2011年12月27日
今年の作業 2011年
毎年恒例の 「今年作ったキャンプ道具」記事
さすがに今年はほとんどやってません
んだもんで 作業の記事 総集編でございます(・ω・ )
薪ストに窓つけて
やっぱ炎が見えると良いですよねぇ(^^)
さすがに今年はほとんどやってません
んだもんで 作業の記事 総集編でございます(・ω・ )
薪ストに窓つけて
やっぱ炎が見えると良いですよねぇ(^^)
【5千円以上送料無料!(12/31 23:59迄)】【ポイント5倍】ユニフレーム チタンカラーマグ(ピンク... |
コールマン風のウッドテーブルを作りました
実践は一回だけでしたが(^^;
実家での床張替え作業
だんだんDIYブログ化してる頃っすな(・ω・ )
アプローチ インターロッキング並べてやりました
雨でも歩きやすくて助かってます
夏の節電対策にロータリー網戸つけました
夏場は大活躍(^^)
じゅんちちさん依頼の品 ランステ二股用金具
使って頂いてるようでなにより(^^)
ニコイチ作戦で出来た コンフォートリラックスチェア
焚き火用チェアとして車常駐(笑)
ママ用リラックスアームチェアにポッケ付けました
付けてから一度も使っていませんが(・ω・ )
ユキヲさん依頼の イワタニ2バーナーに風防取り付け
効果有ったようでなによりっす(^^)
壁紙張替えて娘の部屋作り
パパは追い出され(泣)
ハイベッドも作ってあげましたな
こうして見ると自作らしい自作って無いような気がする
もちろん最大の原因はこちら
キャンプに行ってない週末は小屋制作ばっかりだった
夏場は暑くて出来ないし(笑)
そろそろ作らないといけない自作キャンプ道具は無いかなとも思いますけどね(笑)
次回はキャンプ総集編です
実践は一回だけでしたが(^^;
実家での床張替え作業
だんだんDIYブログ化してる頃っすな(・ω・ )
アプローチ インターロッキング並べてやりました
雨でも歩きやすくて助かってます
夏の節電対策にロータリー網戸つけました
夏場は大活躍(^^)
じゅんちちさん依頼の品 ランステ二股用金具
使って頂いてるようでなにより(^^)
ニコイチ作戦で出来た コンフォートリラックスチェア
焚き火用チェアとして車常駐(笑)
ママ用リラックスアームチェアにポッケ付けました
付けてから一度も使っていませんが(・ω・ )
ユキヲさん依頼の イワタニ2バーナーに風防取り付け
効果有ったようでなによりっす(^^)
壁紙張替えて娘の部屋作り
パパは追い出され(泣)
ハイベッドも作ってあげましたな
こうして見ると自作らしい自作って無いような気がする
もちろん最大の原因はこちら
キャンプに行ってない週末は小屋制作ばっかりだった
夏場は暑くて出来ないし(笑)
そろそろ作らないといけない自作キャンプ道具は無いかなとも思いますけどね(笑)
次回はキャンプ総集編です
【送料無料】【smtb-u】OLYMPUS/オリンパス PEN Lite E-PL1s レンズキットBLK(ブラック)E-PL1... |
FDミッドスタイル チェアがAmazonタイムセールで激安
ありがとう野田スポ
ジェントス ドミネーター タイムセール特価 1,290円
2014年 今年のキャンプ
入間基地航空祭2014
Kenko 広角デジタルカメラ DSC880DWを買ってみた
ありがとう野田スポ
ジェントス ドミネーター タイムセール特価 1,290円
2014年 今年のキャンプ
入間基地航空祭2014
Kenko 広角デジタルカメラ DSC880DWを買ってみた
Posted by PINGU at 06:07│Comments(30)
│戯言
この記事へのコメント
おはようございます。
この勢いで、来年は家でも建てられるんじゃないかと思いますが、キャンプ用品も忘れずに作ってアイデアを盗ませてくださいね。
この勢いで、来年は家でも建てられるんじゃないかと思いますが、キャンプ用品も忘れずに作ってアイデアを盗ませてくださいね。
Posted by Done at 2011年12月27日 07:27
自作らしい自作はないって・・・・充分だと思うけどー(^^)
通常よりだいぶ少ないのかな?
