2014年04月02日
城南島海鮮キャンプ
1年ぶり 城南島海浜公園キャンプ場に行ってきました
ヤマちゃん主催 父子キャンプです
参加の皆様(kanohanaさんリストまるパクリ)
kanohanaさん
ヤマオさん
ヤングさん
ユキヲ...さん
BGRさん
yumaさん
たーぼーさん
HAYATEさん
なべりんさん
パパドンさん
fumiyukiさん
みのりんパパさん
バンカーさん
Jpapaさん
都築君
Chaboさん
さらに現地でご一緒させていただいた素敵な皆さん
ニコイスさん
むらちゃん
ゆいすけさん
erizoさん
短い時間でしたが、ちょこっとお会いできた素敵な皆さん
tomoryouma1さん
yabuさん
ヤマちゃん主催 父子キャンプです
参加の皆様(kanohanaさんリストまるパクリ)
kanohanaさん
ヤマオさん
ヤングさん
ユキヲ...さん
BGRさん
yumaさん
たーぼーさん
HAYATEさん
なべりんさん
パパドンさん
fumiyukiさん
みのりんパパさん
バンカーさん
Jpapaさん
都築君
Chaboさん
さらに現地でご一緒させていただいた素敵な皆さん
ニコイスさん
むらちゃん
ゆいすけさん
erizoさん
短い時間でしたが、ちょこっとお会いできた素敵な皆さん
tomoryouma1さん
yabuさん
城南島海浜公園 第一キャンプ場
サイト図
赤丸で囲った10サイトを借りました
駐車場から近いので楽ちん
第一駐車場 朝9時の時点で半分埋まってました
お昼には満車になってましたね
キャンプ場利用者は割引処理受けると一回500円になります
搬入はドナドナリヤカーで
気温が高くオープンにしたので荷物少ないですね
設営
タープのみ(笑)
タミヤおじさんの背中に哀愁を感じます
旅客機撮影ポイントで名高い城南島海浜公園
この日も絶好調で飛んできます
この日は羽田空港第二滑走路への着陸機が通過
昨年は離陸機が真上を通過してました ま どこ飛んでも轟音確実(笑)
こういう時旅客機ヲタがいると助かるのですが みんな同じ飛行機に見えるな
昨年はバッテリー問題で全く飛んでなかったB787
最初はすげーとか言ってますが 5分に一回の轟音がイラついてきます(笑)
時々突風と轟音が来ますが マッタリ中
突風で椅子がすっ転がります
一応キャンプサイトの周りに防風林があるのですが海沿いですからね
erizoさんのキッチン丸ごと搬入システム(笑)
いいなぁコレ サイドポッケは自作かな
お隣でBBQやってた方と一緒に
マスク姿がPINGUです(笑)
会社の仲間らしいのですが 一生懸命銅像を運んだとか(笑)
日が落ちる頃
参加者も揃ってきて混雑
ゴー(笑)
夕飯の海鮮祭り準備
準備と言っても お魚さばけるのはヤマちゃんなべりんさんだけなので 外野は見守るだけ(笑)
待ちきれない方々は アラ焼き 肉焼き
美味しいわな(^^
むらちゃんwwwwwww
ご無沙汰してました 相変わらずいい味出してます(笑)
あぶりー
並びました
大量です(^^;
ホタテまで
私はデカシェラで海鮮丼
これは美味い(^^
ひたすら海鮮だけ食べ続けましたが 大人22人で食べきれず(笑)
余ったのはヅケにされました
風は強いけど暖かい中 立ち食いが続きます(笑)
海鮮だけで腹が苦しく あまり飲めなかった
深々とした夜の闇に
リアルジェットストリームを感じることが出来ます うるさいけど(^^;
テントの向こうには羽田空港
海側のデッキにはカップルがチラホラ
早めに車で就寝だったのですが
11時頃までは飛行機が飛んできますので眠れませんよ(笑)
翌朝は ヤングさんのタンシチューで朝ごはん
肉が美味い(^^
初めて見たゆいすけさんの大型ケシュア
撤収作業見学です(笑)
ギャラリー(笑)
雨がふる予報だったので 9時前には撤収完了
帰り道は土砂降りでしたね
ご一緒して頂いた皆様 ありがとうございます
主催のヤマちゃん ご苦労様でした
大変美味しいキャンプになりました(^^
サイト図
赤丸で囲った10サイトを借りました
駐車場から近いので楽ちん
第一駐車場 朝9時の時点で半分埋まってました
お昼には満車になってましたね
キャンプ場利用者は割引処理受けると一回500円になります
