ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月15日

ランドステーションを張ってみた

おはようございます
昨日2月14日は全国的に暖かかったようですね
我が家はT君部屋の改造が続いてるので なかなかお出かけになりませんな(´_` )

世間的にはバレンタインでしたが
私的には42回目の誕生日でして・・・・汗
昔から失笑をかってきましたよ ハイ(´・ω・`)

チョコレート記事がお約束でしょうけど スルーして
ランドステーションLの初張記事でございます(笑)
ランドステーションを張ってみた
住宅街の中の公園ですので T君を無理矢理連れて行きます(笑)
今回撮影はT君ですよ

検証課長の記事を熟読して 設営開始!
ランドステーションを張ってみた
堀さんありがとうございます

立ち上げ
ランドステーションを張ってみた
通常のタープ建てる時と同じ感覚でしょうか
ポールが見えないので垂直になるように気をつけました

ソリステ30行きます
ランドステーションを張ってみた
ランドステーションを張ってみた
次々とペグダウンして行きます
ランドステーションを張ってみた
あらま 思っていたより簡単に出来ちゃいました(笑)
ランドステーションを張ってみた
買って良かった(笑)
ランドステーションを張ってみた

もしかしてレクタL張るのと同じぐらいの時間かな??
20分ぐらいでした

あちこちの開閉部を見てるようです(^-^;
ランドステーションを張ってみた
PINGUさん楽しそうですが 撮影のT君はつまらないみたい(笑)
ランドステーションを張ってみた

どうやら気に入った様ですね(笑)
ランドステーションを張ってみた
サイド部のびろーんとなってる幕はクリップで留めればいいかな??
ランドステーションを張ってみた
薪ストーブ煙突はココか?
ランドステーションを張ってみた
撤収も結構簡単(^^)
ランドステーションを張ってみた

設営してみての感想
意外な設営のしやすさ(ポールの少なさだと思う)
ランステLLが欲しい(笑)
もっと高さが欲しい(レクタLの280高に慣れてるからかな??)
2又ポールは必須か?(笑)

色々遊べそうな大型タープ 
これからの活躍に期待できますな
かわせみの風と闘ってみよう(笑)


同じカテゴリー(幕類)の記事画像
自作 リビシェル用サイドウォールVer2
メガホーン 煙突ポート取り付け
自作 リビシェル用サイドウォール
ツインピルツ設営法~一本ロープで設営 
我が家にリビシェルがやってきた(^^)
ロゴスQ-TOP サンシェードを買ってみた
同じカテゴリー(幕類)の記事
 自作 リビシェル用サイドウォールVer2 (2014-02-02 06:52)
 メガホーン 煙突ポート取り付け (2014-01-09 06:25)
 自作 リビシェル用サイドウォール (2013-12-16 06:16)
 ツインピルツ設営法~一本ロープで設営  (2013-12-09 05:25)
 我が家にリビシェルがやってきた(^^) (2012-11-12 04:19)
 サウスフィールド SF3025STのご紹介 (2011-12-19 06:08)

この記事へのコメント
お誕生日&ランステ初張りおめでとうございます。

色々な方のランステ記事を拝見するたび欲しくなります。
様々なアレンジが出来るのが魅力的ですよね。
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2009年02月15日 09:13
初張りおめでとうございます^^
こんな立派なプレゼント...私も欲しいなぁ~(笑)

ランステいいですよね
これがあったらファミキャン、グルキャン、カヌーキャンプで活躍しますね
いつかお邪魔させていただきまーす(笑)
Posted by いがちゃん at 2009年02月15日 09:57
念願ですね!
おめでとうございます・・

(これで・・チーム埼玉(仮称)も・・
向こう3年安泰だ・・  笑)

初使用楽しみですね~!
Posted by ザッキー at 2009年02月15日 12:26
これがあると、
この中で寝たくなっちゃうでしょっ(笑)

逆V字のポールセッティング・・
どう自作するのか楽しみです(^^
Posted by タカッキー at 2009年02月15日 12:40
お誕生日おめでとうございます♪
ランステは誕生日プレゼントも兼ねてたのかな?
それともまたプレゼントあったりして。。。(^^*v
ご満悦の後ろ姿も半袖ですね♪2月とは思えない陽気でしたもんね〜。
我が家もやっと決心がつき、リビシェルいきました!
おまけにIGTも。。。
お買い物って楽しい!!
Posted by kaoru at 2009年02月15日 16:05
お誕生日でもあったのですね!
厄年?w おめでとうございます。

