2014年02月02日
自作 リビシェル用サイドウォールVer2
みわりんさんよりご依頼

リビシェル改造でございます
ご依頼内容
サイドウォール取り付け
曲がったポールの修復
ショックコード交換
結構ありますね(笑)
やってみましょう

リビシェル改造でございます
ご依頼内容
サイドウォール取り付け
曲がったポールの修復
ショックコード交換
結構ありますね(笑)
やってみましょう
最初にサイドウォール
Bom家よりやってきたアメドフライの残りから なんとか2枚を切り出し

前回のリビシェルサイドウォールの時 型紙作っておきました

バイアステープはコールマン幕を使って自作

フチ縫いに使います

仮止めを2回ほどして

位置合わせに時間をかけました
前回1回だけの位置合わせで失敗してます(笑)
取り付け方法等は前回と同じ
これ張った前回のキャンプでサイドのジッパー部ぶっ壊しちゃいました(笑)

横の出入り口部ですね ペグ打ち過ぎだよ
余計な作業が(笑)
アメドグレー部使って補強材を作り

補修しました
お次はポール

Cフレーム末端 結構曲がってますね

盆栽ジャッキで反対に曲げます

一箇所で曲げるのではなく ずらしながら何度も少しづつね

こんなもんかな

お次はCフレームのショックコード交換

やり方 ゴムの長さ等はSPさんのFAQに詳しく載ってます
スノーピークサポート
ショックコードはコールマン
すべて終了!

この色でもカッコイイ

なんとかなったかな

ルーム内の頂点部分取り付けは ロープを通すループに縫い付け
ある程度フリーにならないと ジッパー上げたりするのに邪魔になります
サイドウォール 下側はミシンで縫い付け

上はトグル&マジックテープで取り付け
上も縫い付けしたいところですが メッシュクローズ機能が使えなくなります
一度二重ジッパー部を分離させれば縫い付け出来ますけどね 自信がありません(笑)
収納状態

おまけは天井へのループ付け

天井TOPにジェントス可能になります

防水処理必須ですよ(外側からシーム処理しました)
いかがでしょう??
リビシェルお持ちの方 是非やってみてください
確実に使いやすくなりますよ(笑)
みのりんママ期待してます!(笑)
みわりんさん お待たせしました(^^
お渡しはキャンプで!
Bom家よりやってきたアメドフライの残りから なんとか2枚を切り出し

前回のリビシェルサイドウォールの時 型紙作っておきました

バイアステープはコールマン幕を使って自作

フチ縫いに使います

仮止めを2回ほどして

位置合わせに時間をかけました
前回1回だけの位置合わせで失敗してます(笑)
取り付け方法等は前回と同じ
これ張った前回のキャンプでサイドのジッパー部ぶっ壊しちゃいました(笑)

横の出入り口部ですね ペグ打ち過ぎだよ
余計な作業が(笑)
アメドグレー部使って補強材を作り

補修しました
お次はポール

Cフレーム末端 結構曲がってますね

盆栽ジャッキで反対に曲げます

一箇所で曲げるのではなく ずらしながら何度も少しづつね

![]() 兼進作 ジャッキ中型 |
こんなもんかな

お次はCフレームのショックコード交換

やり方 ゴムの長さ等はSPさんのFAQに詳しく載ってます
スノーピークサポート
ショックコードはコールマン
![]() ポール内のショックコード切れを補修【在庫1台限り!処分特価】 Coleman/コールマン 170TA0055... |
すべて終了!

この色でもカッコイイ

なんとかなったかな

ルーム内の頂点部分取り付けは ロープを通すループに縫い付け
ある程度フリーにならないと ジッパー上げたりするのに邪魔になります
サイドウォール 下側はミシンで縫い付け

上はトグル&マジックテープで取り付け
上も縫い付けしたいところですが メッシュクローズ機能が使えなくなります
一度二重ジッパー部を分離させれば縫い付け出来ますけどね 自信がありません(笑)
収納状態

おまけは天井へのループ付け

天井TOPにジェントス可能になります

防水処理必須ですよ(外側からシーム処理しました)
いかがでしょう??
リビシェルお持ちの方 是非やってみてください
確実に使いやすくなりますよ(笑)
みのりんママ期待してます!(笑)
みわりんさん お待たせしました(^^
お渡しはキャンプで!
メガホーン 煙突ポート取り付け
自作 リビシェル用サイドウォール
ツインピルツ設営法~一本ロープで設営
我が家にリビシェルがやってきた(^^)
サウスフィールド SF3025STのご紹介
ロゴスQ-TOP サンシェードを買ってみた
自作 リビシェル用サイドウォール
ツインピルツ設営法~一本ロープで設営
我が家にリビシェルがやってきた(^^)
サウスフィールド SF3025STのご紹介
ロゴスQ-TOP サンシェードを買ってみた
この記事へのコメント
おはようございます。
素晴らし過ぎる改造に、もう開いた口が閉まりませんw
本当に凄すぎますね!
真似したくても、真似できないです(T_T)
素晴らし過ぎる改造に、もう開いた口が閉まりませんw
本当に凄すぎますね!
真似したくても、真似できないです(T_T)
Posted by ピノ
at 2014年02月02日 07:42

