2010年11月05日
アライテント トレックライズがやってきた
おはようございます アルピニストPINGUです(爆)
ふふふふ 買いましたよ

あこがれのソロテントが我が家にやってきました!
ふふふふ 買いましたよ

あこがれのソロテントが我が家にやってきました!
アライテント トレックライズ1

新品だよ

シームコートもちゃんとついてますよ
スカンジウムフレーム仕様のポール レアメタルポールってすごいな(笑)

庭で建ててみました

間口210x奥行110x高さ105
私にはピッタリな大きさかと
建てやすいテントだなぁ

フライも簡単に ちょっと前室が狭いかな

フライとインナーはバックルでワンタッチ取り付け フライでは無くインナーから張り綱が


ベンチレーター内側のメッシュも閉じることが出来ます フライをかけた所


重さ1.5キロ

ち 小せぇ(^^; 私の持ってるテントの中ではもちろん最小最軽量
山に登る訳じゃないのに(笑)
使ってもランステインナー専用かな(笑)
なんでオマエが山用テント買ってるんだ! と言うつっこみが聞こえてきますね
そもそも最近テント使わないのにね(笑)
もちろんリサイクルショップに売ってたから(笑)

ビックリしましたわ(笑)
お値段5千円
久しぶりの良い買い物でした(^^)

アライテント トレックライズ1
高尾山じゃ使わないかな??

アライテント トレックライズ1用DXフライシート
当然コレが欲しくなります(´ー`)
これも合体させたくなる訳で(´ー`)

新品だよ

シームコートもちゃんとついてますよ
スカンジウムフレーム仕様のポール レアメタルポールってすごいな(笑)

庭で建ててみました

間口210x奥行110x高さ105
私にはピッタリな大きさかと
建てやすいテントだなぁ

フライも簡単に ちょっと前室が狭いかな

フライとインナーはバックルでワンタッチ取り付け フライでは無くインナーから張り綱が


ベンチレーター内側のメッシュも閉じることが出来ます フライをかけた所


重さ1.5キロ

ち 小せぇ(^^; 私の持ってるテントの中ではもちろん最小最軽量
山に登る訳じゃないのに(笑)
使ってもランステインナー専用かな(笑)
なんでオマエが山用テント買ってるんだ! と言うつっこみが聞こえてきますね
そもそも最近テント使わないのにね(笑)
もちろんリサイクルショップに売ってたから(笑)

ビックリしましたわ(笑)
お値段5千円
久しぶりの良い買い物でした(^^)

アライテント トレックライズ1
高尾山じゃ使わないかな??

アライテント トレックライズ1用DXフライシート
当然コレが欲しくなります(´ー`)
![]() アライテントトレックタープ 価格:9,450円(税込、送料別) |
タグ :トレックライズ
自作 リビシェル用サイドウォールVer2
メガホーン 煙突ポート取り付け
自作 リビシェル用サイドウォール
ツインピルツ設営法~一本ロープで設営
我が家にリビシェルがやってきた(^^)
サウスフィールド SF3025STのご紹介
メガホーン 煙突ポート取り付け
自作 リビシェル用サイドウォール
ツインピルツ設営法~一本ロープで設営
我が家にリビシェルがやってきた(^^)
サウスフィールド SF3025STのご紹介
Posted by PINGU at 05:59│Comments(47)
│幕類
この記事へのコメント
そんな値段をつけるリサイクルショップは近所に欲しい!
スチベルといい羨ましい環境です。
スチベルといい羨ましい環境です。
Posted by ぶる at 2010年11月05日 06:03
その値段…マジ!?
リ店は売れるものは高い値がつくので山岳テントは売れない=安い
ランタンマークはボロボロでも高いです。
リ店は売れるものは高い値がつくので山岳テントは売れない=安い
ランタンマークはボロボロでも高いです。
Posted by とっと at 2010年11月05日 06:17
えっと・・・
カウプレ・・・いつですか?(笑)
てか!??・・・マジで~~~????
また出たら、押さえて下さい(爆)
カウプレ・・・いつですか?(笑)
てか!??・・・マジで~~~????
また出たら、押さえて下さい(爆)
Posted by いなぞう
at 2010年11月05日 06:35