ランステ内に自立テント立てますか。
この構造は、Λポールが欲しくなりますねー。
ワタシも去年、簡便に作りましたが、
PINGUさんがどう作られるのか、大注目です(-_☆)
あ。安上がりじゃないとダメですよ〜www
Posted by マスヲ。 at 2009年02月15日 16:05
PINGUさん こんにちわ
お誕生日 おめでとうございます
ランステって色々アレンジできそうな多目的ホール?
広々としていますねっ(^^) 大勢で楽しめそう
設営撤収が簡易ならば、それに越した事ないですねっ
LLって、もっと大きいって事ですよねっ♪
いつか僕もSP製の幕系欲しいです。。
昨日今日と暖かいポカポカ日和で何よりでした
私も家族で久しぶりにデイキャン行ってきました♪
※デイキャンというよりピクニックかなッ

また おじゃまします・・・
Posted by shiroshishiroshi at 2009年02月15日 16:27
プッ・・・バレンタインデー・バースデー・・・スルーで(笑)

ランステを張る少年のような初老の中年42歳・・・笑かしてもらいました~(^^;)

どこのキャンパーも・・・いや、PINGUさんのようなベテランでも、

初張りはウキウキなんですよね♪

ランステ・・LLに改造して、かわせみで最長飛行記録記事、お願いします!
Posted by いなぞう at 2009年02月15日 16:47
こんにちは~。

メイン2本で自立させちゃえば、意外と設営簡単ですよね。

内幕のビラビラの処理、期待してますよ~。
SP関係者に聞いたところ、発売前から問題視されていたみたいですが。そのまま発売したみたいです。
SPらしくないですよね。

かわせみでの耐風レポ待ってま~す。
Posted by マイコーマイコー at 2009年02月15日 17:16
あ~ 公園で張ったんですか?

ペグダウンの順番は,色々と方法があるようです。
先にポールを留めちゃうというのも1方法だそうですよ。

210cmでも低いとなると,200cmだと,もっと圧迫感があるでしょうね。

42歳 おめでとうございます。
ホッホッホ~
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年02月15日 17:24
さっそく試し張りですね^^いい感じじゃないすか!

薪ストーブの煙突口も丁度いいんじゃないんですか?^^

来週末が楽しみです^^あまり気持ちよければ

この中で寝ていいッスかね(笑

あっ!お誕生日おめでとうございます。

素晴らしいプレゼント・・・羨ましい限りで・・・^^
Posted by hana at 2009年02月15日 18:10
お誕生日おめでとうございます。
ランステ!居心地良さそうですね!
じっくりと堪能させていただきます。(笑)
多分、わたしは中でオチると思います。(笑)
Posted by yaburin at 2009年02月15日 18:42
>ぷれパパさん
ありがとうございます(笑)
そうなんですよう アチコチで記事読むたんびに
物欲がヒートアップっす
アレンジ&改造が色々出来そうです(^^)

>いがちゃん
こんばんはー
プレゼントじゃないですよー
小遣いですから(笑)

こいつなら いつも悩まされてる
かわせみの風に勝てるはずです(笑)
是非遊びに来てね(^^)
Posted by PINGUPINGU at 2009年02月15日 19:04
>ザッキー
チーム埼玉(仮称) オフィシャル集会場であります(笑)
10年後も かわせみでやりますよ
ランステ.Proでね(笑)
初使用は色々難題が出ると見た!

>タカッキーさん
お昼寝に良さそうですねぇ(^^)
夏場の暑さが気になりますが(笑)
逆V字ポール金具は ヤフオクで売ってるんですよね・・・
買って楽したいような・・・
やっぱ自作しないとダメですか(^^;

>kaoruさん
ランステはただの購入ですよ!
小遣いですから!(笑)
嫁さんからのプレゼントは キャンプの本でした(笑)

リビシェル&IGT いきましたか・・・・・
ますます・・・・・
いや 
おめでとうございます(笑)
これからは冬場も安心ですね( ´ ▽` )ノ
Posted by PINGUPINGU at 2009年02月15日 19:15
>マスヲさん
こんばんは
後厄でございます(笑)
よい事ありますように!

