ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月25日

20年前のキャンプ 1

昔のキャンプレポ 1回目(笑)

ちと恥ずかしい気がしますが
恐らく1990年頃の キャンプです

20年前のキャンプ 1
コールマンの2バーナーとスタンドを買って行った記憶がありますが・・・
場所はたぶん 青根キャンプ場ですね
パイプ椅子がなんとも(^-^;
やっぱり お約束の手作りテーブルが・・・・(笑)

20年前のキャンプ 1
丸形飯盒の赤です!ビックリ今は見かけないなぁ  しかもフタが食器だし(笑)
ホムセンで買ったテントと牛乳ケースが哀愁をかもしだしてます(笑)

20年前のキャンプ 1

友人と一緒に買ったハイエース(だと思う)は フルフラット改造されてますね
もちろんタープ等と言う物は存在すらしません(笑)
どうでもいいですが 私のカッコ ナウくないですなガーン

ものすごく楽しかった事だけ覚えています(^O^)
何も無かったけど 思い出がいっぱい残りました
わが青春はこうして過ぎていったのですね・・・・(遠い目・・・)






同じカテゴリー(戯言)の記事画像
ありがとう野田スポ
2014年 今年のキャンプ
入間基地航空祭2014
Kenko 広角デジタルカメラ DSC880DWを買ってみた
今日は南伊豆
大容量モバイルバッテリー 1500円 送料込み
同じカテゴリー(戯言)の記事
 FDミッドスタイル チェアがAmazonタイムセールで激安 (2016-05-23 05:55)
 ありがとう野田スポ (2016-05-07 19:29)
 ジェントス ドミネーター タイムセール特価 1,290円 (2016-04-18 06:26)
 2014年 今年のキャンプ (2014-12-31 06:34)
 入間基地航空祭2014 (2014-11-05 06:46)
 Kenko 広角デジタルカメラ DSC880DWを買ってみた (2014-10-05 21:26)

この記事へのコメント
なはは~!!

時代を感じさせますね~^^
よくとってありましたね~!
こんな良い写真を☆

これがPINGUさんの原点なんですね~^^

おそらく、私はこの頃、私のキャンプの原点と思われる鈴鹿8時間耐久レースに野宿で行っていた頃だと思われます(笑)
Posted by くにくに at 2008年02月25日 21:38
コールマンの2バーナーが存在感出してますね。
この時代かっこいい道具なんて売ってなかった気がします。
ホームセンターくらいしか行かなかったしな~。
若い頃は何しても楽しかったですよね。
Posted by やすきちやすきち at 2008年02月25日 21:52
いや~いいですよ~~!20年前のキャンプ☆
続きが楽しみです。
この頃から、自作テーブル(ワンアクションですよね~♪たぶん)も、さすが!

ふと、テントキャンプは初心者の私のあの頃も思い出しました。
女の子友達と行った、ぼろぼろバンガロー泊で飯盒炊飯&カレーライス。
薪をなたで割るのが上手な子(女の子)がいたり、花火したり楽しかったなぁ~多分15年以上前だと思う。。。あの頃は若かったなぁ~♪今もなぞの20代ですが^^;
Posted by marurinmarurin at 2008年02月25日 22:06
私は1○才の頃ですね~~www
学校で真面目に勉強している頃ですよ・・・
これを見るとPINGUさんのキャンプ歴の凄さを感じますよ!!
この頃から既に自作ですもんね!!
牛乳ケース最高ですwww
Posted by kazu-..-rio at 2008年02月25日 22:16
20年前のキャンプ、いい感じですね
キマッテマス。

ナ・ウ・イ ですね~(笑)
Posted by take-papa at 2008年02月25日 22:16
いいなぁ~ こんな写真!! 
僕は始めて10年位だから歴史が浅いです・・・

自作のテーブルもカッコいいですね^^今でも全然いけますよ^^

>>ものすごく楽しかった事だけ覚えています(^O^)

それだけで充分ですよね^^


 
Posted by tomo0104 at 2008年02月25日 22:16
かっこよすぎ!!!
でもあんまり今と変わらない感じ??でしょうか・・
Posted by zaakky at 2008年02月25日 22:33
写真がちゃんと残ってしかもレポに出来ることがすごいです!
20年前からかっこいいですね☆
しましまは20年前は大学受験中かな?
歴史があるということは素晴らしいですね♪
Posted by しましまパパ at 2008年02月25日 22:40
凄い写真ですね~秘蔵写真ですね・・・
ハイエース?タウンエースかと思ったのですが・・・・
時代を感じます~懐かしい~
そんな昔から・・・キャンパーだったんですね・・・
筋金入りですね~先輩!
Posted by チャイ at 2008年02月25日 23:14
20年前からキャンプされているんですね。
しかも自作テーブルですか。

って,ふと自分のことを考えたら,25年前からサイクリングしてましたよ。
駅で寝たり,夜通し語り合ったりしていたな~
え~ いつの間にこんなに年取ったんだろう。

この記事をきっかけに,タイムトリップさせて頂きました。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年02月25日 23:22
\(^▽^@)ノ アハハ
思いっきり夜なのに噴出してしまいました!!!