搬入はドナドナリヤカーで
気温が高くオープンにしたので荷物少ないですね
設営
タープのみ(笑)
タミヤおじさんの背中に哀愁を感じます
旅客機撮影ポイントで名高い城南島海浜公園
この日も絶好調で飛んできます
この日は羽田空港第二滑走路への着陸機が通過
昨年は離陸機が真上を通過してました ま どこ飛んでも轟音確実(笑)
こういう時旅客機ヲタがいると助かるのですが みんな同じ飛行機に見えるな
昨年はバッテリー問題で全く飛んでなかったB787
最初はすげーとか言ってますが 5分に一回の轟音がイラついてきます(笑)
時々突風と轟音が来ますが マッタリ中
突風で椅子がすっ転がります
一応キャンプサイトの周りに防風林があるのですが海沿いですからね
erizoさんのキッチン丸ごと搬入システム(笑)
いいなぁコレ サイドポッケは自作かな
お隣でBBQやってた方と一緒に
マスク姿がPINGUです(笑)
会社の仲間らしいのですが 一生懸命銅像を運んだとか(笑)
日が落ちる頃
参加者も揃ってきて混雑
ゴー(笑)
夕飯の海鮮祭り準備
準備と言っても お魚さばけるのはヤマちゃんなべりんさんだけなので 外野は見守るだけ(笑)
待ちきれない方々は アラ焼き 肉焼き
美味しいわな(^^
むらちゃんwwwwwww
ご無沙汰してました 相変わらずいい味出してます(笑)
あぶりー
並びました
大量です(^^;
ホタテまで
私はデカシェラで海鮮丼
これは美味い(^^
ひたすら海鮮だけ食べ続けましたが 大人22人で食べきれず(笑)
余ったのはヅケにされました
風は強いけど暖かい中 立ち食いが続きます(笑)
海鮮だけで腹が苦しく あまり飲めなかった
深々とした夜の闇に
リアルジェットストリームを感じることが出来ます うるさいけど(^^;
すぐに発送可能です。城達也ナレーションによるジェットストリーム全120曲収録!すぐに発送可能... |
テントの向こうには羽田空港
海側のデッキにはカップルがチラホラ
早めに車で就寝だったのですが
11時頃までは飛行機が飛んできますので眠れませんよ(笑)
翌朝は ヤングさんのタンシチューで朝ごはん
肉が美味い(^^
初めて見たゆいすけさんの大型ケシュア
撤収作業見学です(笑)
ギャラリー(笑)
雨がふる予報だったので 9時前には撤収完了
帰り道は土砂降りでしたね
ご一緒して頂いた皆様 ありがとうございます
主催のヤマちゃん ご苦労様でした
大変美味しいキャンプになりました(^^
持ち運びができる太陽光充電器(ソーラーパネル)です。【スーパーセール】【送料無料】45Wソー... |
千代田湖キャンプ場に行ってきました 2018
駒出池キャンプ場に行ってきました 2018
奥利根水源の森キャンプ場に行ってきたよ2018
小梨平キャンプ 2017 その2
小梨平キャンプ 2017 その1
出会いの森2017 どんど焼き
駒出池キャンプ場に行ってきました 2018
奥利根水源の森キャンプ場に行ってきたよ2018
小梨平キャンプ 2017 その2
小梨平キャンプ 2017 その1
出会いの森2017 どんど焼き
Posted by PINGU at 06:17│Comments(20)
│その他
この記事へのコメント
おはようございます。
先日はお世話になりました(^^)
いつの間にお隣さんと記念撮影を…
呼んでもらいたかったです(笑)
今回もすごいグルメキャンプでしたね!
翌日まで満腹感が残っていました^^;
またご一緒させてください(^^)
先日はお世話になりました(^^)
いつの間にお隣さんと記念撮影を…
呼んでもらいたかったです(笑)
今回もすごいグルメキャンプでしたね!
翌日まで満腹感が残っていました^^;
またご一緒させてください(^^)
Posted by kanohana at 2014年04月02日 06:49
お疲れ様でした~
あのテーブルとイスは屋根の無い智光みたいな感じでしたね。
デカいテーブル囲んだ立ち飲みが良かった!
帰りの撤収タイミングは絶妙でしたね。
解散後の土砂降り、危なかった~(;´∀`)
また、ヨロシクです~~
あのテーブルとイスは屋根の無い智光みたいな感じでしたね。
デカいテーブル囲んだ立ち飲みが良かった!