すげ~安っ!
うちの方のリ店でステラ1があったんですが21000円で・・・
う~ん、て感じでした。
恐るべし埼玉!
うちの方のリ店でステラ1があったんですが21000円で・・・
う~ん、て感じでした。
恐るべし埼玉!
Posted by はいえ~す at 2010年11月05日 06:50
値段のお話は、おいといてっと!
(うらやまし過ぎ)
幅110cmでぴったりサイズですか?
僕の場合は、最低120cm以上は必要かなあ。
出来れば、縦入りではなく、横入りがいいなあ。
ステラリッジの3型とか1万ぐらいで売ってないですかねえ?
(うらやまし過ぎ)
幅110cmでぴったりサイズですか?
僕の場合は、最低120cm以上は必要かなあ。
出来れば、縦入りではなく、横入りがいいなあ。
ステラリッジの3型とか1万ぐらいで売ってないですかねえ?
Posted by 掘 耕作
at 2010年11月05日 07:19

おはようございます。
えっ、リサイクルショップで五千円~!?
今度見つけたら買ってきてください。(笑)
えっ、リサイクルショップで五千円~!?
今度見つけたら買ってきてください。(笑)
Posted by とーと at 2010年11月05日 07:22
近くのリサイクルショップにアルなんて、なんて羨ましい環境なんでしょうか~
で、山でもやりますか?
それとも子供に…(笑)
で、山でもやりますか?
それとも子供に…(笑)
Posted by バンカー at 2010年11月05日 07:24
ところで、どこの店?!^^
Posted by みわりん at 2010年11月05日 07:54
売値が5000円って事は 前の所有者は
1500円~2000円程度で手放したんでしょうね。
ヤクオクで売れば 軽くその10倍で売れるんじゃない?(笑)
いや~ これはいい買い物だなぁ。
1500円~2000円程度で手放したんでしょうね。
ヤクオクで売れば 軽くその10倍で売れるんじゃない?(笑)
いや~ これはいい買い物だなぁ。
Posted by やすきち at 2010年11月05日 07:55
おはようございます。
なんで??? って言う値段ですね。
実はうちのランドロック内のケシュアの横に1人用テントを入れて息子収納計画があるんです。
妻の提案で、ほとんど冗談、ほんの少し本気の計画なんですが、横に出入り口があるテントは使えません。(笑)
縦位置に入り口がある山岳用テントが安く売っていないかなぁ
なんで??? って言う値段ですね。
実はうちのランドロック内のケシュアの横に1人用テントを入れて息子収納計画があるんです。
妻の提案で、ほとんど冗談、ほんの少し本気の計画なんですが、横に出入り口があるテントは使えません。(笑)
縦位置に入り口がある山岳用テントが安く売っていないかなぁ
Posted by ADIA at 2010年11月05日 08:08
お疲れ様です!…
相変わらず買い物上手で!…(笑)
えっ?…
早速、巾着で張りますか?…(笑)
相変わらず買い物上手で!…(笑)
えっ?…
早速、巾着で張りますか?…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年11月05日 08:16
それは、アルピニストが使うテントですよ…
くれ!!!!!
(爆列)^ω^♪☆
くれ!!!!!
(爆列)^ω^♪☆
Posted by yuma11 携帯 at 2010年11月05日 08:24
おお!お宝発見ですね!
3日、私もハードオフ行きましたが、
買ったのはポケモンカードのみ(笑)
なかなかお宝と巡り会えないですネー><
3日、私もハードオフ行きましたが、
買ったのはポケモンカードのみ(笑)
なかなかお宝と巡り会えないですネー><
Posted by じゅんちち
at 2010年11月05日 08:38