PINGUさんにとって、自作はエンドレスでしょー(笑)
必要無くても、作りたくなってるような気もしますが~
自作なんてとんでもないわが家も、影響されて丸テーブルとか作ってますから
今後もアップよろしくね~♪
通常よりだいぶ少ないのかな?
PINGUさんにとって、自作はエンドレスでしょー(笑)
必要無くても、作りたくなってるような気もしますが~
自作なんてとんでもないわが家も、影響されて丸テーブルとか作ってますから
今後もアップよろしくね~♪
Posted by marurin at 2011年12月27日 08:33
むさしままです
PINGUさんの自作記事みて我が家のゆるまねもはじまったんですから(笑)
ぱぱは創作意欲は充分あるんですけどねほんとにほしいものつくってほしいな
(;_;)
ミシンものならまねできますがPINGUさんの発想はまねできないです
PINGUさんの自作記事みて我が家のゆるまねもはじまったんですから(笑)
ぱぱは創作意欲は充分あるんですけどねほんとにほしいものつくってほしいな
(;_;)
ミシンものならまねできますがPINGUさんの発想はまねできないです
Posted by なかむさし at 2011年12月27日 09:39
おはようございます。
やっぱ大作を手がけると他に手が回らなくなりますよね。
自分も今年はほとんどDIYしなかったな・・・。
いろいろ忙しかったからなあ。
玄関の網戸、いいですね。
我家も来年は付けようかな。
やっぱ大作を手がけると他に手が回らなくなりますよね。
自分も今年はほとんどDIYしなかったな・・・。
いろいろ忙しかったからなあ。
玄関の網戸、いいですね。
我家も来年は付けようかな。
Posted by とーと at 2011年12月27日 09:56
いや~、こうして一気に並べてみると圧巻ですね!
PINGUさんみたいな人が家族に一人いたらどんなに助かることか~。
そんな自分は何も自作出来ない人間。
まずい、父親として多少頑張ってるフリしなければっ(汗)
PINGUさんみたいな人が家族に一人いたらどんなに助かることか~。
そんな自分は何も自作出来ない人間。
まずい、父親として多少頑張ってるフリしなければっ(汗)
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年12月27日 10:28
今年は家族が喜ぶ作業を沢山やりましたね^^
PINGUさんほどになると、キャンプ道具も作る物が無くなっちゃうんですね(笑)
PINGUさんほどになると、キャンプ道具も作る物が無くなっちゃうんですね(笑)
Posted by okayan at 2011年12月27日 12:12
こんにちは。
2バーナー風防!有難うございました。
我が家のファミキャン主力火器なので大助かりです。
一年でこれだけ自作手がけるとはさすがですね。
来年は是非、山小屋を!(笑)
2バーナー風防!有難うございました。
我が家のファミキャン主力火器なので大助かりです。
一年でこれだけ自作手がけるとはさすがですね。
来年は是非、山小屋を!(笑)
Posted by ユキヲ… at 2011年12月27日 12:42
こうして並べるとホントすごいですね。
キャンプブログより自作ブログか?^^
こんなお父さんが・・・いや、旦那さんが欲しいな~(笑)
キャンプブログより自作ブログか?^^
こんなお父さんが・・・いや、旦那さんが欲しいな~(笑)
Posted by みわりん at 2011年12月27日 16:05
我が家もお世話になっております^^;
今年は大作ばかりですねー!
