2008年08月30日
スーパービバホーム埼玉大井店
土曜日・・・・
朝から変な天気で雨模様だったり太陽が出たり
ほんとは出撃したかったんですが
雨の日の強い味方 ホムセンへ
スーパービバホーム埼玉大井店へ行ってきました

近くに有るWILD-1ふじみ野店はスルーしちゃう所がPINGUさんらしいでしょ?(^-^;
アウトドアコーナー 処分が始まってました

エコクリーン4L激安です 缶の端っこが変型してますが(笑)
ナチュさんだと

Coleman(コールマン) エコクリーン
ナチュラム価格2980円
10個以上まとめ買いしてる方がいました

Coleman(コールマン) ワンタッチピクニックシェード
ナチュラム価格5900円
ホワイトガソリン 1年経っても4L消費出来ないので 残念ですがスルー(笑)
(どうでもいいけど ココで安売り情報って載せるのマナー違反??)
お次は やっと発見 竹集成材
こちらは9mm厚の竹集成材

1番大きいサイズが 600mm×150mm
1枚買ってみました
こちらは15mm厚で一番大きい 600mm×300mm 1480円

450mm×200mm×15mm 748円

IGTだとSサイズのウッドテーブルしか作れませんね
もっと大きいサイズは取り寄せになる模様(聞いてみましたが イマイチな回答でした(笑))
竹集成材ツルツルしてて美しいですなぁ
割れるとか 剥がれるなんて話も聞きますが 実際の所どうなんでしょう
それとちょっとお値段が微妙かと(^-^;
12mm厚が無いですね
とりあえずIGTスライドトップハーフテーブルでも作ってみます
最後は子供とガンダムゲームして土砂降りの中 帰宅(笑)

この天気いつまで続くのやら
朝から変な天気で雨模様だったり太陽が出たり
ほんとは出撃したかったんですが

雨の日の強い味方 ホムセンへ
スーパービバホーム埼玉大井店へ行ってきました

近くに有るWILD-1ふじみ野店はスルーしちゃう所がPINGUさんらしいでしょ?(^-^;
アウトドアコーナー 処分が始まってました

エコクリーン4L激安です 缶の端っこが変型してますが(笑)
ナチュさんだと

Coleman(コールマン) エコクリーン
ナチュラム価格2980円
10個以上まとめ買いしてる方がいました


Coleman(コールマン) ワンタッチピクニックシェード
ナチュラム価格5900円
ホワイトガソリン 1年経っても4L消費出来ないので 残念ですがスルー(笑)
(どうでもいいけど ココで安売り情報って載せるのマナー違反??)
お次は やっと発見 竹集成材
こちらは9mm厚の竹集成材

1番大きいサイズが 600mm×150mm
1枚買ってみました
こちらは15mm厚で一番大きい 600mm×300mm 1480円

450mm×200mm×15mm 748円

IGTだとSサイズのウッドテーブルしか作れませんね
もっと大きいサイズは取り寄せになる模様(聞いてみましたが イマイチな回答でした(笑))
竹集成材ツルツルしてて美しいですなぁ

割れるとか 剥がれるなんて話も聞きますが 実際の所どうなんでしょう
それとちょっとお値段が微妙かと(^-^;
12mm厚が無いですね
とりあえずIGTスライドトップハーフテーブルでも作ってみます
最後は子供とガンダムゲームして土砂降りの中 帰宅(笑)

