ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月09日

ふもとっぱら グルキャン1

今年3回目の朝霧高原ふもとっぱらへ(^^)
ふもとっぱら グルキャン1

今回はお誘い頂きましてのグルキャンです

到着は金曜日夜10時過ぎ
yaburinさんとちょっと飲んでから おやすみなさい(^^)
ふもとっぱら グルキャン1

翌朝は4時にたたき起こされました
ええ 寒さにね(笑)
ふもとっぱら グルキャン1
シェラフを積まない時期なのでうっかりしてました
薄い毛布で寒さしのぎ(笑) 朝の気温16度

何度見ても良い光景ですねぇ(´ー`)
ふもとっぱら グルキャン1

ふもとっぱら もちろんランステでございます
ソロ参加ですけどね(笑)
ふもとっぱら グルキャン1

青空と風が気持ち良いよ(^^)
ふもとっぱら グルキャン1

大きいワンコと共にやってきたのはかっちんさんご一家
ふもとっぱら グルキャン1
この車で家族4人+大型犬ですか・・・驚きました(^^;

ランドネ奥様はけーこさん
ふもとっぱら グルキャン1
おしゃれなご一家ですねぇ(´ー`)

kaoru家ご一家も到着
ふもとっぱら グルキャン1
リビシェル設営 とっても速くなってました(^^)

ウエザーマスターはけいすけさん
ふもとっぱら グルキャン1
父子参加です

日差しが強いので日よけモード
ふもとっぱら グルキャン1
快適です 
日差しが強くても とっても爽やかなんですよ
先日のクソッタレキャンプと同じ夏とは思えません(笑)

第15回日本ジャンボリー最終日 ココでも色々ありそうです
ふもとっぱら グルキャン1
続々と観光バスが

珍しいシーンを入手(笑)
ふもとっぱら グルキャン1

ちびっこは池で遊んでますが
ふもとっぱら グルキャン1
魚採り指導中の様です(^^) 
ふもとっぱら グルキャン1
今回はyabuさん動いてました(笑)

ふもとっぱらに出来ていたカフェアグリ
ふもとっぱら グルキャン1
ハートランドから移転されてきたばかりだそうです
ふもとっぱら グルキャン1
みなさんとコーヒー飲んでみたよ
ふもとっぱら グルキャン1
なかなか良い雰囲気の オープンカフェですネ
ふもとっぱら グルキャン1

ちびっ子はかき氷
ふもとっぱら グルキャン1

こちらはけいすけさん持参のペットボトルロケット
ふもとっぱら グルキャン1
発射!
ふもとっぱら グルキャン1
ものすごく飛んで行きます(^^;
ふもとっぱら グルキャン1
取りに行くのが大変ですわ(笑)

ひろーい ふもとっぱらならではですねぇ
ふもとっぱら グルキャン1

続きは明日

Coleman(コールマン) ポップアップメッシュボックス
Coleman(コールマン) ポップアップメッシュボックス

けいすけさんがお使いだったゴミ箱 
小さくて我が家にはピッタリかと!
ウィッシュ行き(^^)


同じカテゴリー(静岡のキャンプ場)の記事画像
富士山YMCAに行ってきたよ 2018
GW ふもとっぱら2018
ふもとっぱらGWキャンプ 2016
ふもとっぱらで外遊び2015
ふもとっぱら2015GW その2
ふもとっぱら2015GW その1
同じカテゴリー(静岡のキャンプ場)の記事
 富士山YMCAに行ってきたよ 2018 (2018-05-05 19:20)
 GW ふもとっぱら2018 (2018-05-03 19:30)
 ふもとっぱらGWキャンプ 2016 (2016-05-06 17:08)
 ふもとっぱらで外遊び2015 (2015-11-08 18:28)
 ふもとっぱら2015GW その2 (2015-05-06 09:13)
 ふもとっぱら2015GW その1 (2015-05-04 19:03)

この記事へのコメント
おはようございます

高原キャンプ、楽しまれたみたいですね(^^)

ふもっとぱら、凄い暑そーに見えるけど
爽やかだったのね

また広々とした場所には、
大きな幕が映えますね~(^^)

ああ~、自分もレクタ張りたい!!(笑)
Posted by みのりんパパ at 2010年08月09日 06:39
伝説のカワセミ・・・『クソっタレキャンプ』って命名なんすね?

じゃ~次回、アメコ―さんとジョイ時は『クソっタレリターンズ』ですな(笑)


かき氷写真の奥に・・・手拭いかき氷屋オヤジがサボって座ってますな^^;

あ~・・・・ランステ張りたい(山頂じゃないよ)
Posted by いなぞういなぞう at 2010年08月09日 06:53
お疲れさまでした~(o^-^o)


カメラマンをやりつつ、子供達の面倒まで~!