小屋!ご実家の床張替や娘ちゃんのお部屋改造。。もはやプロ^^
インターロッキングも^^;
私もひらめいた自作モノがあるんですけど
なかなかパパが作ってくれません。。
言うのは簡単、作るのは大変ってとこかな^^;
幻の品になるかも〜(笑)
今年は大作ばかりですねー!
小屋!ご実家の床張替や娘ちゃんのお部屋改造。。もはやプロ^^
インターロッキングも^^;
私もひらめいた自作モノがあるんですけど
なかなかパパが作ってくれません。。
言うのは簡単、作るのは大変ってとこかな^^;
幻の品になるかも〜(笑)
Posted by kaoru at 2011年12月27日 16:26
え?来年は家建てるんですか?
DIYブログ、大好きなワタシにはたまらない記事ばかりでした。
そう、ナチュログ始める前からPINGUさんファンですから!
ミシンは持ってるのに
ワタシは自作、何も出来ません~(汗
ちょっと・・・来年は頑張ります。
DIYブログ、大好きなワタシにはたまらない記事ばかりでした。
そう、ナチュログ始める前からPINGUさんファンですから!
ミシンは持ってるのに
ワタシは自作、何も出来ません~(汗
ちょっと・・・来年は頑張ります。
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月27日 18:30
こんばんは~
自作系いっぱいですね~
作れる腕もかなり凄いけど それを実行する事がもっと凄いです。
学ばないと(汗)
自分はやる気が足りない人間なので(笑)
自作系いっぱいですね~
作れる腕もかなり凄いけど それを実行する事がもっと凄いです。
学ばないと(汗)
自分はやる気が足りない人間なので(笑)
Posted by しゅあしゅあ at 2011年12月27日 19:49
Doneさん
こんばんはー
家ね 家は自作の究極かもしれませんね
大物やると疲れてしまって 小物系もやりたくなくなるんですよ
来年はがんばりますね(笑)
こんばんはー
家ね 家は自作の究極かもしれませんね
大物やると疲れてしまって 小物系もやりたくなくなるんですよ
来年はがんばりますね(笑)
Posted by PINGU at 2011年12月27日 21:40
marurinさん
昨年とかはキャンプ道具の自作だけで
15以上もあったよ
ちょっと作りたいもの系が変わってきてるなと感じてます
いつまでもテーブルばっか作ってるわけにもいかないしね(笑)
キャンプ道具はやっぱり幕物系かなぁ
もっとやりたいね
昨年とかはキャンプ道具の自作だけで
15以上もあったよ
ちょっと作りたいもの系が変わってきてるなと感じてます
いつまでもテーブルばっか作ってるわけにもいかないしね(笑)
キャンプ道具はやっぱり幕物系かなぁ
もっとやりたいね
Posted by PINGU at 2011年12月27日 21:49
むさしママさん
あれま そうだったの??
最近自作記事少なくて申し訳ないっす(・ω・ )
ミシン記事が増えそうなんですけど
タープとか沢山あってもしょうがないかなぁ
あれま そうだったの??
最近自作記事少なくて申し訳ないっす(・ω・ )
ミシン記事が増えそうなんですけど
タープとか沢山あってもしょうがないかなぁ
Posted by PINGU at 2011年12月27日 21:54
どれもこれも凄いけど
イワタニ2バーナーの風防に
ふるいを利用して作るアイデアとか感心します。
それも100均アイテムで安上がりなのがステキw
過去記事読み返しちゃいました(笑
ミシン系がふえるんですか。
それはまた楽しみが増えます!
イワタニ2バーナーの風防に
ふるいを利用して作るアイデアとか感心します。
それも100均アイテムで安上がりなのがステキw
過去記事読み返しちゃいました(笑
ミシン系がふえるんですか。
それはまた楽しみが増えます!
Posted by よっぴ~ at 2011年12月28日 00:21
とーとさん
おはようございます
大物やっちゃうと他に手を出せないのが辛い
良くわかる一年でした
網戸ホントオススメ!