この天気いつまで続くのやら
Posted by PINGU at 15:39│Comments(29)
│ホムセン
この記事へのコメント
おお!竹集成材だ!(笑)
行きますねぇPINGU師匠!!
竹集成材は、水にとっても弱いですから気をつけてくださいねぇ
僕が勤めている会社でも10年ほど前に竹集成材を使ったフローリングを発表しましたが、ワックスを掛けると反るわ反るわで、以来僕の頭の中でもトラウマのようなものが・・・(笑)
今から仕上がりが楽しみです♪
僕も今から師匠の真似してスーパービバホーム豊洲店に行こうっと♪♪
行きますねぇPINGU師匠!!
竹集成材は、水にとっても弱いですから気をつけてくださいねぇ
僕が勤めている会社でも10年ほど前に竹集成材を使ったフローリングを発表しましたが、ワックスを掛けると反るわ反るわで、以来僕の頭の中でもトラウマのようなものが・・・(笑)
今から仕上がりが楽しみです♪
僕も今から師匠の真似してスーパービバホーム豊洲店に行こうっと♪♪
Posted by なる at 2008年08月30日 16:35
ホワイトガソリン、私も3缶ほど欲しいですよ!
近くじゃないのが・・・ん~残念・・・・
近くじゃないのが・・・ん~残念・・・・
Posted by チャイ at 2008年08月30日 16:36
>なるさん
今作ってるサイドトレーはシナベニヤでやってます
こいつはスライドテーブルに使ってみようかなと思ってます
どうでもいいけど 作る度に素材が違うって(^-^;
竹集成材・・・
ワックスで反るって(^-^; そんなに弱いんですか???
コーティングが厚いなとは思いましたが そういう理由??
意外な面が有りますね 勉強になります
豊洲は大きいですよねぇ 2回ほど行きましたが疲れて(笑)
>チャイさん
WGあんまり保管すると 消防法違反なんじゃないかと思いましたが(笑)
だいたい我が家で1年に4Lです
車もそのぐらいになって欲しい( ´Д`)
今作ってるサイドトレーはシナベニヤでやってます
こいつはスライドテーブルに使ってみようかなと思ってます
どうでもいいけど 作る度に素材が違うって(^-^;
竹集成材・・・
ワックスで反るって(^-^; そんなに弱いんですか???
コーティングが厚いなとは思いましたが そういう理由??
意外な面が有りますね 勉強になります
豊洲は大きいですよねぇ 2回ほど行きましたが疲れて(笑)
>チャイさん
WGあんまり保管すると 消防法違反なんじゃないかと思いましたが(笑)
だいたい我が家で1年に4Lです
車もそのぐらいになって欲しい( ´Д`)
Posted by PINGU
at 2008年08月30日 16:51

こんにちは。
ほんと一日変な天気で。
でもおかげで朝の太陽でやっと先週から
ベランダにほったらかしのリビングシェルが
乾きました!
近所に色々な楽しいお店があっていいですね~。
ほんと一日変な天気で。
でもおかげで朝の太陽でやっと先週から
ベランダにほったらかしのリビングシェルが
乾きました!
近所に色々な楽しいお店があっていいですね~。
Posted by kuruchan at 2008年08月30日 16:52
ガソリン安いっすね・・・^^ これはまとめ買いしたくなるかも^^
ホムセンで竹集成材売ってるんですね。
福井のホムセンはシナベニヤと竹集成材は取り寄せと言われました(無かったので聞いただけですよ^^0)
ホムセンで竹集成材売ってるんですね。
福井のホムセンはシナベニヤと竹集成材は取り寄せと言われました(無かったので聞いただけですよ^^0)
Posted by tomo0104 at 2008年08月30日 17:43
竹集成材は近所のホムセンでは見たことないですわ~。
品揃えが豊富で、制作意欲がわきますな^^
たたき売り 近所でもやっているかな?
品揃えが豊富で、制作意欲がわきますな^^
たたき売り 近所でもやっているかな?
Posted by しましまパパ
at 2008年08月30日 20:45