すごい!
信じられないお値段。
自分もリサイクルショップ行きますけど、まずアウトドア関連商品が少ないっす。
やっぱりマメな巡回が実を結ぶんでしょうね。
信じられないお値段。
自分もリサイクルショップ行きますけど、まずアウトドア関連商品が少ないっす。
やっぱりマメな巡回が実を結ぶんでしょうね。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年11月05日 08:52

PINGUさん御用達のリサイクルショップ、すんごい
気になります。。。
そういうお宝グッズをそこに売りに出すご近所の住民さんが
いるってことですよね(笑)
前記事ですけど、航空ショー行かれたんですね♪
私は見る時は、地元の陸橋で見ています(笑)
しかし、混んでたんですねえ。
あんな西武線には乗りたくない!!(笑)
気になります。。。
そういうお宝グッズをそこに売りに出すご近所の住民さんが
いるってことですよね(笑)
前記事ですけど、航空ショー行かれたんですね♪
私は見る時は、地元の陸橋で見ています(笑)
しかし、混んでたんですねえ。
あんな西武線には乗りたくない!!(笑)
Posted by まめ蔵ママ
at 2010年11月05日 09:38

買い物上手~^^
その価格ありえませんよ~
リサイクルSHOPはマメに巡回者勝ちってところですね・・・。
その価格ありえませんよ~
リサイクルSHOPはマメに巡回者勝ちってところですね・・・。
Posted by tomo0104 at 2010年11月05日 09:53
こんにちは
こちらのリサイクルではライバルが多いのか
店側がしっかりしているのか
掘り出し物はなかなか見つからないです(悲)
FP3でメガのインナーお願いしま~す。
こちらのリサイクルではライバルが多いのか
店側がしっかりしているのか
掘り出し物はなかなか見つからないです(悲)
FP3でメガのインナーお願いしま~す。
Posted by snowlife
at 2010年11月05日 11:42

