ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月21日

自作 ヒルバーグ風タープ ふたたび

一昨年作ったヒルバーグ風タープ(^^

先日のふもとっぱらで多少活躍いたしました(笑)
日差しが強いと遮光性に難有りだな(ほとんど雨だったけどね)

皆様がスポオソでキャンプ用品カートに山盛り買いしてるさなか
私はタープ作ってました(´・ω・`)
哀愁漂う記事をお送りいたします


参考の品(^^;
HILLEBERG(ヒルバーグ) タープ 10 ウルトラライト
HILLEBERG(ヒルバーグ) タープ 10 ウルトラライト















制作そのものは前回と一緒なんで ややすっ飛ばします
素材はフリマで買ったダークグリーンヘキサタープ(メーカー不明(笑))

500円でした(^^;

適当に切断中(^^;


フチを丸めて縫います

大丈夫かな(^^;

8箇所にループつけて


黒いカバーはダイソーのエプロン(笑)

適当に縫っていることが良く分かりますね(笑)

8ヶ所にロープをつけちゃいます

ブラックロープは必ず足をひっかけるんだよね(笑)

収納袋も作りました

小さいよ(^^)


完成!

いつもの蚊公園にて(笑)

大きさはウルトラライトとほぼ同じ

うーん(´・ω・`)

テンションが均一にかからないねぇ(笑)

ま 良しとしましょう

変な稜線が出てる(笑)


ローダウン張りがいいね(^^)

肝心の遮光性は曇天の為不明 そこそこ暗くなりそうな感じですね

巾着田で張ってみよう(^^)

遠くから見てね(笑)




買える方が羨ましい(´・ω・`)

これでいいかな( ´∀`)






同じカテゴリー(自作キャンプ道具)の記事画像
自作 焚き火テーブル2段棚
ステイシーにスカート付けたよ
自作 トレックタープ
自作 キャンプ箱 Ver2
自作 リビングシェルスカート
改造 サウスフィールドロッジ用スカート
同じカテゴリー(自作キャンプ道具)の記事
 自作 焚き火テーブル2段棚 (2018-05-04 16:44)
 ステイシーにスカート付けたよ (2015-11-23 10:18)
 自作 トレックタープ (2015-09-08 04:13)
 自作 キャンプ箱 Ver2 (2015-06-06 18:11)
 自作 リビングシェルスカート (2015-01-25 15:27)
 改造 サウスフィールドロッジ用スカート (2014-12-17 05:52)

この記事へのコメント
作れる方もうらやましいです(笑)
Posted by ぶる at 2012年05月21日 06:21

同感(笑)

私もそう思います!
Posted by yang3151yang3151 at 2012年05月21日 06:33
いや、同感です。
作れる方が羨ましい~。
ワタシ、ミシンは揃えてますが水着しか作れません。
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年05月21日 07:00
遠くから見たら「どこの海外品?」ってな
感じですねー。
オリジナルよりシブい色がイイかも。

週末近所でフリマをやってたので
覗いてみたけど子供服やおもちゃばっか。
キャンプ用品なんて一個もなかった。。。
Posted by meg at 2012年05月21日 08:02
同じく作れる旦那さまがうらやましい(^o^)

近くで見せてもらおっ(^_^)/
Posted by Kaoru at 2012年05月21日 08:11
PINGUさん、おはようございます♪

私には買える方も作れる方も羨ましいですが(笑)
Posted by axiaaxia at 2012年05月21日 08:16
作れる旦那さまの

奥方様もうらやましい!(*^-^*)
Posted by バウルーバウルー at 2012年05月21日 09:40
そのうち売れるようになるんじゃないですか?(笑)
Posted by monster696monster696 at 2012年05月21日 11:15
またまたミシンが大活躍ですね(^^)スゴイ!

あの~・・・今度、レクタMのエクステンションシート
製作たのんでいいですか?(笑)
Posted by みのりんパパ at 2012年05月21日 12:28
例の蚊公園でしたか(笑)
喰われ具合はどうでしたか?
あの公園行くのコワイ・・・(笑)

あ、タープは相変わらずスゴイっすね!
では巾着でワタクシのモノホンと並べて(笑)
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2012年05月21日 12:47
ホント、買う必要なしですね~。
むしろ買わないで下さいw

蚊公園ってこわい名前です・・・(´・ω・`)
Posted by ニコイスニコイス at 2012年05月21日 13:53
適当な縫い目・・・(笑)
変な稜線にも、ウケちゃいました(*^。^*)

でも、強度も適度にある使える品ってところがスゴイですよー
遠くから見させてもらいます(^◇^)本物とならんでるのを~☆
Posted by marurinmarurin at 2012年05月21日 14:11
見た感じ全然欲しい感じ(笑)

あー、近くで見たいね。PING製作所は注文は受けてるのかな?

