ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月24日

ほぼ群馬よりオフ 前編

群馬に近い無料キャンプ地 久しぶりに行ってきました
ほぼ群馬よりオフ 前編
世間は3連休でしたが 私は月曜日が仕事のため一泊







朝7時から開門まち  煙突背負ってきましたよー
ほぼ群馬よりオフ 前編

開門と同時の状態
金曜日からのさなぎんに場所取りして頂きました ありがとうございます
ほぼ群馬よりオフ 前編
さなぎんのランステに小型サウス連結
ほぼ群馬よりオフ 前編
隙間なく意外とピッタリ(笑)
ほぼ群馬よりオフ 前編
使いやすいてっこつですねぇ
ほぼ群馬よりオフ 前編
薪ストーブはアイアングリル 久しぶりで組み立て方忘れてるし
ほぼ群馬よりオフ 前編

ご一緒したのは
颯凪さんファミリー
Y&Kさん ソロ
にんにんさんファミリー
tantanさんファミリー
いっけさんファミリー
wakaさんファミリー
蛍火さんソロ
我が家は 娘と二人です


密集張り(笑)
ほぼ群馬よりオフ 前編

皆さまの幕をご紹介

waka家 ネバダin薪ストーブ
ほぼ群馬よりオフ 前編
かっこいー(^^  
ほぼ群馬よりオフ 前編

いっけさんのミネルバ
ほぼ群馬よりオフ 前編
巨漢にピッタリ 大型てっこつ(笑)

Y&Kさん
ほぼ群馬よりオフ 前編
小川てっこつ ファミリーの集まりにまさかのソロ(笑)
バームクーヘンありがとー

tantan
ほぼ群馬よりオフ 前編
小型てっこつ 通称小鉄 ミニマムに磨きがかかってます(^^

にんにん
ほぼ群馬よりオフ 前編
小川ファーロ 設営が独特ですが建てやすい幕
ほぼ群馬よりオフ 前編
使いやすそうですなぁ

Y&Kさんのお友達 猿ちゃんが薪を10束配達してくれました
ほぼ群馬よりオフ 前編
これは助かったねぇ ありがとうございました

皆で乾杯してーの
ほぼ群馬よりオフ 前編
特に何もしない(・ω・ )
ほぼ群馬よりオフ 前編
おしゃべりしながら飲むだけですね

お昼に にんにん提供のフォーを頂きました
ほぼ群馬よりオフ 前編
皆さんで頂いてます
ほぼ群馬よりオフ 前編
ごちそうさま!

あまりにも日差しが強くて レクタ張りました
ほぼ群馬よりオフ 前編
先日買った 小川のサイドウォールも大活躍(^^
また薪スト使わないんじゃないかと心配(笑)

小型レクタは出番が多いですねぇ





wakaさん作成 焚き火ハンガー
ほぼ群馬よりオフ 前編
さすが金物屋! 
乱立(笑)
ほぼ群馬よりオフ 前編

ソロ参加の 某氏 
ほぼ群馬よりオフ 前編
爽やかさを演出中です(笑)

後編に続く





同じカテゴリー(埼玉のキャンプ場)の記事画像
所沢市にキャンプ場が出来ます 
ハロウィンキャンプ in 毛呂山ゆずの里
夏祭りキャンプ in 智光山
智光山 小川オフ
設営完了!
智光山 in ラドラー
同じカテゴリー(埼玉のキャンプ場)の記事
 所沢市にキャンプ場が出来ます  (2018-05-13 16:01)
 ハロウィンキャンプ in 毛呂山ゆずの里 (2015-10-29 06:18)
 夏祭りキャンプ in 智光山 (2015-07-14 06:35)
 智光山 小川オフ (2015-06-30 21:05)
 設営完了! (2015-06-20 13:45)
 智光山 in ラドラー (2015-05-25 06:41)

この記事へのコメント
あっ・・・

すいません・・・ソロで・・・笑

終日楽しめました!ソロですが・・・

あそこいいですね〜!

また行きましょう!

バームクーヘンも猿ちゃんのです( ̄^ ̄)ゞ
Posted by Y&KY&K at 2014年11月24日 19:17
久しぶりのキャンプ、心から楽しめました^^

今年のキャンプ納が皆さんと過ごせて本当に良かっです

あとピングーさんの車から四次元ポケットのようになんでも出てきたのが衝撃でしたw

またよろしくお願いします^^
Posted by wa kawa ka at 2014年11月24日 19:39
お疲れ様でしたぁ
あの棒! スマホに付けてた棒! 凄い効果ですね〜
ラジコンヘリから撮ったみたいになってる(⋈◍>◡<◍)
iPhone6画質良いし………良い写真 ありがとうございましたぁ
Posted by tantan46tantan46 at 2014年11月24日 19:47
まったり、のんびり、そして楽しいキャンプをができました♪
ありがとうございました。

乾杯の写真、日中のおしゃべりタイムの写真、一番いい感じをあの角度から撮れるPINGUさんの持っている兵器が欲しい!!!!!