こんにちは。
トレック・ライズ、御そろいですね(^^)
ポールびっくりするくらい軽いですよね!!
巾着ではりますか?あ~ぁ泊まれれば並んで張れたのに・・・
残念です。
巾着は日帰りなので・・・
前室狭すぎですよね、フライシートが販売してますよ、
フライシートにするか前室が広くなる奴にするか考え中です。
PINGUさんはきっと自作するんでしょうけど(笑)
しかし5000円・・・安いですね~。
トレック・ライズ、御そろいですね(^^)
ポールびっくりするくらい軽いですよね!!
巾着ではりますか?あ~ぁ泊まれれば並んで張れたのに・・・
残念です。
巾着は日帰りなので・・・
前室狭すぎですよね、フライシートが販売してますよ、
フライシートにするか前室が広くなる奴にするか考え中です。
PINGUさんはきっと自作するんでしょうけど(笑)
しかし5000円・・・安いですね~。
Posted by ヤマオ at 2010年11月05日 11:56
ぶるさん
値付けは普通なんじゃないかな
リサイクルショップならね
一人しか寝られない小さいテントだもの(笑)
値付けは普通なんじゃないかな
リサイクルショップならね
一人しか寝られない小さいテントだもの(笑)
Posted by PINGU at 2010年11月05日 15:58
とっとさん
まぁ普通には売れないでしょうね
このショップ コルマン2マントルが500円で
出ていた事が有りますよ(笑)
もちろん我が家で寝てます(笑)
まぁ普通には売れないでしょうね
このショップ コルマン2マントルが500円で
出ていた事が有りますよ(笑)
もちろん我が家で寝てます(笑)
Posted by PINGU at 2010年11月05日 16:01
いなぞうさん
お疲れ様です
この品 カウプレにピッタリですが
あげません(笑)
使います(笑)
お疲れ様です
この品 カウプレにピッタリですが
あげません(笑)
使います(笑)
Posted by PINGU at 2010年11月05日 16:03
はいえーすさん
この場合一般的には高いかもしれないっす
こんな小さいテントなのに(笑)
我々から見れば安いですけどね
この場合一般的には高いかもしれないっす
こんな小さいテントなのに(笑)
我々から見れば安いですけどね
Posted by PINGU at 2010年11月05日 16:10
掘さん
幅120?
贅沢です(笑)
寝台車なんて幅70ですよ
110有ればA寝台車だよ!(笑)
ま列車の話ですが(・_・;
ステラ売っていたら買って置きます
ないだろうな(笑)
幅120?
贅沢です(笑)
寝台車なんて幅70ですよ
110有ればA寝台車だよ!(笑)
ま列車の話ですが(・_・;
ステラ売っていたら買って置きます
ないだろうな(笑)
Posted by PINGU at 2010年11月05日 16:15
とーとさん
こんちわ
10年以上通ってるリ店巡り
アライテントは初めて見ました
この先も まず出ないかと!(笑)
こんちわ
10年以上通ってるリ店巡り
アライテントは初めて見ました
この先も まず出ないかと!(笑)
Posted by PINGU at 2010年11月05日 17:06
ホントにPINGU師匠は、掘り出し物に遭遇率高いですよね!!
安すぎです(> <)
羨ましい~~山テンの本来の使い方で、ぜひレポ待ってます(笑)
安すぎです(> <)
羨ましい~~山テンの本来の使い方で、ぜひレポ待ってます(笑)
Posted by もえここ at 2010年11月05日 17:44
バンカーさん
リサイクルショップは足で稼ぐ
私の座右の銘です(爆)
このまま行くとランステ端っこ専用インナーかと(笑)
カヌーツーリングに使いたいなぁ
リサイクルショップは足で稼ぐ
私の座右の銘です(爆)
このまま行くとランステ端っこ専用インナーかと(笑)
カヌーツーリングに使いたいなぁ
Posted by PINGU at 2010年11月05日 17:45
みわりんさん
倉庫生活館 西所沢本店
月5回は行ってます(笑)
倉庫生活館 西所沢本店
月5回は行ってます(笑)
Posted by PINGU at 2010年11月05日 18:21
やすきちさん
実際買い取り価格はそんなもんでしょね
あんまり使わないならヤフオクかな
それなりの落札価格にはなるかと( ´θ`)
でも使ってみようと思います
ランステ用かねー
実際買い取り価格はそんなもんでしょね
あんまり使わないならヤフオクかな
それなりの落札価格にはなるかと( ´θ`)
でも使ってみようと思います
ランステ用かねー
Posted by PINGU at 2010年11月05日 19:41
ADIAさん
こんばんは
ロック内にケシュアとテントなら
ドッペルギャンガーの白テントはいかが?
安くて縦方向に出入り口が( ´ ▽ ` )
ちとデカイかな?
こんばんは
ロック内にケシュアとテントなら
ドッペルギャンガーの白テントはいかが?
安くて縦方向に出入り口が( ´ ▽ ` )
ちとデカイかな?
Posted by PINGU at 2010年11月05日 19:58
えええ~っ、どんなんなんですか!
羨ましすぎますよ!!
リサイクルショップはノーマークでしたが、
巡回ルートに入れようと思います!
早速、明日、行ってきますよ(o^∇^o)ノ
羨ましすぎますよ!!
リサイクルショップはノーマークでしたが、
巡回ルートに入れようと思います!
早速、明日、行ってきますよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年11月05日 22:15
信じられないΣ( ̄ロ ̄lll) そんなことがこの世の中で・・・
こんなお宝が眠っていることも去ることながら、こいつに
めぐり合える師匠の強運・・・もはや神です(笑)
おいらもときどきリサイクルSP回ってるんですが
なーんにもないですよ(^^;)
うーん・・・夢のある話です(*^ω^*)
このレポでリサイクルSP回る人が増えそうですね(笑)
おいらもその1人ですけど(爆)
こんなお宝が眠っていることも去ることながら、こいつに
めぐり合える師匠の強運・・・もはや神です(笑)
おいらもときどきリサイクルSP回ってるんですが
なーんにもないですよ(^^;)
うーん・・・夢のある話です(*^ω^*)
このレポでリサイクルSP回る人が増えそうですね(笑)
おいらもその1人ですけど(爆)
Posted by non
at 2010年11月05日 23:01