こんばんは
WGも欲しいけど、竹集成材が売っているとは羨ましい。
でも、水に弱いとは、、、
丸テーブル完成しましたが、一番安いコンパネ使いました。
WGも欲しいけど、竹集成材が売っているとは羨ましい。
でも、水に弱いとは、、、
丸テーブル完成しましたが、一番安いコンパネ使いました。
Posted by ADIA at 2008年08月30日 21:00
今日も仕事でしたぁ~
窓なしの会議室で我慢タイムでした。。
午後は雨が凄かったみたいですね!
ホワイトガソリン 日高にもありますかねェ~(笑)
オガライトも久々にかってみようかな。。
窓なしの会議室で我慢タイムでした。。
午後は雨が凄かったみたいですね!
ホワイトガソリン 日高にもありますかねェ~(笑)
オガライトも久々にかってみようかな。。
Posted by タカッキー at 2008年08月30日 21:08
>kuruchan
太陽が出ていたときに我が家も速攻乾燥
薪ですけどね(笑)
だんだんあの暑さが恋しくなってきた(笑)
> tomo0104さん
ガソリン派だった頃なら 積めるだけ買ったと思いますよ(笑)
竹の集成材はやっぱりネットで買いたいですよねー
どこかに売ってないかなー???
>しましまパパさん
竹の集成材は私も初めて見ました
ようやく取り扱いが始まったみたいです
そろそろキャンプ用品処分がアチコチのホムセンで
始まる時期でしょうか 定期訪問かかせません(笑)
太陽が出ていたときに我が家も速攻乾燥
薪ですけどね(笑)
だんだんあの暑さが恋しくなってきた(笑)
> tomo0104さん
ガソリン派だった頃なら 積めるだけ買ったと思いますよ(笑)
竹の集成材はやっぱりネットで買いたいですよねー
どこかに売ってないかなー???
>しましまパパさん
竹の集成材は私も初めて見ました
ようやく取り扱いが始まったみたいです
そろそろキャンプ用品処分がアチコチのホムセンで
始まる時期でしょうか 定期訪問かかせません(笑)
Posted by PINGU
at 2008年08月30日 21:24

>ADIAさん
竹集成材 メジャーじゃないんですかね??
あんまり売ってる物ではなさそうです
正直 シナベニヤが一番のお気に入りだったりするので
無理に使う必要は無いのですが(笑)
丸テーブルはちゃぶ台風ですか??
まぁ丸いとみんなちゃぶ台に見えちゃいますが(笑)
>タカッキーさん
日高店最近あまり行ってませんが
品揃えはほぼ一緒ですよね
ガソリンは解りませんが(^-^;
オガライト取り扱い有りませんでしたよ??<ビバホーム
竹集成材 メジャーじゃないんですかね??
あんまり売ってる物ではなさそうです
正直 シナベニヤが一番のお気に入りだったりするので
無理に使う必要は無いのですが(笑)
丸テーブルはちゃぶ台風ですか??
まぁ丸いとみんなちゃぶ台に見えちゃいますが(笑)
>タカッキーさん
日高店最近あまり行ってませんが
品揃えはほぼ一緒ですよね
ガソリンは解りませんが(^-^;
オガライト取り扱い有りませんでしたよ??<ビバホーム
Posted by PINGU
at 2008年08月30日 21:32

これ、耳より情報ですね
明日、秋に向けて仕込んできます
ワクワクしてきました(笑)
明日、秋に向けて仕込んできます
ワクワクしてきました(笑)
Posted by こた at 2008年08月30日 22:16
私が買った竹と値段が同じなので 同じメーカーだと思います。
竹はそろぞれ 木目?ガラ・色が違うので買うときは要チェックです。
それと 反ってるものはすでに反ってます。(笑)
これもチェックですね。
表面は塗装してあるので水に弱いとは感じなかったけど
長く使えば反るかも知れませんね~。d(^^*)
竹はそろぞれ 木目?ガラ・色が違うので買うときは要チェックです。
それと 反ってるものはすでに反ってます。(笑)
これもチェックですね。
表面は塗装してあるので水に弱いとは感じなかったけど
長く使えば反るかも知れませんね~。d(^^*)
Posted by やすきち
at 2008年08月30日 22:38

