ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月03日

智光山スタートキャンプ

今年も3月1日オープンの智光山公園キャンプ場
さっそく行ってまいりました
智光山スタートキャンプ

ご参加の皆様
BGRさん
kanohanaさん
ユキヲさん
marurinさん
みわりんさん
みのりんママさん
フミユキさん
なべりんさん
パパどんさん
百合花さん
ジョニーさん
じゅんちちさん
春風香さん
ヤマちゃん
ヤングさん
デリカンさん
カールさん
バンカーさん
ほりほりさん
くにくにさん
ちょいヒゲさん
PINGU


これなら眠れる(^^




積雪の影響が残る場内
智光山スタートキャンプ
わざわざソコに張る方(笑)
智光山スタートキャンプ
除雪が大変だったらしい(管理人さん談)
智光山スタートキャンプ
タープは誰も張らず 東屋でマッタリ
智光山スタートキャンプ



久しぶりの智光山を満喫
智光山スタートキャンプ
埼玉婦人部も絶好調(笑)
智光山スタートキャンプ

朝から晩まで小雨が降り続きましたが
東屋内でおしゃべりが続きます
智光山スタートキャンプ
宿泊棟1番をお借りしました
中はちびっ子だらけ
智光山スタートキャンプ

タープすら張らず 手抜きキャンプのまま夕飯時へ
智光山スタートキャンプ

ヤングさんのお肉が
智光山スタートキャンプ
デリさんの肉鍋
智光山スタートキャンプ
じゅんちちさんの軟骨
智光山スタートキャンプ
みなさんごちそうさま ありがとうございます( ´∀`)

宿泊棟2番にお泊りにきた方(笑)
雨の智光山にやってくるなんて 物好きな方ですねぇ
智光山スタートキャンプ
にしちゃんご夫婦(笑)
またすぐ会えそうですね(笑)

なんだか盛り上がってます
智光山スタートキャンプ
カールさんヤマちゃん
智光山スタートキャンプ
じゅんちちさん ほりほり
智光山スタートキャンプ
写真は小さく(笑)

夜中まで盛り上がってた様ですね
12時には車中泊へ 昼寝のせいで2時頃まで眠れなかった(・ω・ )

爽やかな雨の朝(・ω・ )
智光山スタートキャンプ
朝ペヤングはどうかと(笑)
智光山スタートキャンプ

にしちゃんご家族 撤収時間ですね
智光山スタートキャンプ
空撮ヘリより撮影



ご一緒していただいた皆様ありがとうございました
またよろしくお願いします

智光山は雨でも快適に過ごせますねぇ
今年もお世話になりそうです(^^








同じカテゴリー(埼玉のキャンプ場)の記事画像
所沢市にキャンプ場が出来ます 
ハロウィンキャンプ in 毛呂山ゆずの里
夏祭りキャンプ in 智光山
智光山 小川オフ
設営完了!
智光山 in ラドラー
同じカテゴリー(埼玉のキャンプ場)の記事
 所沢市にキャンプ場が出来ます  (2018-05-13 16:01)
 ハロウィンキャンプ in 毛呂山ゆずの里 (2015-10-29 06:18)
 夏祭りキャンプ in 智光山 (2015-07-14 06:35)
 智光山 小川オフ (2015-06-30 21:05)
 設営完了! (2015-06-20 13:45)
 智光山 in ラドラー (2015-05-25 06:41)

この記事へのコメント
おはようございます♪

デイでしか~参加出来ませでしたが

次回はちゃんと参加出来るよう……ガンバりますm(_ _)m(笑)
Posted by fumiyuki2336fumiyuki2336 at 2014年03月03日 07:08
凄い人数ですね~~
しかもにしちゃんまで!!

まだ雪も残ってますね~
フィールドはぐちゃぐちゃ?デスよね・・・

智光山は屋根付きだから雨でも過ごしやすいですね~

車中泊??ん??テントに寝てない??
Posted by Y&KY&K at 2014年03月03日 08:30
ちわっす お世話になりました。

いつも皆さんの美味しい料理を頂いてばかりで恐縮です。

しかし 俺の場合 智光は「いつも雨~」 雨男かな?