Λポール またプレッシャーだなぁ
どうしよっかなぁ
イレクターのジョイントが一般的ですが
出来れば溶接で行きたいですよねー
うーん良い方法あるかな(´ー` )

> shiroshiさん
ありがとうございます
もうこの歳だと あんまり嬉しくないっすねぇ(笑)

ランステ 思っていたより大きくありませんでした
超巨大とか でかすぎるとか 色々な記事を見てきたせいかも(笑)
実際の所は大きいのでしょうけどね
使ってみたいとなんとも(笑)

使い倒してからのレポをお楽しみに!( ´ ▽` )ノ
やっぱSPの幕は良く出来てますよ!
Posted by PINGUPINGU at 2009年02月15日 19:29
>いなぞうさん
スルーしてねぇ しっかり笑ってる!(笑)
バレンタインバースデーの良い所は 
皆さんに誕生日を覚えていただける事
貰えるのはチョコですが!(笑)

なんでも初張りは良いものです(^^)
このタープは 色々なバリエーション張りを
楽しめるので いつまでも遊べそう(^^)

>マイコーさん
こんばんは
いやー 意外に簡単に建てられました
普通のタープですもんね

内幕のビラビラ やっぱり気になりますよね??
クリップで留めるかなぁ??
トグルを縫い込めば良いだけの話ですが
雨漏りしそうで ちょっと躊躇しちゃうなぁ
なんかやってみます(^^)
Posted by PINGUPINGU at 2009年02月15日 19:55
>堀さん
ありがとうございましたー
参考になりましたよ!
おかげで初張り 意外なほど簡単でした(^^)

すそのゴム引き 2重にして引っ張れば 隙間が減るかな??
もうちょっと高さが欲しかったですけどね
これから色々手を出そうかなと思ってますが
なんせ検証するのに おおげさな事になりますよねぇ
この公園で張ることが多くなるかも(笑)

> hanaさん
どっすか??
是非寝てみてください!(笑)
隙間の風はなんとかしますよ!

薪ストーブ用の 幕よけ作らないといけないんですが
この時サイズ測るの忘れてました(笑)
次回現地でサイズ計測しなきゃ(´ー` )

>yaburinさん
こんばんは(^^)
どうでしょうかねぇー
実際中で過ごしてみてないのですが
なかなかよさげですよ(^^)
是非ご堪能くださいませ(笑)

あ お誕生日プレゼントじゃないですからねぇ(´ー` )
Posted by PINGUPINGU at 2009年02月15日 20:25
誕生日&初張りおめでとうございます!

いいなぁ
羨ましいです

いいなぁ
羨ましいです

いいなぁ
羨ましいです

いいなぁ・・(笑)

今度いじらせて下さいね

汚しませんから(笑)
Posted by こた at 2009年02月15日 21:51
ついに公開(笑)バレンタインデーバースデー
もらえるのはチョコかぁ~~
でも、もらえるのはいいよね♪

そしてランステ初張り☆☆
LLがほしいとは、PINGUさんらしいわ~^^
うちは、Sがほしいかも。
チーム埼玉(仮称)公認会場として?
手形でもつけましょうか§^。^§
Posted by marurinmarurin at 2009年02月15日 22:37
こんばんは~♪
誕生日おめでとうございまぁ~す♪

いつかはランステと思ってましたが、
設営そんなに難しくないようですネ!
我が家は、まだ子供が幼少のため、ティエラのお座敷が続きそうですが、
2年後くらいかな?
Posted by ありの巣パパ at 2009年02月15日 22:46
こんばんわ☆

PINGUさんならランステXLでも出来そうな気がします。

いや・・・できる


S~XLまでの可変式とか?

お誕生日おめでとうございました♪
Posted by 涼月 at 2009年02月15日 23:44
>こたさん
ふふふっふふ
いいでそ 
いいでそ(^^)
好きなだけいじり倒してね!
赤提灯希望です(笑)

>marurinさん
いいのよチョコで(笑)

ランステ×2でLLになるかな?(笑)
サイドを切断して合体させれば・・・・
うーんボロボロになったらやってみよう(笑)
みなさんの言われてる Sサイズは
リビシェルぐらいの大きさになるのかな
使いやすいサイズでしょうねー
パネル置いてサインしてもらおうかな(^^)
Posted by PINGUPINGU at 2009年02月16日 05:33
> ありの巣パパさん
ありがとうございます!