>こたさん
大井は近いんでしょうか??
ワクワクします??(笑)
我が家から2・30分はかかるので あんまり行かないのですが
たまに行くと発見ありますねぇ
薪ストーブもすでに置いてありましたよ(^^)
>やすきちさん
同じ品ですかー
たしかに並べて見比べましたが 厚さが違うと色合いも違いました(笑)
反りも気になりましたね
15mmの厚さが耐久性良さそうで良かったのですが
気になったのは重さです
大きいテーブル作ったら結構な重さになるんじゃないかなーー??(^-^;
大井は近いんでしょうか??
ワクワクします??(笑)
我が家から2・30分はかかるので あんまり行かないのですが
たまに行くと発見ありますねぇ
薪ストーブもすでに置いてありましたよ(^^)
>やすきちさん
同じ品ですかー
たしかに並べて見比べましたが 厚さが違うと色合いも違いました(笑)
反りも気になりましたね
15mmの厚さが耐久性良さそうで良かったのですが
気になったのは重さです
大きいテーブル作ったら結構な重さになるんじゃないかなーー??(^-^;
Posted by PINGU
at 2008年08月30日 22:46

ほんと、しつこい位の、悪天候ですね~(ToT)/~~~
いいかげん、嫌になりますよ~!
明日もいまいちそうだし、夏休み最後なんだけどな~(-_-;)
しかし、ホムセンはもう、処分セールの時期なんですね~!
わたしも、明日はホムセン巡りかな~(笑)
いいかげん、嫌になりますよ~!
明日もいまいちそうだし、夏休み最後なんだけどな~(-_-;)
しかし、ホムセンはもう、処分セールの時期なんですね~!
わたしも、明日はホムセン巡りかな~(笑)
Posted by くにくに at 2008年08月30日 23:44
本当に天気がすぐれませんね。
Posted by ラフティングGOGO! at 2008年08月31日 00:02
こんばんは~^^
WGこれは安い!!
仙台にもスーパービバ できたんで電話してみようかなぁ・・・^^
あっでもオイラも去年買った缶 残ってます^^;
安売り情報って消費者としてありがたいと思うんですけど
ダメなのかなぁ・・・お店側の意見も聞いてみたいっすけどねぇ^^;
WGこれは安い!!
仙台にもスーパービバ できたんで電話してみようかなぁ・・・^^
あっでもオイラも去年買った缶 残ってます^^;
安売り情報って消費者としてありがたいと思うんですけど
ダメなのかなぁ・・・お店側の意見も聞いてみたいっすけどねぇ^^;
Posted by simoji
at 2008年08月31日 00:55

うちの近くの,スーパービバホームでは,羽釜やマキストーブは売っていても,竹集成材は置いてないんですよね。
スノピの竹天板なんかでも,結構反ってるモノがありますよね。
わざわざ,竹にこだわらなくても,シナベニヤで十分綺麗だと思います。
先日頂いたモノも,とっても綺麗ですもの。
ところで,IGT用の天板って12mmだとちょっと厚すぎると思いませんか?
フレームより,ちょっと,高い感じなんですよね。
9mmのシナベニヤで,作り直そうかとも考えています。
スノピの竹天板なんかでも,結構反ってるモノがありますよね。
わざわざ,竹にこだわらなくても,シナベニヤで十分綺麗だと思います。
先日頂いたモノも,とっても綺麗ですもの。
ところで,IGT用の天板って12mmだとちょっと厚すぎると思いませんか?
フレームより,ちょっと,高い感じなんですよね。
9mmのシナベニヤで,作り直そうかとも考えています。
Posted by 掘 耕作
at 2008年08月31日 05:05

