ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月15日

かわせみの朝

朝6時


気温0度

全力運転中( ´ ▽ ` )







同じカテゴリー(埼玉のキャンプ場)の記事画像
所沢市にキャンプ場が出来ます 
ハロウィンキャンプ in 毛呂山ゆずの里
夏祭りキャンプ in 智光山
智光山 小川オフ
設営完了!
智光山 in ラドラー
同じカテゴリー(埼玉のキャンプ場)の記事
 所沢市にキャンプ場が出来ます  (2018-05-13 16:01)
 ハロウィンキャンプ in 毛呂山ゆずの里 (2015-10-29 06:18)
 夏祭りキャンプ in 智光山 (2015-07-14 06:35)
 智光山 小川オフ (2015-06-30 21:05)
 設営完了! (2015-06-20 13:45)
 智光山 in ラドラー (2015-05-25 06:41)

この記事へのコメント
おはようございます~。
かわせみ、風はどうですか?
キャンプの朝、羨ましいです。
我が家は夫が【春までお休み宣言】したのです。

・・・。
ソロテント欲しいです(泣
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年01月15日 07:22
かわせみだと蒔ストが直に置けるんですね^^
Posted by okayanokayan at 2012年01月15日 08:31
昨日に続いて、いい天気になりそうですねえ。

強風下でオアシス立てたんですね!?
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2012年01月15日 09:29
いやあ、師匠の薪ストはデカイからホントあったかいすね。
ただいま、かわせみ荘でお風呂のオープンまちしてます(笑)
10時からかと思っていたら10痔半でした。
風呂入って戻ってもまだみんな居るかな?
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2012年01月15日 10:19
薪スト、いいですね!
先日買う寸前まで行ってたんですが、巻の追加やメンテナンスを考えて何とか踏みとどまったのですが、来シーズンはもしかしたら逝ってしまうかもです(^^;
Posted by DoneDone at 2012年01月15日 19:47
牡蠣子さん
ええ! 春までお休み!??
年明け連休から行ってると思ってましたが(・ω・ )
大変っすね・・・・・って一般家庭じゃ普通か(笑)
がんばってくださいませ

かわせみの風は午後には治まるのですが
やっぱ大変でしたー
Posted by PINGUPINGU at 2012年01月15日 21:55
okayan
ココは地面が砂利なんで問題なし
直火は禁止ですけどね
Posted by PINGUPINGU at 2012年01月15日 21:57
堀さん
強風にもめげず 一人で張りましたよ(・ω・ )
大変だったっす
天気も良く 最低気温も-2度ぐらいで済みました
Posted by PINGUPINGU at 2012年01月15日 21:58
じゅんちちさん
お風呂時間間違ってましたね
すいません
お風呂レポやってくださいな
なんせ一度も入った事ないっす(笑)
いつも荒川風呂なんでねぇ
Posted by PINGUPINGU at 2012年01月15日 22:04
風があると寒く感じますね~

昨日、今日のの青野原はそんな感じでした!

ちょいとヌクヌクキャンプが少し羨ましく・・・・・・・(笑)
Posted by ガイア at 2012年01月16日 00:13
Doneさん
薪ストーブ 究極の暖房ですが
手間はハンパねぇっす( ̄◇ ̄;)
荷物の半分は薪スト物になるし(笑)
あまりオススメできねぇっす(笑)
Posted by PINGU at 2012年01月16日 07:17
ガイアさん
おはようございます
青野原 寒そうですねぇ
最近 冬キャンプは必ず薪ストーブなので
底冷えした事ないっす
今度ヌクヌクしに来てね( ´ ▽ ` )
Posted by PINGU at 2012年01月16日 07:22
美しい一日・によい運!(*@ο@*)
Posted by parrot at 2012年12月19日 11:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かわせみの朝
    コメント(13)