今まで買ったタープの中では最大です
でかけりゃ良いってもんじゃないのですけどね(爆)
お子様は中で走り回れるのがナイス!(^^)
お座敷なら20人ぐらい入れるかも(笑)

> 涼月さん
モンベルのビッグタープに憧れた時期もありましたなぁ
どうやら大きいものに憧れるようです(笑)
男の子だからね(^^)
合体ランステ 可変にすれば実に使いやすそうな・・・・・
一瞬で引き裂けそうな気もします(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2009年02月16日 05:40
初張りおめでとうございます^^
とても楽しそうな42歳(誕生日もオメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*)の姿もカッコいいですよ^^

これから色々研究するんだろうなぁ~^^
PINGUさんがどういう風に使っていくのか楽しみです~^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年02月16日 11:04
>tomo0104さん
ありがとうございます!(^^)
なんか あっという間に年寄りになりそうな早さだなぁ
やれやれ(笑)

出来れば庭に張っておきたいランステ君
ホさんが羨ましいねぇ
サイズとか測りたいんですよ(´_` )
Posted by PINGUPINGU at 2009年02月16日 20:52
お誕生日とランステ初張り、おめでとうございます。

Mがあの大きさで、Lだと結構大きいですよね。
それなのにLLですか。
フリーサイト専用ですね。
PINGUさんはテント張らない分、少々大きくてもいいのかな。
Posted by ADIA at 2009年02月16日 21:01
>ADIAさん
こんばんはー
ありがとうございます(^^)

たぶんですねぇ 開放感が好きなので
さらに大きな物が欲しくなるんだと思いますよ

そうでえすね 幕物はタープだけなので
多少張るのが大変でも平気かな(^^)
280の高さで張ってみたい(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2009年02月16日 21:33
こんばんは!

いいな~・・・
欲しいな~・・・でもでかい・・
我が家のマンションのベランダでは
干せないな~・・・
リビングシェルもベランダの床に放り投げて
放置して乾燥させてます(笑)
Posted by kuruchan at 2009年02月16日 21:57
こんばんわ

おお、流石上手に張りますねぇ。。。
こんなの見せられちゃうと欲しくなっちゃうなぁ(笑)

お誕生日、おめでとうございますー
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年02月17日 00:22
さすがですね。
購入後さっそく初張りとは。しかも、あっさりと。
一見大きそうで大変そうですけど、そうでもないんですね。
私なんかREVOを張れずに、未だに畳部屋で一緒にねてます。

え?
かわせみで張られるんですか?
まさに、風との闘いですね。

その時は、見学のため、夜襲させていただきます。(笑)
Posted by my-redsmy-reds at 2009年02月17日 09:01
>kuruchan
畳んでも大きいです(笑)

ランステ我が家も干せないだろうなぁ
車にかぶせての乾燥だと思います(笑)
大きいとその辺ネックですな

>dreameggsさん
ありがとうございます
2本のポールさえ建ててしまえば
後は引っ張るだけなんで とっても簡単
必ずピンと張れますよ
是非 逝ってくだされー(笑)

> my-redsさん
思っていたほど 大変では有りませんでしたよ
良かったっす

かわせみの風なら勝てると見た(笑)
是非遊びに来て下さい
作業たくさんありますから!(笑)
Posted by PINGU at 2009年02月17日 22:07
こんにちは~。

お誕生日&初張りおめでとうございます~。

ランステいいですよね。

季節良ければコットだけでも大丈夫ですしね。

改造か・・・まずはツノつけましょうか(笑)
Posted by isoziro at 2009年02月18日 13:23
> isoziroさん
こんばんは
ありがとうございます(^O^)ノ

ちょっと暖かくなったら就寝やってみますよ(^^)
赤いランステ・・・・ ツノはいいや・・・・(笑)
Posted by PINGU at 2009年02月18日 21:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランドステーションを張ってみた
    コメント(33)