ガソリン安いな~
私もまとめ買いしたい
そろそろホムセンやスポーツショップで安売りする時期ですね~
スポーツショップ回りをせねば~
私もまとめ買いしたい
そろそろホムセンやスポーツショップで安売りする時期ですね~
スポーツショップ回りをせねば~
Posted by take-papa at 2008年08月31日 06:45
>くにくにさん
おはようございます
夏休み最終日ですがみなさんでお出かけですかねー
雨模様だと室内工作は良いのですが
湿度が高くて塗装出来ないんですよぅ(^^;
やれやれですよね
そんな時はホムセンを(笑)
>ラフティングGOGO!さん
はじめまして(^^)
ご訪問ありがとうございます
この天気は今週までですかねぇ
来週に期待します( ´∀`)
おはようございます
夏休み最終日ですがみなさんでお出かけですかねー
雨模様だと室内工作は良いのですが
湿度が高くて塗装出来ないんですよぅ(^^;
やれやれですよね
そんな時はホムセンを(笑)
>ラフティングGOGO!さん
はじめまして(^^)
ご訪問ありがとうございます
この天気は今週までですかねぇ
来週に期待します( ´∀`)
Posted by PINGU at 2008年08月31日 07:41
>simojiさん
WG 普通なら有りそうですが
缶の変形の為の処分みたいなので どうですかねぇ
ものすごく変形させたなら有るかも(笑)
安売り情報はあきらかにナチュさんの営業妨害で(^^;
ナチュさんの取り扱いしない物なら問題ないと思いますがねぇ(笑)
>堀さん
激しく同意であります(^^)
我が家的にはここまで高い材木使う気には(笑)
でもこれだけ重いって事は密度も濃いって事だから
掘り込んだりの加工には良いのではないかと思われマス(^^)
IGTの天板は12mmだと3mmほど上がっちゃうんですよね
9mmでピッタリなんですが
SPさんが12mmを使うのは強度の問題かと思います
12mmフレームに乗る所だけ3mm削ればガタも少なくよろしいかと
強度が落ちると思いますけどね
一度やってみます( ´ ▽` )ノ
WG 普通なら有りそうですが
缶の変形の為の処分みたいなので どうですかねぇ
ものすごく変形させたなら有るかも(笑)
安売り情報はあきらかにナチュさんの営業妨害で(^^;
ナチュさんの取り扱いしない物なら問題ないと思いますがねぇ(笑)
>堀さん
激しく同意であります(^^)
我が家的にはここまで高い材木使う気には(笑)
でもこれだけ重いって事は密度も濃いって事だから
掘り込んだりの加工には良いのではないかと思われマス(^^)
IGTの天板は12mmだと3mmほど上がっちゃうんですよね
9mmでピッタリなんですが
SPさんが12mmを使うのは強度の問題かと思います
12mmフレームに乗る所だけ3mm削ればガタも少なくよろしいかと
強度が落ちると思いますけどね
一度やってみます( ´ ▽` )ノ
Posted by PINGU at 2008年08月31日 08:04
>take-papaさん
ガソリンまとめ買いはあんまりお勧めできないですよう(笑)
あんまりそこら辺に置いておけないですしねぇ
我が家はこの時期買ったキャンプ道具が多いんですよ
ホムセン物なんでたいした物ありませんが(笑)
ガソリンまとめ買いはあんまりお勧めできないですよう(笑)
あんまりそこら辺に置いておけないですしねぇ
我が家はこの時期買ったキャンプ道具が多いんですよ
ホムセン物なんでたいした物ありませんが(笑)
Posted by PINGU at 2008年08月31日 08:14
夏休みも終わりで、そろそろセール時期ですね!
スーパービバ、今日あたり行ってみようかなぁ~
先日、アル○ン系行ってみたら・・・
おっ!というのが一つあって、買っちゃいました♪
竹集成材みっけ~♪で、制作にも力が入りますね!
このおかしな天気で外出もままならないけど、
探し物が見つかるならOKですよね(^^)v
スーパービバ、今日あたり行ってみようかなぁ~
先日、アル○ン系行ってみたら・・・
おっ!というのが一つあって、買っちゃいました♪
竹集成材みっけ~♪で、制作にも力が入りますね!
このおかしな天気で外出もままならないけど、
探し物が見つかるならOKですよね(^^)v
Posted by marurin at 2008年08月31日 08:21
> marurinさん
もう秋なんだねぇ 早いよねぇ
悪天候時はもっぱら作業なんですが
お買い物も楽しいですよね
しばらくは処分品目指してホムセン巡りかもー
いいかげん天気が安定して欲しいです( ´Д`)
もう秋なんだねぇ 早いよねぇ
悪天候時はもっぱら作業なんですが
お買い物も楽しいですよね
しばらくは処分品目指してホムセン巡りかもー
いいかげん天気が安定して欲しいです( ´Д`)
Posted by PINGU at 2008年08月31日 10:56
さっそく気合入れて、開店前からスーパービバホーム新習志野店に行ったら...な~んにも安くなってなくてガッカリ。
手ぶらで帰ってきましたとさ。
手ぶらで帰ってきましたとさ。
Posted by なべりん
at 2008年08月31日 13:07

