWにレクタLは私も飛ばされました(笑)
お気に入りありがとうございます
こちらも登録させていただきました
あ 写真は少しUPしておきましたよー
またご一緒しましょう( ´ ▽` )ノ
Posted by PINGU at 2008年10月21日 05:46
おおっ!!凄い情報がいっぱい^^
やはりモノポールが目立ちますね・・・・。
僕はシステムタープの小型版が気になりますが^^
こっちも楽しそうだぁぁぁ^^
やはりモノポールが目立ちますね・・・・。
僕はシステムタープの小型版が気になりますが^^
こっちも楽しそうだぁぁぁ^^
Posted by tomo0104
at 2008年10月21日 07:38

> tomo0104さん
モノポール人気有りましたね
野フェスにピッタリって感じかな
いつかはスナフキンに(^^)
システムタープの小型版は
小川のテント持っていれば必須か(笑)
楽しかったよう(^^)
モノポール人気有りましたね
野フェスにピッタリって感じかな
いつかはスナフキンに(^^)
システムタープの小型版は
小川のテント持っていれば必須か(笑)
楽しかったよう(^^)
Posted by PINGU at 2008年10月21日 19:05
おおお!!小川のモノポール!!
すごい!衝撃的です(w
こんなのあるのか〜。おっきいの楽しいですね〜♪♪
すごい!衝撃的です(w
こんなのあるのか〜。おっきいの楽しいですね〜♪♪
Posted by こいっち
at 2008年10月21日 22:36

あ!名前を変えました(汗
ちゃんと説明もせず、すいませんです
ちゃんと説明もせず、すいませんです
Posted by こいっち
at 2008年10月21日 22:38

>こいっちさん
このモノポール電車キャンプには無理かなぁ(^^;
オートキャンプじゃないとたぶん無理ですねぇ
カッコよさではゴーライトかな(笑)
名前変更了解です( ´ ▽` )ノ
このモノポール電車キャンプには無理かなぁ(^^;
オートキャンプじゃないとたぶん無理ですねぇ
カッコよさではゴーライトかな(笑)
名前変更了解です( ´ ▽` )ノ
Posted by PINGU
at 2008年10月22日 05:55

初めまして!
小川のモノポール、スゴク気になっております。
当方シャングリラ3を使用しているのですが、少々狭く4を予約したんです。
ところが先日ガルヴィに、小川のモノポールが出ているではありませんか。
思わず4をキャンセルしちゃいました。
色もキファルーとかテンティピっぽくてイイ感じ・・・
サイズはどの位なんでしょう・・・??
大体の感じで良いですから教えていただけないでしょうか?
小川のモノポール、スゴク気になっております。
当方シャングリラ3を使用しているのですが、少々狭く4を予約したんです。
ところが先日ガルヴィに、小川のモノポールが出ているではありませんか。
思わず4をキャンセルしちゃいました。
色もキファルーとかテンティピっぽくてイイ感じ・・・
サイズはどの位なんでしょう・・・??
大体の感じで良いですから教えていただけないでしょうか?
Posted by TOKU
at 2008年10月22日 18:10

> TOKUさん
始めまして( ´ ▽` )ノ
コメントありがとうございます
正式発表まで待たないとなんとも言えませんが
モノポールの大きいほうは6人~8人用だと思いますヨ
入ってみた感じですけどね
一般的なテントと同じ考えでいけば 快適人数は4人かな
我が家の6人用 小川テントより広いかと思います
ただサイド部分の傾斜が全体的にあるわけですから
4人か5人でしょうねぇ
やっぱり実際の品を見てから購入をオススメしますよ(^^)
またよろしくお願いします
始めまして( ´ ▽` )ノ
コメントありがとうございます
正式発表まで待たないとなんとも言えませんが
モノポールの大きいほうは6人~8人用だと思いますヨ
入ってみた感じですけどね
一般的なテントと同じ考えでいけば 快適人数は4人かな
我が家の6人用 小川テントより広いかと思います
ただサイド部分の傾斜が全体的にあるわけですから
4人か5人でしょうねぇ
やっぱり実際の品を見てから購入をオススメしますよ(^^)
またよろしくお願いします
Posted by PINGU at 2008年10月22日 19:06
気になる記事ですね~
1ポールも、小さめなテントもど真ん中でした(笑)
あー欲しっ
1ポールも、小さめなテントもど真ん中でした(笑)
あー欲しっ
Posted by tap at 2008年10月23日 23:10
>tapさん
来ましたか アレが(笑)
MSRに似合いそうな形ですが
色が無理かなぁ(^^)
是非とも散財を。。。。(笑)
来ましたか アレが(笑)
MSRに似合いそうな形ですが
色が無理かなぁ(^^)
是非とも散財を。。。。(笑)
Posted by PINGU at 2008年10月24日 22:15