お見事です♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年05月21日 15:29
今日のアクセスカウンター「1500」人目!の記念カキコ。
昨日は1800人、すっかり人気ブロガーさんですね。
これからのキャンプシーズンであっと言う間に200万に
なりますね。
楽しみ〜!
Posted by M.book at 2012年05月21日 17:25
Mr.・・・・模造男!(爆)


上手すぎる・・(笑)


ランステも自作してください(ランステS)
Posted by いなぞう  at 2012年05月22日 06:23
ぶるさん
私には買える方が(笑)
ただの布がなんでこんな値段?(笑)
Posted by PINGU at 2012年05月22日 07:03
Yangさん
いいよねヒル( ´ ▽ ` )
私の様なシャレオツキャンパーには必須かと(笑)
Posted by PINGU at 2012年05月22日 07:05
牡蠣子さん
水着の方が100倍難しいぞ!(笑)
ヒル君は基本直線縫いだけだから
ミシン使えれば誰でも出来るかと!
新しいミシン欲しい( ̄ー ̄)
Posted by PINGU at 2012年05月22日 07:09
megさん
ふふふ 色にお気づきですね
さすがです
素敵な自衛隊カラーです(笑)
遮光性は良さそうだけど 何処の駐屯地?って感じ(笑)

キャンプ用品は秋過ぎるとフリマに出てくるよ
この時期は普通売らないよね
Posted by PINGU at 2012年05月22日 07:27
偽ヒルの赤と緑そろった~(笑)

タープ買おうと思ったけどぱぱにつくってもらおうかな(笑)
Posted by むさしまま at 2012年05月22日 09:16
↑ むりです。 (゜レ゜)
Posted by むさぱぱ at 2012年05月22日 10:54
kaoruさん
我が家のママは遠い目でした(笑)
裏面なんか黒カバー無し
遠目に観ようね(^_^)
Posted by PINGUPINGU at 2012年05月22日 19:22
axiaさん
買えないので作りました
私にはコレで充分かと( ´ ▽ ` )
Posted by PINGUPINGU at 2012年05月22日 19:24
バウルーさん
我が家の奥方様
汚い物を見る目でした( ̄ー ̄)
興味がなさそうです(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2012年05月22日 19:29
monsterさん
ご無沙汰です!
売りません いや売れません(笑)
金返せレベルよん(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2012年05月22日 19:37
みのりんパパ
お疲れ様です
今日フローティングストラップ買いました(笑)

エクステ おそらく素材探しが一番大変かと!
四角なんで縫うのは簡単よ
ママがやってくれます(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2012年05月22日 19:46
じゅんちちさん
蚊公園 全く蚊がいなかった(・_・;
まだ時期じゃ無いのかな?

出来ましたらモノホンは一番遠い所へ張ってくださいませ!(爆)
Posted by PINGUPINGU at 2012年05月22日 19:49
ニコイスさん
はい 買わないよう頑張ります!
応援ありがとう!(爆)
買えないとも言いますけどね(・ω・ )

蚊公園は昨年 じゅんちちさんとココで試し張りしたんですが
めちゃくちゃ蚊に刺されたの(´・ω・`)
それ以来じゅんちちさんは来なくなりました(笑)
Posted by PINGU at 2012年05月23日 20:53
marurinさん
形さえ出来ていれば それなりに見えるでしょ??
遠くから見ればね(笑)
縫い目はほんと適当っつーか 正確にやってると1日で出来ないのでやりません(笑)
Posted by PINGU at 2012年05月23日 20:55
省吾さん
そう 遠くから見れば何の問題も無し(笑)
このぐらいの大きさのタープ 色々使えるので便利ですよね

PINGU製作所は 時々頼まれ仕事もしますが
面白そうなものだけです(笑)
Posted by PINGU at 2012年05月23日 20:59
M.bookさん
元気??
そいやパソコンどうなったかなぁ??

言われて見れば200万がもうすぐですね(・ω・ )
また処分品カウプレかなぁ
訪問して頂いてる方へ感謝しなきゃね(^^
これからもよろしく!
Posted by PINGU at 2012年05月23日 21:01
こんばんは~

今朝はありがとうございました。
さっそく訪問させていただきます(^^)

自作タープなんてすばらしいですね!
色も渋いです。
ヘプタゴンタープですが、木場のヒマラヤで見たことがあります。

同じ埼玉県なんですね。

これからもちょくちょくお邪魔させていただきます(^^;)
Posted by kanohanakanohana at 2012年05月23日 22:42
いなぞうさん
おはよー
中国男ここにアリ(笑)
ランステはブルーシートかな(笑)
幕って素材探しが大変だわ
下手に買うとタープ買った方が安いなんてことも(´・ω・`)
Posted by PINGU at 2012年05月24日 06:14
なかむさし家
夫婦ネタは家でやってね(笑)
パパがんばろー
Posted by PINGU at 2012年05月24日 06:18
kanohanaさん
コメありがとうございます(^^
例のバッテリー 今ヤマダで投げ売りしていて
2500円なんですよ
エネループの同じやつ持ってるのですが やたら便利でねぇ

ヘプタ系ってどうしても張りづなが多くなってしまい
あからさまに邪魔なんですよね(笑)
風に強いかな??
またよろしくお願いします!
Posted by PINGU at 2012年05月24日 06:27
激安エルメス ケリー, エルメスN品 ボリード}}}}}}
https://www.b2kopi.com/product/detail.aspx?id=4584
Posted by Hourf at 2023年06月05日 13:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作 ヒルバーグ風タープ ふたたび
    コメント(36)