PINGUさんの作ってくれるサンドイッチが美味しいです。
ご馳走さまでした。
Posted by にんにんにんにん at 2014年11月24日 20:37
激混みでしたけど、みなさん程よくマナーを守られてる方が多くストレス感じる事なくキャンプできましたね~
この時期のキャンプが諸々良いですね!

PINGUさんが帰られた日。残ったメンバーは凄くマッタリ。。
※場所が場所なら『◯人』と言われても仕方ない位に(笑)

後半も楽しみにしてます〰
Posted by 颯凪 at 2014年11月24日 21:34
こんばんはo(^▽^)o

今回も楽しませて頂きました!
ワカさんと、ピングーさんの薪ストも見せて頂き、
また物欲が(^^;;
いつかは車載クリアしていきたいです。

サイドウォール!
色々役立ちそうで、良いですね〜
商品化して欲しい(^^;;

後編楽しみにしてます!
Posted by いっけいっけ at 2014年11月25日 01:21
こんばんは。

先日はお世話になりました~
夜インでしたけど、カナリ楽しめました(^^)

あの棒は驚きました!
今欲しい物のトップ1になりましたよ~

やはり前日に幕張っとけばよかったなって思いました(笑)
後編も楽しみです(^^)
Posted by 蛍火蛍火 at 2014年11月25日 18:45
こんばんは〜

先日は、短い間でしたがお世話になりました〜(^^)
また、機会があったら宜しくお願いしますm(_ _)m
そう、バームクーヘンは僕です(笑)
Posted by 猿ちゃん猿ちゃん at 2014年11月25日 21:27
Y&Kさん
お疲れ様でした
次回は私もソロかと思われ
よろしくです(笑)

この場所昔から大人気ですが
何度行っても良いところですねぇ
ちと遠いのが難ですけどね
Posted by PINGUPINGU at 2014年11月27日 06:08
wakaさん
お疲れ様でした
良いキャンプでしたね(^^
ママが作ったアヒージョの美味しさは格別でしたねぇ
ごちそうさまでした(^^
次回春の祭典もよろしくお願いします(^^
Posted by PINGUPINGU at 2014年11月27日 06:43
tantan
お疲れ様でした
やっぱ飲兵衛キャンプでしたねぇ
楽しかったっす(^^

自撮り棒 なかなか使えて楽しかった
ナイスアングルが今までに無くて良いわ(^^
ちゃんと別記事書くからねぇ
Posted by PINGUPINGU at 2014年11月27日 06:45
にんにん
お疲れ様でした
あの自撮り棒 意外なほど使えました(^^
斬新アングルが楽しいっす
作りがチープだけどね オススメっす
Posted by PINGUPINGU at 2014年11月28日 06:05
さなぎん
おつかれっす
場所取りはほんと助かりました
みんな綺麗に張れたし 良かった良かった
是非またやりうましょう!

二日目の様子が目に浮かぶようですが 温泉入りたかったなぁ(・ω・ )
Posted by PINGUPINGU at 2014年11月28日 06:08
蛍火さん
お仕事の後 おつかれさまでした
なかなか良い時に来ましたな(^^
あの夜は寒くなくて焚き火がピッタリで
お酒が美味かった
是非またやりましょうね(^^
Posted by PINGUPINGU at 2014年11月28日 06:11
いっけさん
お疲れ様でした
薪スト 活躍は朝だけでした(笑)
あの気温じゃねぇ
薪スト前でのマッタリは最高っすよ(^^
ミネルバには定番かも!(笑)

サイドウォールはなぜか商品化されなかったそうです
売れると思うんだけどね
Posted by PINGUPINGU at 2014年11月28日 07:03
猿ちゃん
バームクーヘン 猿ちゃんだったのね!(^^;
失礼しました
薪が大変助かりましたよ
おかげで終日焚き火(^^
ありがとうございました
今度はゆっくりやりましょー
Posted by PINGUPINGU at 2014年11月28日 07:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほぼ群馬よりオフ 前編
    コメント(16)