2012年07月02日
今日のフリマ
おなじみ川越水上公園フリマに行って来ました
買ったもののご紹介だよ
ユニフレームざぶとん(50円)
100均ざぶとんと何が違うか微妙(笑)
買ったもののご紹介だよ
ユニフレームざぶとん(50円)
100均ざぶとんと何が違うか微妙(笑)
ポケットサイズに畳める携帯クッション只今ポイント5倍♪ 今ならレビューでポイント+4倍♪ 7/4... |
ねんどへら 60セット(笑) (200円)
懐かしぃ! 小学生の頃 油粘土と共にお道具箱に入っていましたよね( ´∀`)
DIYでの作業用
必要な方 差し上げますヨ(笑)
これまた懐かしい品
IXY DIGITAL 60 オールウェザーケース付き ジャンク品 (500円)
電源入れてもエラー表示で撮影不可(笑)
オールウェザーケースは特に問題なく 1度しか使ってないらしい
このケースが欲しかったんですが もちろんIXY DIGITAL 60専用
以上お買い物レポでした
さて そのIXY DIGITAL君 ダメっぽいけど分解してみます
レンズ部分 あからさまに落下跡があるし(笑)
起動させるとE18でレンズが出て来ません
レンズ駆動エラーですね
IXYシリーズは分解しやすくて助かりますな
フラッシュユニットを外す時は コンデンサに気をつけてね
レンズ駆動モーターとギヤ部分
ギヤ割れ発見(・ω・ )
交換がベストでしょうけど もちろん無いのでギヤ欠け部分を反対側に向けて組立なおし
動くようになりました(^^
液晶がSONY製だった
レンズが斜めに出てきますが!(笑)
撮ってみた画像
ピントが真ん中にしか合わない!(笑)
ソフトフォーカスレンズの様です(笑)
ズームもまともに動かないし
さすがに使えそうも無いので IXY DIGITAL 60はヤフオクで探すかな(・ω・ )
キャンプネタがざぶとんだけでした
またね
防水コンデジ最強??
F2.0のレンズが羨ましすぎる
懐かしぃ! 小学生の頃 油粘土と共にお道具箱に入っていましたよね( ´∀`)
DIYでの作業用
必要な方 差し上げますヨ(笑)
これまた懐かしい品
IXY DIGITAL 60 オールウェザーケース付き ジャンク品 (500円)
電源入れてもエラー表示で撮影不可(笑)
オールウェザーケースは特に問題なく 1度しか使ってないらしい
このケースが欲しかったんですが もちろんIXY DIGITAL 60専用
以上お買い物レポでした
さて そのIXY DIGITAL君 ダメっぽいけど分解してみます
レンズ部分 あからさまに落下跡があるし(笑)
起動させるとE18でレンズが出て来ません
レンズ駆動エラーですね
IXYシリーズは分解しやすくて助かりますな
フラッシュユニットを外す時は コンデンサに気をつけてね
レンズ駆動モーターとギヤ部分
ギヤ割れ発見(・ω・ )
交換がベストでしょうけど もちろん無いのでギヤ欠け部分を反対側に向けて組立なおし
動くようになりました(^^
液晶がSONY製だった
レンズが斜めに出てきますが!(笑)
撮ってみた画像
ピントが真ん中にしか合わない!(笑)
ソフトフォーカスレンズの様です(笑)
ズームもまともに動かないし
さすがに使えそうも無いので IXY DIGITAL 60はヤフオクで探すかな(・ω・ )
キャンプネタがざぶとんだけでした
またね
防水コンデジ最強??
F2.0のレンズが羨ましすぎる
F2.0のハイスピードレンズ搭載カメラのキタムラオリンパス Tough TG-1 SLVオリンパス Tough TG-... |
FDミッドスタイル チェアがAmazonタイムセールで激安
ありがとう野田スポ
ジェントス ドミネーター タイムセール特価 1,290円
2014年 今年のキャンプ
入間基地航空祭2014
Kenko 広角デジタルカメラ DSC880DWを買ってみた
ありがとう野田スポ
ジェントス ドミネーター タイムセール特価 1,290円
2014年 今年のキャンプ
入間基地航空祭2014
Kenko 広角デジタルカメラ DSC880DWを買ってみた
Posted by PINGU at 06:00│Comments(14)
│戯言
この記事へのコメント
もうすぐ水上公園のフリマ休止だね
ワタクシは他のフリマに行ってきましたよ
そして素敵な出会いが・・・
ワタクシは他のフリマに行ってきましたよ
そして素敵な出会いが・・・
Posted by むさぱぱ at 2012年07月02日 10:24
こんちは^^
動くように出来るのがタダモノではござらんwww
グリなら先ずコンコンってたたきます^^;
何回もやって、いうコト聞かないとぶん殴りますwwww
今使ってるコンデジもレンズ部?か中かはわかりませんが
ゴミが付着して撮っても撮っても写りこむんで膝蹴りしたら
なくなりました・・・・・
・・・・やはりDNAがちがうんですよねw
動くように出来るのがタダモノではござらんwww
グリなら先ずコンコンってたたきます^^;
何回もやって、いうコト聞かないとぶん殴りますwwww
今使ってるコンデジもレンズ部?か中かはわかりませんが
ゴミが付着して撮っても撮っても写りこむんで膝蹴りしたら
なくなりました・・・・・
・・・・やはりDNAがちがうんですよねw
Posted by グリッチ at 2012年07月02日 10:25
凄い。
あそこまで直せちゃうものなんですね。
水上公園のフリマなくなるんですねえ。
あそこまで直せちゃうものなんですね。
水上公園のフリマなくなるんですねえ。
Posted by mon6 at 2012年07月02日 10:34
こんにちは。
これでシフトレンズ仕様になりましたね!