かなりエアコン使わないで済み
10月ぐらいまで活躍でした( ´ ▽ ` )
おはようございます
大物やっちゃうと他に手を出せないのが辛い
良くわかる一年でした
網戸ホントオススメ!
かなりエアコン使わないで済み
10月ぐらいまで活躍でした( ´ ▽ ` )
Posted by PINGU at 2011年12月28日 07:26
ノザベン家はキャンプ出撃機会が激減して
雑感ブログの様相を呈して来ましたが・・(^^;)
Mをだしに、DUO出撃の回数を増やそうと画策しております(笑)
雑感ブログの様相を呈して来ましたが・・(^^;)
Mをだしに、DUO出撃の回数を増やそうと画策しております(笑)
Posted by ノザベン at 2011年12月28日 10:01
こんにちは。
みなさん、書かれているけど、PINGUさんの自作記事を見ていると真似したくなるんですよ。
いろいろと、刺激を頂きましたわあ。
最近は、作りたいツールよりも処分しないといけないものが多くて困っていますよ。
いい加減、片づけないと妻に追い出されそうで・・・・・。
みなさん、書かれているけど、PINGUさんの自作記事を見ていると真似したくなるんですよ。
いろいろと、刺激を頂きましたわあ。
最近は、作りたいツールよりも処分しないといけないものが多くて困っていますよ。
いい加減、片づけないと妻に追い出されそうで・・・・・。
Posted by 掘 耕作 at 2011年12月28日 13:04
ゆう・ひろパパさん
一見すると 役立ちパパに見えますが
それは客観的に見た場合(笑)
家族に喜ばれた作業は壁紙くらいかなぁ
他はあんまり評判良くないっす(・ω・ )
特に小屋は邪魔者扱い(笑)
ゆパパみたいにあちこち連れて行かないしねぇ(・ω・ )
一見すると 役立ちパパに見えますが
それは客観的に見た場合(笑)
家族に喜ばれた作業は壁紙くらいかなぁ
他はあんまり評判良くないっす(・ω・ )
特に小屋は邪魔者扱い(笑)
ゆパパみたいにあちこち連れて行かないしねぇ(・ω・ )
Posted by PINGU at 2011年12月29日 18:01
okayan
こんばんは
今年はDIY野郎だったなぁ
長いことキャンプ道具ばっかでしたからね
作れるキャンプ道具ってまだまだ有ると思うのですが
これからはボチボチ程度かなぁ
飽きたってのもありますが(笑)
こんばんは
今年はDIY野郎だったなぁ
長いことキャンプ道具ばっかでしたからね
作れるキャンプ道具ってまだまだ有ると思うのですが
これからはボチボチ程度かなぁ
飽きたってのもありますが(笑)
Posted by PINGU at 2011年12月29日 18:06
ユキヲさん
こんばんは
今またkaoru家のプリムスに風防取り付けてます(笑)
実際使った訳じゃないから効果はわからないっすな
キャンプ道具作りより山小屋の方が面白そうです
その際はボッカお願いします(笑)
こんばんは
今またkaoru家のプリムスに風防取り付けてます(笑)
実際使った訳じゃないから効果はわからないっすな
キャンプ道具作りより山小屋の方が面白そうです
その際はボッカお願いします(笑)
Posted by PINGU at 2011年12月29日 18:12
みわりんさん
こんばんはー
半分は工作ブログですからね
他の工作も充実させなきゃね(笑)
そいや旦那さんは家の事とかやらんの??
もしやママが全部??(笑)
こんばんはー
半分は工作ブログですからね
他の工作も充実させなきゃね(笑)
そいや旦那さんは家の事とかやらんの??
もしやママが全部??(笑)
Posted by PINGU at 2011年12月29日 18:15
kaoruさん
そうそう ようやくkaoru家の風防パーツ見つけてきたよ(笑)
このお正月 時間があればやっておきます(^^)
ひらめいた自作品はなんだろ??
