ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年12月22日

川の広場でキャンプ

埼玉県ときがわ町 川の広場バーベキュー場でキャンプしてきました
川の広場でキャンプ

HPを見てもらえると解りますが ココはバーベーキュー場ですね
キャンプも問題なく出来ますよ

川の広場でキャンプ
電話すると料金回収に来てくれます
入場料大人一人500円 子供無料




SP新製品 これは欲しい(^^




参加の皆さま
みわりんさん 母子
kaoruさん 母子
marurinさん ファミリー
なべりんさん ソロ
kaoruさん 母子
もえここさん 母子
むさしママ ソロ
PINGU父子
妙に母子率が高いな(・ω・ )



朝8時 設営完了(^^  フリーサイトの河原に張りました サイト料は無料です
川の広場でキャンプ
河原に車を入れる許可を頂きました 夏場など混雑時期はちょっと離れた駐車場へ

薪スト 皆さん薪を持ってきてくれました
川の広場でキャンプ
クリスマスキャンプでもあります(笑)
川の広場でキャンプ
ダイソー 折りたたみツリー(笑)
川の広場でキャンプ
中にランタン吊るすと雰囲気良くなります(^^

近所で仕事中のあすまくんが来てくれた(笑)
川の広場でキャンプ
偶然でビックリ

バームクーヘンは管理人さんから差し入れ
川の広場でキャンプ
ゴミ袋も渡されます 基本ゴミは全て回収してくれます
川の広場でキャンプ

輪投げも貸してくれた(笑)
川の広場でキャンプ
みわりんさん kaoruさんの借りてリビシェル三連結
川の広場でキャンプ
雨予報の為密着連結

川の広場でキャンプ
スペースに余裕あり
川の広場でキャンプ
河原は直火可能
川の広場でキャンプ
ケシュアが集まるなぁ
川の広場でキャンプ

終日思う存分薪スト三昧
川の広場でキャンプ
夕方からそこそこの雨が降りましたが 気温は高め
18時過ぎで気温4度  室内30度
川の広場でキャンプ
ちなみに最低気温はAM2時の2度でした

最高気温 最低気温を計測した時の時刻も記録してくれる
室内・室外温度計 こりゃ使いやすい


早めの夕飯ですが 外は真っ暗
川の広場でキャンプ
無駄に盛り上がってる埼玉婦人部(・ω・ )
川の広場でキャンプ
なべりんさん 極厚お好み焼き!  
川の広場でキャンプ
これは美味い(^^

kaoruさんより 
川の広場でキャンプ
皆さんから貰い物で お腹いっぱいに(・ω・ )
結局夕飯作りませんでした(笑)
ありがとうございます

夜は11時過ぎまで よく飲みました

朝5時
川の広場でキャンプ
気温5度 もう少し冷えてくれないと(・ω・ )

皆さまお世話になりましたー
川の広場でキャンプ
10時ぐらいまでダラダラして帰宅

冬場は利用者が少ないと 管理の方が言ってましたが
車を入れさせていただくと実に使いやすい所です
夏場は激混みらしいのですが(^^;

ご一緒していただいいた皆さま ありがとうございます
また来年もやりましょう!




同じカテゴリー(埼玉のキャンプ場)の記事画像
所沢市にキャンプ場が出来ます 
ハロウィンキャンプ in 毛呂山ゆずの里
夏祭りキャンプ in 智光山
智光山 小川オフ
設営完了!
智光山 in ラドラー
同じカテゴリー(埼玉のキャンプ場)の記事
 所沢市にキャンプ場が出来ます  (2018-05-13 16:01)
 ハロウィンキャンプ in 毛呂山ゆずの里 (2015-10-29 06:18)
 夏祭りキャンプ in 智光山 (2015-07-14 06:35)
 智光山 小川オフ (2015-06-30 21:05)
 設営完了! (2015-06-20 13:45)
 智光山 in ラドラー (2015-05-25 06:41)

