ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月30日

ハロウィン準備

ハロウィン準備であります
ハロウィン準備

レトロランタンに装飾を  プラスティックのかぼちゃにはLEDランタンを仕込みました
雨が降らないことを祈ります

それにしても日本人は宗教に節操が無いっていうかなんていうか
(ハロウィンは宗教に関係あるのかな?)
そういう我が家も クリスマスやったりしてますが(^-^;

灌仏会は誰も祝ってないような気がしますねぇ





同じカテゴリー(戯言)の記事画像
ありがとう野田スポ
2014年 今年のキャンプ
入間基地航空祭2014
Kenko 広角デジタルカメラ DSC880DWを買ってみた
今日は南伊豆
大容量モバイルバッテリー 1500円 送料込み
同じカテゴリー(戯言)の記事
 FDミッドスタイル チェアがAmazonタイムセールで激安 (2016-05-23 05:55)
 ありがとう野田スポ (2016-05-07 19:29)
 ジェントス ドミネーター タイムセール特価 1,290円 (2016-04-18 06:26)
 2014年 今年のキャンプ (2014-12-31 06:34)
 入間基地航空祭2014 (2014-11-05 06:46)
 Kenko 広角デジタルカメラ DSC880DWを買ってみた (2014-10-05 21:26)

この記事へのコメント
おおっと~マックスレトロはそんなことになっちゃってるわけですな。
そんなことより、オレンジ色のにくいドラえもんが気になるわけで…
ジャックオーランタンもまさかLEDで光るはめになるとは夢にも思わなかったであろう。まさにランタン。

と、突っ込みどころいっぱい。
Posted by なべりん at 2007年10月30日 22:07
ドラえもんはUFOキャッチャーだったかな
かぼちゃもスーパーで見たんですが 意外と高い事が判明
彫刻はやめときました(笑)

最近はLEDで光ってます 長持ちしますから!byジャック
Posted by PINGU at 2007年10月30日 22:36
我が家も娘の英会話教室で、今日ハロウィンがあったそうです。
娘は黒猫ちゃんの仮装をしたようです。
しましまママにひげ描いてもらったとか。。。

素朴な質問ですが、ハロウィンってちなみにいつ?
Posted by しましまパパ at 2007年10月30日 23:37
>しましまパパさん
娘さんのニャンコ かわいいでしょうねー(^^)

ハロウィンは10月31日ですよー 今日ですね
何を祝うのかは不明(^^;
子供のためのお祭りかなんかなのかな??
Posted by PINGU at 2007年10月31日 05:40
オレンジドラえもんいいっすね~、どれも綺麗に仕上がっててすごい!
ハロウィン・・もともとは収穫祭みたいですよ。
Posted by Booパパ at 2007年10月31日 07:13
トリックアトリート☆を合言葉に、お菓子もらいに回るんですよね~
昨年、一昨年とディズニーランドで飴もらって、おぼえました(^^)

かわいい、ディスプレーは全部PINGUさん作ですか~?
お子さん喜びますよね~♪
Posted by marurin at 2007年10月31日 17:55
>Booパパさん
どれもこれも UFOキャッチャーとかで集めた物ですー

収穫祭だったんですか?? なんでまたお化けが?(笑)
Posted by PINGU at 2007年10月31日 21:21
>marurinさん
トリックアトリート。。。。知りませんでした 
うーん 知らない事ばっかりだなハロウィン

お子様が喜んだのはお菓子ばっからしいですー
Posted by PINGU at 2007年10月31日 21:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハロウィン準備
    コメント(8)