2007年10月18日
UNIFLAME スティックライターロング
発売された時 キターーー!!って感じで飛びつきました

とっても質感ヨシ! 所有欲ヨシ! さすがUNIFLAME
皮手袋してても点けられる!
なんですが マイナス面も多いです
コマッタちゃんな所
着火スイッチが硬い(ロックがないからかな? 10歳の息子では点火不可能)
ガスがすぐなくなる(細いからねー)
コールマンのガソリンランタンに着火不可(着火穴に入りません 炎を大きくすればなんとか)
火力調整が難しい(マイナスドライバー等が必要)

結局 着火マンも必要なわけで・・・・

なんだかね
平らなテーブルに置くとロゴが上を向くように転がります
考えられてますなー ってタマタマ?
プリムスの着火マン(名前忘れてしまった) かっこよかったなぁ・・・

ユニフレーム(UNIFLAME) スティックライターロング

とっても質感ヨシ! 所有欲ヨシ! さすがUNIFLAME
皮手袋してても点けられる!
なんですが マイナス面も多いです
コマッタちゃんな所
着火スイッチが硬い(ロックがないからかな? 10歳の息子では点火不可能)
ガスがすぐなくなる(細いからねー)
コールマンのガソリンランタンに着火不可(着火穴に入りません 炎を大きくすればなんとか)
火力調整が難しい(マイナスドライバー等が必要)

結局 着火マンも必要なわけで・・・・

なんだかね
平らなテーブルに置くとロゴが上を向くように転がります
考えられてますなー ってタマタマ?
プリムスの着火マン(名前忘れてしまった) かっこよかったなぁ・・・


ユニフレーム(UNIFLAME) スティックライターロング
Posted by PINGU at 21:49│Comments(2)
│火気類
この記事へのコメント
そうそう。こんな質感高くて、使いにくいものも珍しい。
実用性は100均以下ですな!
だいたい、ガス残量がさっぱりわからないんで、いつも予備ガス持ち歩かないと不安で夜も眠れませぬ(T T)
業務連絡:土曜日は人数少なく、ダッチでうどんは過剰かと思われ...夕食メニュー練り直しましょ!!
実用性は100均以下ですな!
だいたい、ガス残量がさっぱりわからないんで、いつも予備ガス持ち歩かないと不安で夜も眠れませぬ(T T)
業務連絡:土曜日は人数少なく、ダッチでうどんは過剰かと思われ...夕食メニュー練り直しましょ!!
Posted by なべりん at 2007年10月18日 21:59
なべりんさんこんばんはー
だし買っちゃいました(笑)
明日材料買うとき なんか考えますー
だし買っちゃいました(笑)
明日材料買うとき なんか考えますー
Posted by PINGU at 2007年10月18日 22:10