帰りの撤収タイミングは絶妙でしたね。
解散後の土砂降り、危なかった~(;´∀`)
また、ヨロシクです~~
Posted by BGR at 2014年04月02日 06:53
おはよーございます♪
風の強さ&轟音にビックリしました!!
ほとんど雨に濡れずに…撤収出来て良かったです!!
また~ヨロシクお願いしますm(__)m
風の強さ&轟音にビックリしました!!
ほとんど雨に濡れずに…撤収出来て良かったです!!
また~ヨロシクお願いしますm(__)m
Posted by fumiyuki2336 at 2014年04月02日 07:18
お隣の方との記念写真、
PINGUさん怪しすぎです(爆)
ジェットストリームも1日1回でイイですよね( *´艸`)クスクス
それにしても豪華な食材、すごいっす[影]ω ̄)ジーーー
PINGUさん怪しすぎです(爆)
ジェットストリームも1日1回でイイですよね( *´艸`)クスクス
それにしても豪華な食材、すごいっす[影]ω ̄)ジーーー
Posted by wish at 2014年04月02日 14:44
凄いお刺身の数々^_−☆
私海鮮大好きです!
キャンプで生もの・・・私的には
最高ですね*\(^o^)/*
私海鮮大好きです!
キャンプで生もの・・・私的には
最高ですね*\(^o^)/*
Posted by Y&K at 2014年04月02日 19:56
タミヤのおじさん、キャップもタミヤだ(笑)
え?
旅客機ヲタがいると助かる?
みんな同じ飛行機に見える?
ウソだー(笑)
787の写真超いい感じ~♪
萌え萌え~(笑)
海鮮にも萌え萌え~
え?
旅客機ヲタがいると助かる?
みんな同じ飛行機に見える?
ウソだー(笑)
787の写真超いい感じ~♪
萌え萌え~(笑)
海鮮にも萌え萌え~
Posted by みわりん at 2014年04月03日 00:14
kanohanaさん
おとなりグループはBBQで盛り上がってましたね
楽しそうな会社ですねぇ
結局づけ丼は家でやりましたけど
大変美味しかったです(^^
いいやね海鮮
また秋にもやれるかなぁ(^^
おとなりグループはBBQで盛り上がってましたね
楽しそうな会社ですねぇ
結局づけ丼は家でやりましたけど
大変美味しかったです(^^
いいやね海鮮
また秋にもやれるかなぁ(^^
Posted by PINGU at 2014年04月03日 06:31
BGRさん
おつかれでしたー
あのテーブルなかなか良かった(笑)
まさに立ち飲み屋
おっさんにはぴったりだったね(笑)
やっぱ海鮮はいいやねぇ
またやりましょー
おつかれでしたー
あのテーブルなかなか良かった(笑)
まさに立ち飲み屋
おっさんにはぴったりだったね(笑)
やっぱ海鮮はいいやねぇ
またやりましょー
Posted by PINGU at 2014年04月03日 06:34
ふーみん
おつかれでしたー
ほんとに早く撤収してよかった
帰りの土砂降りはひどかったし 嵐だよね
またよろしくー( ´∀`)
おつかれでしたー
ほんとに早く撤収してよかった
帰りの土砂降りはひどかったし 嵐だよね
またよろしくー( ´∀`)
Posted by PINGU at 2014年04月03日 06:38
ご参加ありがとうございました(^^)
海鮮祭り腹一杯でしたね〜(笑)
城南島、施設・金額は良いですがやっぱり煩いですね(・・;)
来年は若洲にしようかな〜(笑)
またよろしくお願いしますね。
海鮮は気温の関係上秋までお休みですね(^^;;
海鮮祭り腹一杯でしたね〜(笑)
城南島、施設・金額は良いですがやっぱり煩いですね(・・;)
来年は若洲にしようかな〜(笑)
またよろしくお願いしますね。
海鮮は気温の関係上秋までお休みですね(^^;;
Posted by ヤマちゃん at 2014年04月03日 08:23
海鮮キャンプ
なんていい響きでしょう
次回は参加したいものです
雨にやられなくてウラヤマシィwww
なんていい響きでしょう
次回は参加したいものです
雨にやられなくてウラヤマシィwww
Posted by むさぱぱ at 2014年04月03日 10:19
すっごく豪華〜!