go,ご、御、5000円すか~
びっくりしたなも~!
びっくりしたなも~!
Posted by ガイア at 2010年11月05日 23:10
や、安いっ!
さすが師匠です!
羨ましい~
さすが師匠です!
羨ましい~
Posted by ばんじょう at 2010年11月06日 07:06
え~マジっすか?(@@)
あのお店にこんなお宝が!何度も前は通ってますが
スルーしておりました!!!
次回からはこっそり覗いちゃおう♪
あのお店にこんなお宝が!何度も前は通ってますが
スルーしておりました!!!
次回からはこっそり覗いちゃおう♪
Posted by もえここ-papa at 2010年11月06日 08:05
yaburinさん
巾着 なんにも張ってないや(笑)
yabu丼美味しかったですよ
ありがとうございます
巾着 なんにも張ってないや(笑)
yabu丼美味しかったですよ
ありがとうございます
Posted by PINGU
at 2010年11月07日 16:50

yumaさん
これからアルピニストになるかもしれません(笑)
カヌーにでも使うかな
もちろん あげないよ(笑)
これからアルピニストになるかもしれません(笑)
カヌーにでも使うかな
もちろん あげないよ(笑)
Posted by PINGU
at 2010年11月07日 16:51

じゅんちちさん
こうしてみると ハードオフが一番物が有りますね
お値段が適正価格で イマイチなんですが
コルマンテントはどのお店にも有りますからねぇ
ポケモンカードが無難か(笑)
こうしてみると ハードオフが一番物が有りますね
お値段が適正価格で イマイチなんですが
コルマンテントはどのお店にも有りますからねぇ
ポケモンカードが無難か(笑)
Posted by PINGU
at 2010年11月07日 17:01

ゆう・ひろパパさん
普通の方から見たら コールマンじゃないから安くないと売れないですよ
しかも一人しか寝られないし(笑)
世間一般から見たら アライテントってなんだ?になりますわなー
このお店 3日前にも行ってますが そのときは何も無し(笑)
普通の方から見たら コールマンじゃないから安くないと売れないですよ
しかも一人しか寝られないし(笑)
世間一般から見たら アライテントってなんだ?になりますわなー
このお店 3日前にも行ってますが そのときは何も無し(笑)
Posted by PINGU
at 2010年11月07日 17:03

まめ蔵ママさん
生活館は売っていれば間違いなく安いですな
愛用のショップだったりします(笑)
この記事 航空ショーをマミーマート屋上で見てからの帰りです(笑)
西武線の混みぶりはたいしたもんで
ブルーインパルス飛行が終わってから乗れない乗客でホームがあふれかえり
ダイヤが大幅に乱れたと(´ー`)
おっかねぇ(^^;
生活館は売っていれば間違いなく安いですな
愛用のショップだったりします(笑)
この記事 航空ショーをマミーマート屋上で見てからの帰りです(笑)
西武線の混みぶりはたいしたもんで
ブルーインパルス飛行が終わってから乗れない乗客でホームがあふれかえり
ダイヤが大幅に乱れたと(´ー`)
おっかねぇ(^^;
Posted by PINGU
at 2010年11月07日 17:06

tomoさん
こんばんはー
近所にリサイクルショップが増えて 定期巡回は8店舗ほど
どのお店も月1回は必ず行ってます
このお店は月5・6回は行ってるかなー
すっかりなじみの客になる始末(笑)
こんばんはー
近所にリサイクルショップが増えて 定期巡回は8店舗ほど
どのお店も月1回は必ず行ってます
このお店は月5・6回は行ってるかなー
すっかりなじみの客になる始末(笑)
Posted by PINGU
at 2010年11月07日 17:13