3/3なんですよ(笑)
Posted by カ-ルカ-ル at 2014年03月03日 11:29
雨降りの中、皆さん好きですね~
しかもわざわざ残雪に張っちゃうなんて・・・

私も張ると思いますけど(爆)

空中撮影すごいなぁ。

新たな手法勉強になります( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted by wishwish at 2014年03月03日 12:20
みんなの楽しそうな写真も気になるけど。。。

最後の空撮写真が一番気になる~~♪♪
コレだと大所帯の集合写真でも三脚いらないし
屋根にも上らなくて済むね~~(^ш^)
凄い~~♪♪
みんなの自然な様子が撮れて面白そう!!
Posted by もえここ at 2014年03月03日 12:33
お疲れ様でした~

日帰りでしたが楽しかったです(^^)

今回は手ブラなのでみなさんの美味しい料理の数々にもうお腹満腹でした。

次回も参加します(仕事が休みならば、、、)のでよろしくお願いしますねぇ


次回は雨でも幕はりますよ(笑)
Posted by ヤマちゃん at 2014年03月03日 12:36
お疲れちゃんで~す!

肝心な

iPhoneの

○○な人参が

写ってな~い!(笑)
Posted by みわりんみわりん at 2014年03月03日 16:43
この度は急遽お伺い致しまして、すみませんf^_^;)早朝撤収だった為、ご挨拶もせず、片付けもせずに帰らせて頂いてしまい申し訳御座いませんでした(._.)

また是非ともお誘い下さいませ(*^_^*)
Posted by 百合花 at 2014年03月03日 17:09
ご無沙汰しています(^m^)
山屋さんはそこに張るんですね(笑)
肉鍋うんまそうですねー
寒さも吹っ飛ぶような熱気ですなぁ~
Posted by taptap at 2014年03月03日 19:06
智光山スタートですね~。

タープを張らずお手軽に皆さんが楽しめる感じがよいですね~。

空撮ヘリ、これ楽しめそう!
Posted by にんにんにんにん at 2014年03月03日 20:28
こんばんは〜
先日はお世話になりました(^^)

あれだけの参加者がいて、幕は数張り(笑)
キャンプオフと呼んでいいのでしょうか^^;

朝、PINGUさんより早く起きたときは
ちょっと優越感がありました(爆)

次女がお嬢さんと会いたかったみたいです。
またご一緒させてください(^^)
Posted by kanohana at 2014年03月03日 20:40
いや~、智光らしいスタートでしたね!
天候のお陰で普通の宿泊客に迷惑かける事も無かったし(笑)

ってか、我が家が帰ってから、かなり増えてますね!!
泊まりたかったなぁ~(;´∀`)

次回は白スーツで爽やかに過ごしますのでヨロシクです~~!!
Posted by BGRBGR at 2014年03月03日 21:50
おつかれさまです!

師匠が珍しく起きてきませんでしたので…挨拶無しで帰っちゃいました(爆)

てか、なんすか??空撮??

今度、見せてくださいm(_ _)m
Posted by yang3151 at 2014年03月03日 22:29
ありがとうございました。
智光山オープン、楽しかったです。
相変わらずな臨機応変な皆さんでした。
ヘリ、超カッチョ良い!
今度は動画も見たいです。
またよろしくお願いします
Posted by 春風香 at 2014年03月04日 00:40
こんにちは。

まさか先週あうとは思いませんでしたが、

温かく迎えていただきありがとうございます。

空撮されてるとは思わなかったなぁ~!

次回も宜しくお願いします!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年03月04日 13:28
先日は、ありがとうございました。

少し飲み過ぎてしまいまして・・・ |ω・`)

また、是非よろしくお願いします!!
Posted by delikan at 2014年03月04日 13:59
お疲れ様&ご馳走さまです。
いつもありがとうです♪
空撮ヘリうちの娘が興味津々だったようなo(^▽^)o
Posted by くにくに at 2014年03月04日 20:50
ふーみん
スキーはどうだったのかな??
デイ参加だと帰りが寂しいよねぇ
またゆっくりやろうね!(^^
Posted by PINGUPINGU at 2014年03月05日 06:58
Y&Kさん
おはようございます
残雪 ちびっ子には楽しかった様です
芝部分は雨もあってグチャグチャ(・ω・ )
まぁ仕方ないですね
半分以上車中泊でした(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2014年03月05日 07:00
カ-ルさん
おはようございます
智光山は雨だと予約キャンセルが出るので
必然的に雨キャンプが多くなるかな
雨男もいっぱいいるし(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2014年03月05日 07:05
wishさん
お疲れ様です
スタートキャンプは半年前から予約してましたけど
やっぱり雨でしたね(笑)
いつもの事ですが(笑)