>なべりんさん
アレ?こういう販売は全店でやるんじゃないのかな??
つー事はここのお店だけでひっくり返した WGなのね(笑)
竹集成材ありました??
アレ?こういう販売は全店でやるんじゃないのかな??
つー事はここのお店だけでひっくり返した WGなのね(笑)
竹集成材ありました??
Posted by PINGU
at 2008年08月31日 13:38

こんばんは~。
私もビバホーム大好きですっっ(笑)
駐車場も広いし、タダだし(笑)
あ~やっぱり今日行けば良かったなぁ^^;
うちの方のビバホームも安売りしてるといいけど♪
私もビバホーム大好きですっっ(笑)
駐車場も広いし、タダだし(笑)
あ~やっぱり今日行けば良かったなぁ^^;
うちの方のビバホームも安売りしてるといいけど♪
Posted by あたみ at 2008年08月31日 22:20
WG買いですねこれ^^
先日ホームセンターで見た、コールマンのWGと、ホームセンターのWG
純度が違うんでしょうかね^^;
価格差が大きくてびっくりしました。
コールマンのWGでこの価格なら10個は買いすぎかもですが、
2つは買いたいですよね♪
先日ホームセンターで見た、コールマンのWGと、ホームセンターのWG
純度が違うんでしょうかね^^;
価格差が大きくてびっくりしました。
コールマンのWGでこの価格なら10個は買いすぎかもですが、
2つは買いたいですよね♪
Posted by tap at 2008年08月31日 22:29
>あたみさん
おはようございます
大好きっ子ですか!? ちょっと嬉しいな(笑)
雨模様だと2階の屋根付き駐車場が混みますよー(笑)
そろそろアウトドア物処分はどこでも始まりますねぇ
ホムセン物ですが(笑)
>tapさん
ホムセンWG気になりますよね
成分見比べましたが ほぼ同じ品かと(笑)
これは使ってみないとなんとも言えませんが
買いだめしたい価格でしたが ガス好きの我が家じゃスルーです(笑)
おはようございます
大好きっ子ですか!? ちょっと嬉しいな(笑)
雨模様だと2階の屋根付き駐車場が混みますよー(笑)
そろそろアウトドア物処分はどこでも始まりますねぇ
ホムセン物ですが(笑)
>tapさん
ホムセンWG気になりますよね
成分見比べましたが ほぼ同じ品かと(笑)
これは使ってみないとなんとも言えませんが
買いだめしたい価格でしたが ガス好きの我が家じゃスルーです(笑)
Posted by PINGU
at 2008年09月01日 05:49

エコクリーン、安すぎです!
10缶纏め買い、多分、私もやりますよ!
竹はね、私が持ってたとしても宝の持ち腐れです(笑)
10缶纏め買い、多分、私もやりますよ!
竹はね、私が持ってたとしても宝の持ち腐れです(笑)
Posted by babo
at 2008年09月01日 12:27