snowlifeさん
巾着お世話になりました
インナー持って行けば良かったね
リサイクルショップの地域性って有るんですかねぇ??
どこもマメな巡回さえすれば何かしら出るんじゃないかと(笑)
巾着お世話になりました
インナー持って行けば良かったね
リサイクルショップの地域性って有るんですかねぇ??
どこもマメな巡回さえすれば何かしら出るんじゃないかと(笑)
Posted by PINGU
at 2010年11月07日 17:15

ヤマオさん
お世話になりました
そうそう 買ったときはヤマヲさんのテント思い出してねぇ
とうとう結局巾着では何も張ってないですよ(笑)
拡張のフライシート すっごく高いですよね(笑)
自作したら恐らく本体より重くなりそうな予感
インナーだけ使います はい(^^;
お世話になりました
そうそう 買ったときはヤマヲさんのテント思い出してねぇ
とうとう結局巾着では何も張ってないですよ(笑)
拡張のフライシート すっごく高いですよね(笑)
自作したら恐らく本体より重くなりそうな予感
インナーだけ使います はい(^^;
Posted by PINGU
at 2010年11月07日 17:20

プーサン
こんばんはー
安いみたいです オフでも皆さんに言われました(笑)
でも世間から見たら こんな小さいし 無名メーカーの品が5000円ですよ(^^;
リサイクルショップにキャンプ道具が並ぶのはこの時期あたりですかね
GW前にも一斉に並びますね
この辺はホムセンと一緒かな
がんばりましょー(笑)
こんばんはー
安いみたいです オフでも皆さんに言われました(笑)
でも世間から見たら こんな小さいし 無名メーカーの品が5000円ですよ(^^;
リサイクルショップにキャンプ道具が並ぶのはこの時期あたりですかね
GW前にも一斉に並びますね
この辺はホムセンと一緒かな
がんばりましょー(笑)
Posted by PINGU
at 2010年11月07日 17:25

nonさん
恐らくどこのリサイクルショップでも 売っていれば1万以下ですよ
だってコールマンじゃないもん(笑)
それが適正価格でしょうね
もうひたすら巡るしかないリ店
なかなか良い物は有りませんねぇ
ほとんど無駄足はいつもの事です(^^)
粘り強く巡るのだ!(笑)
がんばりましょうね(^^)
恐らくどこのリサイクルショップでも 売っていれば1万以下ですよ
だってコールマンじゃないもん(笑)
それが適正価格でしょうね
もうひたすら巡るしかないリ店
なかなか良い物は有りませんねぇ
ほとんど無駄足はいつもの事です(^^)
粘り強く巡るのだ!(笑)
がんばりましょうね(^^)
Posted by PINGU
at 2010年11月07日 17:29

ガイアさん
売ってる事自体 ビックリでした(笑)
売ってる事自体 ビックリでした(笑)
Posted by PINGU
at 2010年11月07日 17:30

ばんじょうさん
がんばってます
ほとんど無駄足のリサイクルショップ巡り
たまにはこんな事もないとねぇ(^^;
がんばってます
ほとんど無駄足のリサイクルショップ巡り
たまにはこんな事もないとねぇ(^^;
Posted by PINGU
at 2010年11月07日 17:31

もえここ-papaさん
マジよー
あのお店 素材のバックとか良く買います
何かとお安 くいつも通る道なので しょちゅう寄ってます
1本だけソリステ買ったり
500円のコルマンガソリンランタンもココで買いました(笑)
マジよー
あのお店 素材のバックとか良く買います
何かとお安 くいつも通る道なので しょちゅう寄ってます
1本だけソリステ買ったり
500円のコルマンガソリンランタンもココで買いました(笑)
Posted by PINGU
at 2010年11月07日 17:38