父子キャンおそるべしだな(笑)
で、ちょっと前から気になってたんですが・・・
TOP画像がキャンプブログっぽくないけど?!(笑)
父子キャンおそるべしだな(笑)
で、ちょっと前から気になってたんですが・・・
TOP画像がキャンプブログっぽくないけど?!(笑)
Posted by kaoru at 2014年04月03日 18:07
こんにちは
父子キャンプ。 これだけ豪華ならファミで参加したくなるキャンプですね~
※だけど・・・参加されている方で僕が知っているキャンパーさんは大規模グルだと常に父子のような??(笑)
ここも一度は泊まってみたいキャンプ場の一つなんですよね~
都合がつけば参加したかった(涙)
父子キャンプ。 これだけ豪華ならファミで参加したくなるキャンプですね~
※だけど・・・参加されている方で僕が知っているキャンパーさんは大規模グルだと常に父子のような??(笑)
ここも一度は泊まってみたいキャンプ場の一つなんですよね~
都合がつけば参加したかった(涙)
Posted by 颯凪 at 2014年04月03日 18:37
wishさん
おつかれっす
おとなりさん なんだか盛り上がってましたねぇ
若者ばかりでしたが楽しい方々でした(^^
さり気なく溶け込めたかな(笑)
ジェットストリーム
この場合はただの轟音なんですけど 終日ですからねぇ
まぁ慣れてしまうので気にならないレベルですが
寝るときはキツイっす(笑)
おつかれっす
おとなりさん なんだか盛り上がってましたねぇ
若者ばかりでしたが楽しい方々でした(^^
さり気なく溶け込めたかな(笑)
ジェットストリーム
この場合はただの轟音なんですけど 終日ですからねぇ
まぁ慣れてしまうので気にならないレベルですが
寝るときはキツイっす(笑)
Posted by PINGU at 2014年04月04日 07:10
Y&Kさん
これからのシーズンは海鮮に厳しくなるので
やるなら今かな(笑)
なかなかキャンプじゃ難しいかもしれませんが
やっぱ魚捌けるっていいなあと(^^
これからのシーズンは海鮮に厳しくなるので
やるなら今かな(笑)
なかなかキャンプじゃ難しいかもしれませんが
やっぱ魚捌けるっていいなあと(^^
Posted by PINGU at 2014年04月04日 07:13
みわりん
おつかれっす
どうもね航空機は特徴が無いっていうか
難し(・ω・ )
海鮮はいいよねぇ
たまりませんよー
うふふふふ(笑)
おつかれっす
どうもね航空機は特徴が無いっていうか
難し(・ω・ )
海鮮はいいよねぇ
たまりませんよー
うふふふふ(笑)
Posted by PINGU at 2014年04月04日 07:17
ヤマちゃん
お疲れ様でした
とっても美味しい海鮮の数々
見てる方は楽しいけど 造る方は大変だよね
ご苦労様でした!
またやりたいとこだけど ヤマちゃんしか頼れないからな(笑)
またよろしくです(^^
お疲れ様でした
とっても美味しい海鮮の数々
見てる方は楽しいけど 造る方は大変だよね
ご苦労様でした!
またやりたいとこだけど ヤマちゃんしか頼れないからな(笑)
またよろしくです(^^
Posted by PINGU at 2014年04月06日 06:00
むさぱぱ
お疲れ様でした
雨 間に合いましたよ
良かったー
車が横にないので雨撤収は辛いはずっす(笑)
お疲れ様でした
雨 間に合いましたよ
良かったー
車が横にないので雨撤収は辛いはずっす(笑)
Posted by PINGU at 2014年04月06日 06:02
kaoruさん
いいわ 海鮮(笑)
ふだん食べないから食いまくりよ(笑)
美味しかった(^^
TOP画像 違和感あるかもしれませんな(笑)
私は毎日おなじみなんですが(笑)
いいわ 海鮮(笑)
ふだん食べないから食いまくりよ(笑)
美味しかった(^^
TOP画像 違和感あるかもしれませんな(笑)
私は毎日おなじみなんですが(笑)
Posted by PINGU at 2014年04月06日 06:08
さなぎん
お疲れ様ー
もうね この人達はみんなファミリー卒業よ(笑)
我が家はもうないだろうな(笑)
まぁ さなぎんもすぐわかるよ(笑)
このキャンプ城しっかり管理されてて綺麗なんだけど
普通に公園の中にあるから違和感もあるよ(^^;
お疲れ様ー
もうね この人達はみんなファミリー卒業よ(笑)
我が家はもうないだろうな(笑)
まぁ さなぎんもすぐわかるよ(笑)
このキャンプ城しっかり管理されてて綺麗なんだけど
普通に公園の中にあるから違和感もあるよ(^^;
Posted by PINGU at 2014年04月06日 06:12