そしてPINGUさんの愛車は、秘密基地(笑


本当に、楽しい時間をありがとうございました☆





今度はぜひ、奥様やおこちゃまも一緒にキャンプ
やりましょうねっ♪

楽しみにしていますっ(o^∇^o)ノ



あっ・・・

写真のUP、なんとか頑張ってみます!!!
Posted by けーこ at 2010年08月09日 07:04
す(≧ε≦)


すみませんm(__)m


ランドネ…





意味を教えてくたさい…


(自滅)(≧ε≦)
Posted by yuma11 携帯 at 2010年08月09日 07:25
「クソッタレキャンプ」今となっては良い思い出です(-.-;)

恥ずかしながらふもとっばら行ったことありません。

深夜チェックインしてもOKなんですね。
Posted by とっと at 2010年08月09日 07:44
おはようございますー
ふもとっぱらは明け方は寒いんですね!
やまぼうしよりちょっと標高があるんですよね?

週末?ですよね。結構サイトは空いてますね~
ありのすさん企画のふもとっぱらしかいったことがないので
混んでるイメージしか(笑)

ランステもLなら相当人が入りますねー!
グルキャンにはLが重宝しますね!
Posted by じゅんちち at 2010年08月09日 08:05
おはようございます。

この時期に朝寒いキャンプは経験ないのですが、早起きも気持ちいいでしょうね。

ソロでしたか。
ソロ参加でみなさんの行動を余裕で見ているのも悪くないですね。(笑)
Posted by ADIA at 2010年08月09日 08:19
こんにちは。

明け方はそんなに冷え込むんですね。
昼間との気温差が結構ありそうですね。

ペットボトルロケット、ふもとっぱらならではの遊びですねー
子供たち喜んだでしょ?
Posted by ばんじょうばんじょう at 2010年08月09日 09:15
寒さで起きるほどでしたかぁ・・・

ありの巣さんがオフ会したあたりに設営したんですかぁ
Posted by むさしぱぱ~ at 2010年08月09日 09:53
ランステ内は爽やかな風が吹き抜け・・・
富士山眺めて・・・
おしゃれなカフェでまったり・・・
とっても贅沢なキャンプでした^^

リビシェルの撤収も早くなりましたよ〜(笑)
やっぱり芝生の上はいいですね〜^^
Posted by kaoru at 2010年08月09日 11:11
こんにちは!
お~~、ふもとっぱらに行かれていたのですか!
我が家はやまぼうしへSPストキャンに参加してきましたが、こちらも和気藹々と楽しそうですね。

ところでブログを拝見すると、土曜日の強い日差しの中でもランステ内は快適のご様子ですが、我が家のランステ内は、かなりムンムンとしていました。
色々、開けたり閉めたり、上げたり下げたり色々しましたが、風が無いと辛い状況で、知り合いのヘキサへ避難してしまいました。
帰りには、シルード・ヘキサの資金調達モード全開になっていました(笑
Posted by だ~く at 2010年08月09日 17:52
お疲れ様でした!…




今回は爽やかファミキャンバージョンでしたので、動きましたよ!…(笑)



ソロだとイスから動きませんが!…(笑)




ランステ!助かりましたよ!…

ありがとうございました!…





てか…




珍しく結構呑んでましたよね!…(笑)




飯!…




適当ですみませんでした!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年08月09日 17:58
こんばんわ、けいすけです。


いろいとお疲れさまでした。

ランステL、いいなぁ~って思って見てました。

ただ、ペグとポールがたくさんいるかなぁ~って(^^;)

ゴミ箱便利ですよぉ~(笑)

私もガビングスタンド持ってますが、最近は家から出てないかもっ(笑)

また、どこかでご一緒しましょう!

いろいろとありがとうございました。
Posted by けいすけ at 2010年08月09日 21:23
みのりんパパ さん
こんばんは
高原はいいやー
爽やかだし 汗かかないしネ(笑)

ここでレクタは危ないかもしれません
3回ほど飛ばされてます(笑)
フルクローズ出来るランステはココでベストな幕かも!
Posted by PINGUPINGU at 2010年08月09日 22:12
いなぞうさん
前回のかわせみ
マイコーさんがいたからねぇ(笑)
クソッタレリターンズは嫌すぎ
普通の爽やかオシャレキャンパーですから(笑)
かき氷はkaoruパパさんがやってくれました
yabuさんは夕飯とお昼作ってくれたのよ!
ふふふ 良いでしょ?(^^)
Posted by PINGUPINGU at 2010年08月09日 22:15
けーこさん
お疲れ様ー(^^)
ちびっ子のおかげで 私も楽しめましたヨ
ありがとうです
あの場所は子供の天国ですねぇ(^^)

我が家の娘は yabuさんの娘と仲良しなんですが
なかなか父子じゃ来てくれませんよ(´ー`)
カップ麺がダメなんですかねぇ(笑)