このヘリのカメラ 10年前の携帯なみですよ(笑)
誰なんだかよくわからない解像度(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2014年03月05日 07:08
こんなに撮ってたのね^ - ^
しかし、雨でも集まる変わった人たちは、楽しそーだわ。
婦人部は、今回少数精鋭で!?
ゆっくり、わいわいおしゃべりできて
雨でよかったかもね♪
予約取りまとめ、ありがとー☆
Posted by marurin at 2014年03月05日 12:55
もえここ
おはよー
次回は参加してね(^^

空撮はやってみたかったので買ってみたんですが
カメラがあまりにもショボイ(笑)
撮れないわけじゃないけど 画像はコレだからねぇ

もうすこし良いやつ欲しいなぁ
Posted by PINGUPINGU at 2014年03月06日 06:57
ヤマちゃん
お疲れ様ー
日帰りじぁ飲めなくて残念ねぇ
ちょっと芝が残念だったんで
次回までに元気になってくれるといいね
またよろしくー(^^
Posted by PINGUPINGU at 2014年03月06日 07:02
みわりん
おつかれー
肝心なiPhoneのエッ○な人参

おげれつねぇ(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2014年03月06日 07:04
百合花さん
お疲れ様でした
久しぶりでしたよねぇ
楽しめたようでなによりです
またやりましょう!

ショートもお似合いね(^^
Posted by PINGUPINGU at 2014年03月06日 07:05
tapさん
ご無沙汰してます
埼玉は相変わらずでございます
皆さん好きですねぇ(笑)
肉鍋激ウマなのよー
Posted by PINGUPINGU at 2014年03月07日 06:30
にんにんさん
やっとオープン智光山(・ω・ )
やっぱ通年やってほしいなぁ
久しぶりでしたが やっぱりいいとこですね(^^
今年は是非ココでお会いしましょう!
Posted by PINGUPINGU at 2014年03月07日 06:31
kanohanaさん
一応キャンプなのか??(笑)
幕 持っていったんですよ
一応ね(笑)
結局6時間以上寝ちゃった(笑)
最近早起きしないなぁ

悪天候時でも楽しめる智光山は オフに最適ですねぇ
次回は娘も行けると思います(^^
Posted by PINGUPINGU at 2014年03月07日 06:36
BGRさん
お疲れ様でした
薪ありがとうございます
助かりました(^^

かなりの宿泊数だったにもかかわらず
テントが5つぐらい(・ω・ )
タープは欲しいなぁ
Posted by PINGUPINGU at 2014年03月07日 06:44
ヤンちゃん
良く寝たよー
スッキリしちゃった
空撮ヘリはおもちゃなんだけど カメラ積んでてたのしいよ
赤外線だから屋外じゃ苦しいけどね
Posted by PINGUPINGU at 2014年03月07日 06:46
春さん
お疲れ様でした
なんか智光山って いつも雨ってイメージ(笑)
どうしようもない東屋キャンプは 密着度が上がって楽しいけどね
次回も雨か?(笑)

動画ね 動画も画質ひどいのよ(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2014年03月12日 07:01
にしちゃん
お疲れ様でした
管理棟で名前見た時 見たこと有るような・・・・みたいな(笑)
今年もお世話になりそうですよね智光山
お手軽度NO1かも
またよろしく(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2014年03月12日 07:02
6月以降に圏央道が開通するようで・・・・
埼玉方面が行きやすくなります♪
・・・・その際にはヨロシコ!・・・・あっ・・・・誘ってもらえなかったりして(笑)・・・イジイジ
Posted by 犬ばか犬ばか at 2014年03月13日 10:08
delikanさん
無事に帰れた??(笑)
お疲れ様でした
ココは雨だと盛り上がりますねぇ(笑)
飲み過ぎ注意(^^
Posted by PINGUPINGU at 2014年03月16日 16:58
くにくにさん
おつかれでした
よく飲みましたね いい時間でした
雨でも楽しめる智光山 またやりましょう(^^
Posted by PINGUPINGU at 2014年03月16日 17:03
maruちゃん
お疲れ様でした
なんだかんだ 良いキャンプになりました(^^
雨でも楽しめるよねぇ 東屋は(笑)
だらけきった埼玉キャンプにはぴったりだわ
またよろしくねー
Posted by PINGUPINGU at 2014年03月16日 17:05
犬ばかさん
圏央道 楽しみですよねぇ
ようやく東名使って伊豆に行けるっす(笑)
開通したら是非埼玉へ(^^
また飲みましょう!
Posted by PINGUPINGU at 2014年03月16日 17:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
智光山スタートキャンプ
    コメント(38)