ナウイよ~ナウィ!!!PINGUさん(^u^)プププ
この時代にしてみたら、かなり良い車と道具を持ってらしたんじゃ??

実は先日僕も12年前、初めて彼女(現妻)と行ったキャンプの写真を
見つけました(汗

こんなカッチョ良い構成では無かったですが…
近々UPしたいと思いマース(^ー^* ) フフフフ
Posted by lilt at 2008年02月26日 02:12
>くにくにさん
なぜかこの時は写真がちゃんと有りました
見つけた時は泣きましたね(笑)

くにくにさんの青春はバイクだったのですねぇ
8耐とか みなさん宿泊がテントとかなんですか??
Posted by PINGU at 2008年02月26日 05:22
>やすきちさん
2バーナー 買って速攻で行きましたね(笑)
よっぽど嬉しかったんでしょうなぁ
こんなキャンプでも笑いが絶えませんでしたねぇ 若かったっすよ(笑) 

>marurinさん
このテーブル 2アクションだったような
雨に弱い弱点が(笑)

うふふふー あの頃を思い出しちゃいましたか
marurinさん300m離れると 20代に見えますよ(笑)
Posted by PINGU at 2008年02月26日 05:30
>kazu-..-rioさん
kazu-..-rioさん やっぱり若いですねぇ(^^)
テーブルは買えなくて 作っただけの様な気が・・・(笑)
牛乳ケース 恐ろしく丈夫でしたが物が入りません(笑)

>take-papaさん
これ寒い時期だったら コンブレとか着てるかもです(笑)
ナウなヤングだったんですなぁ(^^;

>tomoさん
歴史の長さより 奥の深さだと思いますよ(´ー` )
私 当然の事ながら なんちゃってキャンパーでしたねぇ
まぁ楽しければそれでヨシ(笑)
Posted by PINGU at 2008年02月26日 05:41
>zaakkyさん
今もまだまだ41ですからねぇ
若さの秘訣はキャンプですよ!(笑)

>しましまパパさん
この頃って たしかニートだったんですよ(笑)
旅行行ってキャンプ行って バイトして みたいな生活(笑)
北海道1ヶ月の一人旅なんてしてました
また行きたいなぁ(笑)

>チャイさん
タウンエースかな?? もちろん覚えていません(笑)
道具はだいぶ変わりましたが
やってる事は今も昔も変わらないっすね(^^;
Posted by PINGU at 2008年02月26日 05:47
>堀さん
そうですね この頃の体験って 
その後の生活に大きく影響しますよね(^^)
お互いいつのまにやら年を重ねましたが まだまだこれからですよ!(笑)

>リルトさん
うーん たしか20万で買った車だったような(笑)
2バーナーはこの頃高かったんですよねぇ
ポンピングが楽しかった頃ですよ・・・
ナウなキャンプ目指しますね(笑)
奥様との初キャンレポ楽しみにしてます( ´∀`)
Posted by PINGU at 2008年02月26日 05:57
おはようございま~す!

おぉ!PINGUさんの20年前の姿!ナウいっすよ~^^
大事な写真ですね、思い出がいっぱい詰まった写真・・いいな~。
20年前はまだ中学生でした。懐かしい記憶がよみがえってきます。

今も昔もキャンプ本来の楽しさは変わらないってことですね!
これからもいっぱい楽しみましょう!
Posted by Booパパ at 2008年02月26日 06:40
そうでーす!
近くのホテルなどにお泊りになれるセレブな方も、もちろんいますが(笑)
私のような、貧乏学生は、行く交通費だけでせいいっぱい

当時は、バイク専用の臨時駐車場が、馬鹿でかく、勝手にテントたててる人が多かったですよ!!
もちろん私は、テントすらなく、バイクの隣で、レジャーシートひいて寝てた完璧な野宿でしたけど(笑)

私のバイクのカテゴリーに、当時のレポも、書いたりしてますんで、良ければチェックしてくださ~い!

私も、PINGUさんに負けないナウいかっこで、珍しく正面写真で登場してますから~(笑)
Posted by くにくに at 2008年02月26日 13:13
20年前なのに装備がかっこいいじゃないですか~!
私が20年前に行ってた頃の伯父や父の装備はブルーシートに家から持ってきたテーブル、イスがないのでお座敷仕様でした。
テントは黄色い三角で(笑)
しかも雨降ると雨漏りがひどい感じでした~。

PINGUさん、すばらしいです~。
しかも自作テーブルがいいですね!!
Posted by しろ at 2008年02月26日 14:27
>くにくにさん
レポ拝見しましたよー
バイク乗りだったんですねぇ
物質的な豊かさより 心の豊かさって感じです
若ければ辛くはないですよね(^O^)ノ
いやしかし くにくにさん カッコイイですなぁ
髪型がなんとも(笑)

>しろさん
そんな昔から お座敷スタイル!(笑)
イカスよー(^-^;
三角テントまったく知らないので 今度買ってみようかと(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2008年02月26日 21:28
渋いっすねェ~、初代デリカですよね
若いですわ。PINGUさんも、ふっふっふっ(^^)
Posted by タカッキー at 2008年02月27日 01:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
20年前のキャンプ 1
    コメント(21)