また行きましょうね!(^^)
Posted by PINGUPINGU at 2010年08月09日 22:18
yumaさん
こんばんはー
ランドネ
いいよ(笑)

脂肉男さんには関係ないから知らなくていいよ(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2010年08月09日 22:19
とっとさん
ふ。。。。。
一生消えない楽しい思い出に?(笑)

ふもとっぱらお勧めですよ
深夜INは 裏口から出来ますが この日は普通に開いてました
ポストにお金入れて入場出来ます(^^)
Posted by PINGUPINGU at 2010年08月09日 22:21
4時起きかぁ 相変らず朝早いですね。
でも早起きしないと こんな素敵な富士は撮れないもんね。

私も行ってみたいけど静岡は遠いなぁ。
PINGUさんちからでも 結構時間掛かるでしょ?
Posted by やすきち at 2010年08月09日 22:50
こんばんわ

なんか久しぶりに師匠っぽいキャンプをしてるなと・・・・(笑)


最近は荒くれに揉まれてましたですもんね~(笑)
Posted by ガイア at 2010年08月09日 23:11
じゅんちちさん
おはようございます
標高は調べたら やまぼうし600m ふもとっぱら900mでした
300mの差は大きいのかな??
寒かったねぇ(笑)

土日でしたが そういえば人が少なかった様な
道路はジャンボリーの影響で混んでましたけどね
ありの巣企画だとアレですからねぇ(笑)

このぐらいの人数だとランステ君ピッタリ
でもみんな富士山が眺められるにはテーブルがこの向きにしないとね
Posted by PINGUPINGU at 2010年08月10日 05:16
ADIAさん
この時期にも寒いとは(笑)
さすが標高1000m近いだけの事はあります

このファミリーに囲まれたソロ参加
のんびり出来て悪くはないですが
やっぱういてますよねぇ(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2010年08月10日 05:18
ばんじょうさん
おはようございます
寒暖の差は15度かな
最高気温は30度ぐらいですね
ここの所の猛暑でグッタリな体には実に快適でした!(^^)
Posted by PINGUPINGU at 2010年08月10日 05:21
むさしぱぱさん
おはようございます
夏用シェラフだけでも必要ですなぁ
この場所はFP2で使ったあたりですね
管理棟が近くて使いやすいです(^^)
Posted by PINGUPINGU at 2010年08月10日 05:24
kaoruさん
おはようございます
堪能されましたか 
そいつは良かったー(^^)
全体的に なぜかオサレでしたねぇ
けーこさんの影響が大きいかな
kaoruさんもランドネ風似合いそうですよ(^^
ふふふふふ

もうリビシェルは完璧ですね
でも突風に遭ってないか そうかー
リビシェルは風にも強いので安心ですけどね(^^)
Posted by PINGUPINGU at 2010年08月10日 05:30
だ~くさん
おはようございます
やまぼうしは盛況だったようですね(^^)
どうも話を聞いてると やまぼうしは暑いらしいですな
300mの差でずいぶん違うのかなぁ
ただ ふもとっぱらは常に風が有るのでその辺の違い??

ランステも3角部分そのまま使ってましたけど
暑いほどではなかったかな
両側オープンで気持ちよく風が流れてました(^^)
Posted by PINGUPINGU at 2010年08月10日 05:38
yaburinさん
おはようございます
夕飯美味しかったよー
あのお肉は例の煮込みですね
お昼までありがとうございます

そのうち我が家がご馳走しますよ(笑)
美味しいかどうかは疑問ですけどね(^^;
Posted by PINGUPINGU at 2010年08月10日 05:43
けいすけさん
おはようございます
この場所だと ランステ楽しんで張れますね
かなりのソリステとポール8本です
うーん 多いですよねぇ(笑)
変形は忙しいですが それも楽しめるよー(^^)

ゴミ箱逝かないとね
ますますガビスタの活躍は無さそうですけど!(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2010年08月10日 05:51
やすきちさん
おはようございます
4時おきは結構普通なんで苦にはならないのですが
寒いとは思わなかったなぁ
ふもとっぱらノンストップで2時間の距離です
やすきちさんの所じゃ 普通には無理だよねー
GWに遠征しましょう!(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2010年08月10日 05:53
ガイアさん
おはようございます
コレが普通ですよねぇ
たまにはノーマルキャンプしなきゃ(笑)
ふふふ
Posted by PINGUPINGU at 2010年08月10日 05:58
出遅れたら、いな○うさんに好き勝手に書かれてる。q( ゚д゚)pブーブーブー

最近何がノーマルキャンプか分からなくなってきました。(爆)
自分では常に爽やかオサレキャンパーだと思っているのですが...。

やはり標高も1000m以上あると、朝晩はかなり涼しいみたいですね。

トイレ以外でイスから立って動いているyabuさん初めて見たかも。(笑)
Posted by マイコーマイコー at 2010年08月12日 13:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふもとっぱら グルキャン1
    コメント(31)