パパに作ってもらえるのかな??
kaoruさんの自作ものも是非!
そうそう ようやくkaoru家の風防パーツ見つけてきたよ(笑)
このお正月 時間があればやっておきます(^^)
ひらめいた自作品はなんだろ??
パパに作ってもらえるのかな??
kaoruさんの自作ものも是非!
Posted by PINGU at 2011年12月29日 18:30
牡蠣子さん
こんばんはー
DIYブログにお付き合いありがとうございました
来年は多少自作品が増える予感です
小屋出来たしね(笑)
そういわずに 牡蠣子さんも作ってみましょう!
あれだけミシンが上手に使えるなら 収納バックなんか簡単でそ??(^^)
こんばんはー
DIYブログにお付き合いありがとうございました
来年は多少自作品が増える予感です
小屋出来たしね(笑)
そういわずに 牡蠣子さんも作ってみましょう!
あれだけミシンが上手に使えるなら 収納バックなんか簡単でそ??(^^)
Posted by PINGU at 2011年12月29日 18:41
しゅあしゅあさん
こんばんは
今年はモチベーションが下がったねぇ
震災の影響すごかったっす(・ω・ )
やり始めるまでが長かったな
キャンプも減ったしねー
来年はどうなることやら
こんばんは
今年はモチベーションが下がったねぇ
震災の影響すごかったっす(・ω・ )
やり始めるまでが長かったな
キャンプも減ったしねー
来年はどうなることやら
Posted by PINGU at 2011年12月29日 18:46
よっぴ~さん
こんばんは
過去記事まで読んでいただきありがとうございます
この2バーナー風防は意外なほどカンタンで
やり始めると1時間で出来ます
効果もあるみたい(^^)
来年こそ トンガリテントが作りたい所ですけどね(^^)
こんばんは
過去記事まで読んでいただきありがとうございます
この2バーナー風防は意外なほどカンタンで
やり始めると1時間で出来ます
効果もあるみたい(^^)
来年こそ トンガリテントが作りたい所ですけどね(^^)
Posted by PINGU at 2011年12月29日 18:48
ノザベンさん
こんばんは
はい 減りましたキャンプ!(笑)
震災の影響大きいっす
らいねんこそ30泊!(笑)
お互いがんばりましょー!
こんばんは
はい 減りましたキャンプ!(笑)
震災の影響大きいっす
らいねんこそ30泊!(笑)
お互いがんばりましょー!
Posted by PINGU at 2011年12月29日 18:50
堀さん
こんばんはー
真似して小屋いってください(笑)
ストーブだけでもべらぼうに持ってるよねぇ
たしかに邪魔そうだ
奥様に我が家の住所教えておいて頂ければよろしいかと(笑)
こんばんはー
真似して小屋いってください(笑)
ストーブだけでもべらぼうに持ってるよねぇ
たしかに邪魔そうだ
奥様に我が家の住所教えておいて頂ければよろしいかと(笑)
Posted by PINGU at 2011年12月29日 19:44
遅くなりました(^_^;)
昨年も驚きの連続でした。作業が細かいし、何よりもその、アイデアが素晴らしい♪
今年もよろしくお願いしますo(^▽^)o
昨年も驚きの連続でした。作業が細かいし、何よりもその、アイデアが素晴らしい♪
今年もよろしくお願いしますo(^▽^)o
Posted by 省吾 at 2012年01月03日 19:52
省吾さん
こんばんは
今年こそ 大型幕やってみたいっすねぇ
トンガリかなぁ
大変だろうなぁ(笑)
今年もよろしくお願いします(^^)
こんばんは
今年こそ 大型幕やってみたいっすねぇ
トンガリかなぁ
大変だろうなぁ(笑)
今年もよろしくお願いします(^^)
Posted by PINGU at 2012年01月04日 18:54