スゲェ、もう完全に業者レベルじゃないですか!(笑)
自作とは思えない程の違和感が無い作りw
自作とは思えない程の違和感が無い作りw
Posted by 都築恭也 at 2014年02月02日 17:41
盆栽ジャッキって~(笑)
ショックコード交換のページ見てもよく分かんないし~(^皿^)
我が家のリビシェルがこんなにヘタレだとは思ってませんでした(笑)
気にしな過ぎのO型(笑)
色々とどうもありがとうございましたー!
ショックコード交換のページ見てもよく分かんないし~(^皿^)
我が家のリビシェルがこんなにヘタレだとは思ってませんでした(笑)
気にしな過ぎのO型(笑)
色々とどうもありがとうございましたー!
Posted by みわりん
at 2014年02月02日 21:54

こんばんは!
すげ~~っ!!
純正品のような仕上がり!!
縫い付けの糸は普通のミシン糸で縫っているんですか?
盆栽ジャッキは初めて知りました~
こんな便利なものがあるんだ!
今までポールは万力で少しずつ直してました。。。。(^^;)
すげ~~っ!!
純正品のような仕上がり!!
縫い付けの糸は普通のミシン糸で縫っているんですか?
盆栽ジャッキは初めて知りました~
こんな便利なものがあるんだ!
今までポールは万力で少しずつ直してました。。。。(^^;)
Posted by ちぃまめ
at 2014年02月03日 17:42

ピノさん
ありがとうございます
是非マネしてほしいとこですが(笑)
意外と使えそうなサイドウォール
雨キャンプが楽しみっす(笑)
ありがとうございます
是非マネしてほしいとこですが(笑)
意外と使えそうなサイドウォール
雨キャンプが楽しみっす(笑)
Posted by PINGU
at 2014年02月03日 20:39

都築さん
ご無沙汰です( ´∀`)
こういう作業も1個2個なら楽しいのですけどね
しょっちゅうやってたら嫌になること間違いなし(笑)
違和感無いのは同じSP幕だからですよねぇ(^^
ご無沙汰です( ´∀`)
こういう作業も1個2個なら楽しいのですけどね
しょっちゅうやってたら嫌になること間違いなし(笑)
違和感無いのは同じSP幕だからですよねぇ(^^
Posted by PINGU
at 2014年02月03日 20:41

みわりん
盆栽ジャッキって 盆栽で枝曲げに使うやつだよ
ショックコード交換は何本目か覚えてないけど
キャンプをやるなら覚えておいたほうがいいかもね
どうもO型の人は適当っつーか いいかげんっつーか(笑)
私もO型ですけど なにか??(笑)
盆栽ジャッキって 盆栽で枝曲げに使うやつだよ
ショックコード交換は何本目か覚えてないけど
キャンプをやるなら覚えておいたほうがいいかもね
どうもO型の人は適当っつーか いいかげんっつーか(笑)
私もO型ですけど なにか??(笑)
Posted by PINGU
at 2014年02月03日 20:46

ちぃまめさん
SGの年間パスポートっておいくら??(笑)
どうもご無沙汰してます
縫い付け糸は ごく普通のミシン糸です
グレーの部分はダイソーです(笑)
盆栽ジャッキ ジャッキするハンドルが小さいので
回すときにパイプなどで長くしてやる必要があります
万力の方が早いと思います(笑)
SGの年間パスポートっておいくら??(笑)
どうもご無沙汰してます
縫い付け糸は ごく普通のミシン糸です
グレーの部分はダイソーです(笑)
盆栽ジャッキ ジャッキするハンドルが小さいので
回すときにパイプなどで長くしてやる必要があります
万力の方が早いと思います(笑)
Posted by PINGU
at 2014年02月03日 20:50

PINGU工房恐ろしや~(笑)
Posted by hikabass at 2014年02月03日 22:36
す。。。すげぇ・・・職人だ(((( ;゚д゚))))アワワワワ
アウトドア工房立ち上げた方が・・・
私もお客になります゚+.(*ノェノ)゚+.
アウトドア工房立ち上げた方が・・・
私もお客になります゚+.(*ノェノ)゚+.
Posted by wish
at 2014年02月04日 12:08

hikabassさん
ありがとうございます
楽しいですよ 最初は(笑)
2つめになると飽きてくるのが怖い(笑)
ありがとうございます
楽しいですよ 最初は(笑)
2つめになると飽きてくるのが怖い(笑)
Posted by PINGU
at 2014年02月05日 05:07

wishさん
ありがとうございます
これ 仕事だったら3日で嫌になりますね ええ(笑)
たまにやるから楽しいのよー(笑)
ありがとうございます
これ 仕事だったら3日で嫌になりますね ええ(笑)
たまにやるから楽しいのよー(笑)
Posted by PINGU
at 2014年02月05日 05:08

あの~
我が家はロックなんですが・・・(笑)´Д´
我が家はロックなんですが・・・(笑)´Д´
Posted by むさぱぱ at 2014年02月06日 12:30
むさパパ
ロックは承っておりません
あしからずご了承くださいませ(笑)
ロックは承っておりません
あしからずご了承くださいませ(笑)
Posted by PINGU
at 2014年02月08日 09:56

いつも素晴らしい出来です。。
天井のフックは是非欲しいアイテムですね。。(^_-)vブイブイッ
PINGU工房熊本支局が出来ないかしら・・(・・;)
天井のフックは是非欲しいアイテムですね。。(^_-)vブイブイッ
PINGU工房熊本支局が出来ないかしら・・(・・;)
Posted by ノザベン at 2014年02月27日 09:59
ノザベンさん
お疲れ様です
天井部のテープ サイドウォールより役立ちますね
ここにランタン有るとホント便利っす(^^
手縫いですのでがんばってね(笑)
お疲れ様です
天井部のテープ サイドウォールより役立ちますね
ここにランタン有るとホント便利っす(^^
手縫いですのでがんばってね(笑)
Posted by PINGU
at 2014年02月28日 22:06