しかも、ソフトフォーカス仕様ですし、作品撮ったら面白いかもですね(^^)
これでシフトレンズ仕様になりましたね!
しかも、ソフトフォーカス仕様ですし、作品撮ったら面白いかもですね(^^)
Posted by ピノースーク at 2012年07月02日 12:41
あら、水上公園でしたか〜
さすが、ジャンク品でも写せるようになるんですね〜
子どものおもちゃなら十分でしょう^^
粘土ベラ、なつかし〜♪
竹のってもう見ないですよね^^
さすが、ジャンク品でも写せるようになるんですね〜
子どものおもちゃなら十分でしょう^^
粘土ベラ、なつかし〜♪
竹のってもう見ないですよね^^
Posted by kaoru at 2012年07月02日 17:33
防水コンデジ 確かペンタックスの奴 持ってましたよね?
IXY DIGITAL 60の方が綺麗に撮れるの?
毎年 海や川のシーズンになると水中カメラが欲しくなります。
フィルム式のニコンなら持ってるんだけど
今時 フィルムはちょっとねぇ。(笑)
ピントは光軸がずれてるんでしょうね。
レンズがまっすぐに出るともしかして直るかも。
思い切ってプラハンマーで叩く?(笑)
IXY DIGITAL 60の方が綺麗に撮れるの?
毎年 海や川のシーズンになると水中カメラが欲しくなります。
フィルム式のニコンなら持ってるんだけど
今時 フィルムはちょっとねぇ。(笑)
ピントは光軸がずれてるんでしょうね。
レンズがまっすぐに出るともしかして直るかも。
思い切ってプラハンマーで叩く?(笑)
Posted by やすきち at 2012年07月02日 22:43
座布団オソロです(笑)
って言うかメカにまで強いんですか~!!!
分解だけでも無理です(爆)
って言うかメカにまで強いんですか~!!!
分解だけでも無理です(爆)
Posted by ガイア at 2012年07月02日 22:46
むさパパ
おつかれさ~ん
水上公園 今週末が最後かな
9月までお休みに入りますね
素敵な出会いがきになる!
大物かな??(^^
レポはよ!(笑)
おつかれさ~ん
水上公園 今週末が最後かな
9月までお休みに入りますね
素敵な出会いがきになる!
大物かな??(^^
レポはよ!(笑)
Posted by PINGU at 2012年07月03日 06:25
グリちゃん
おはようございます
コンデジの故障は ほとんどがレンズ駆動系エラーですねぇ
伸びるタイプはどうしてもね
このギアに異物が挟まるだけで駆動エラー(・ω・ )
破損してるとどうしようもないけどね
一応私もぶっ叩きましたが(笑)
おはようございます
コンデジの故障は ほとんどがレンズ駆動系エラーですねぇ
伸びるタイプはどうしてもね
このギアに異物が挟まるだけで駆動エラー(・ω・ )
破損してるとどうしようもないけどね
一応私もぶっ叩きましたが(笑)
Posted by PINGU at 2012年07月03日 06:27
monさん
おはようございます
このぐらいなら さほど難しくないのですが
レンズ駆動ユニット交換になると 入手が困難
ヤフオクで1000円で買えるコンデジですからねぇ(笑)
水上公園のフリマは 夏のプールの駐車場のためお休みに入ります
9月まで開催されないよ(^^
おはようございます
このぐらいなら さほど難しくないのですが
レンズ駆動ユニット交換になると 入手が困難
ヤフオクで1000円で買えるコンデジですからねぇ(笑)
水上公園のフリマは 夏のプールの駐車場のためお休みに入ります
9月まで開催されないよ(^^
Posted by PINGU at 2012年07月03日 06:30
ピノースークさん
おはようございます
アオリレンズっていいましたっけ??
やっぱ飛び出るタイプは壊れやすいですねぇ
微妙な絵が撮れるのですが
さすがに使えないかな(笑)
おはようございます
アオリレンズっていいましたっけ??
やっぱ飛び出るタイプは壊れやすいですねぇ
微妙な絵が撮れるのですが
さすがに使えないかな(笑)
Posted by PINGU at 2012年07月03日 06:32
kaoruさん
おはようございます
行ったのは早朝ですけどね(・ω・ )
9時過ぎには帰宅よ(笑)
しばらく行けなくなるので
メインは航空公園かな
ねんどヘラは工作材料になりそうな予感
焚きつけには使わないよ(笑)
おはようございます
行ったのは早朝ですけどね(・ω・ )
9時過ぎには帰宅よ(笑)
しばらく行けなくなるので
メインは航空公園かな
ねんどヘラは工作材料になりそうな予感
焚きつけには使わないよ(笑)
Posted by PINGU at 2012年07月03日 06:44
やすきちさん
防水コンデジは2台使ってるけど
これは子供用かな
落っことしても安心だしね
500万画素しか無いので微妙ですけどね(笑)
光軸ズレって直るかねぇ
ってかヤフオクで800円で落札しました(笑)
なんだかデジカメも安いよねぇ
防水コンデジは2台使ってるけど
これは子供用かな
落っことしても安心だしね
500万画素しか無いので微妙ですけどね(笑)
光軸ズレって直るかねぇ
ってかヤフオクで800円で落札しました(笑)
なんだかデジカメも安いよねぇ
Posted by PINGU at 2012年07月03日 06:47
ガイアさん
おはようございます
座布団どうすか??(笑)
使うかね??
メカ分解は男の子のデフォルトですよ!(笑)
問題は拡大鏡が無いと辛いところ(笑)
おはようございます
座布団どうすか??(笑)
使うかね??
メカ分解は男の子のデフォルトですよ!(笑)
問題は拡大鏡が無いと辛いところ(笑)
Posted by PINGU at 2012年07月03日 06:48