この記事へのコメント
こんにちは♪

薪スト三昧キャンプいいですね!
格安でしかもゴミまで回収してくれるなんて、これは行くしかないですね!
Posted by にんにんにんにん at 2014年12月22日 11:01
お世話様でした〜
駐車場から荷物運ぶと思ってカートとか最小限な荷造りしたんだけど嬉しい誤算でした。
薪ストのおかげで連結リビシェルも快適に過ごせました。
Pちゃんがkokoちんにタミヤを熱く語る姿に感動しました(大嘘)
何気に婦人部が隔離されてましたがそれはそれで楽しく…(笑)
今年はご一緒する機会が多々ありましたね〜
また来年もよろしく!
Posted by 無駄にうるさいむさまま at 2014年12月22日 13:48
今年もお世話になりましたー!
なにげに埼玉で一番のお気に入りキャンプ場です(^^)
寒さも雨も適度で快適でした(笑)
来年は健康に気をつけてソロにむかって
頑張ります(^^)
指導を受けたので来年はちょっとダイエットも…たぶんしないな(笑)
またよろしくね〜♪
Posted by kaoru at 2014年12月23日 09:53
婦人部のおしゃべりは「無駄」じゃないんだよ(笑)
これがないと始まらない(笑)

廃材いっぱい消化できて助かった〜♪
これで年末大掃除の一部終了です(笑)

来年もまた雨降らせっから!(笑)
よろしくねー(^皿^)
Posted by みわりんみわりん at 2014年12月24日 08:24
今回初めて行った、maruパパは
いいところだ〜〜と、いたく感動してたよ(^。^)
のどかで、いいところだよねーときがわ♪

やたら高い母子率、だから安心できるのよー
ポカポカストーブありがとね♪メリクリ〜〜(*^^*)
Posted by marurinmarurin at 2014年12月25日 20:58
お世話様でした~♪♪
薪スト効果絶大で、おかげさまでポカポカ快適でした~(*^-^*)

無駄。。。動きもしゃべりも傍からみたら無駄だけど。。。
これが明日への活力になっているのですよ(^ш^)

帰宅してpapaに、「師匠がタミヤタミヤ言ってた」って
報告してました(笑)

今年もありがとうございました~♪
また来年もよろしくお願いします♪♪
Posted by もえここもえここ at 2014年12月25日 22:39
おお~~、ここ気になってました!
開放的だしいいですね^^

薪ストうらやましい!マンションでさえなければなあ~・・・
新年キャンプで見られるの楽しみにしてますよ~~!

しかしリビシェル3連結って初めて見ました(笑)

(あこ)
Posted by けみ&あこけみ&あこ at 2014年12月29日 22:20
にんにん
1月にやったときは無料だったのですが
ゴミ回収してくれないんですよ
薪ストって ビニール燃やせないんで大助かり(^^
Posted by PINGUPINGU at 2014年12月30日 22:17
むさまま
温かく過ごせて良かった(^^
なにげに婦人部集会になってた気がするけど
気にしちゃイカンわな(笑)
ここは使いやすいからまたやるよー
よろしくねー
Posted by PINGUPINGU at 2014年12月30日 22:25
kaoruさん
良いキャンプでしたね
温かく過ごせたし 料理も美味しかった(^^
ありがとうございます
来年も是非ココでやりましょう
ダイエットは根性よ(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2014年12月30日 22:27
みわりん
婦人部トークは 楽しくてイイね たぶん(笑)
にぎやかだった(^^

案の定っつーか 当たり前だけど雨降ったね(笑)
もうね あきらめの心境(笑)
次回も雨かな(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2014年12月30日 22:31
maruちゃん
おつかれさ~ん
車おろせると助かるねぇ
あの微妙な距離の駐車場がネックだったからね
また是非やろう! これならてっこつでもオケ(^^
Posted by PINGUPINGU at 2014年12月30日 22:35
もえここ
おつかれさ~ん
新しいクルマ来たかな??
タミヤの方よ(笑)

ここは来年も是非やろう
すげー使いやすいキャンプ地だった(^^
Posted by PINGUPINGU at 2014年12月30日 22:37
あこさん
ここは ときがわ町ってとこなんだけど
実にのんびりした町で 良い雰囲気です
今度ここでやりましょう(^^

薪スト無駄とも思える手間がネックですが
冬場は外せませんな(^^
暖かいですよー
Posted by PINGUPINGU at 2014年12月30日 22:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川の広場でキャンプ
    コメント(14)