2009年08月11日
川越水上公園プール
朝8時の入り口(^^;

すぐそばの私営駐車場へ

川越水上公園の駐車場も有るのですが プール入り口まで遠くなるんですよね
普通私営駐車場ってお値段が安くなるんですが
ココは同じ値段だったりします(笑)(800円/1日)
開園時にはほぼ埋まります
開園10分前

この日は土曜日でしたがお天気がイマイチで ちょっとすいてますね
でもチケット売り場も結構並んでます

なんせ開園の9時と同時にチケット販売開始ですから(笑) さすが公営でございますな(´ー`)
前売り券は川越水上公園そばのセブンイレブンで買えますよ

すぐ買えるってさ(笑)
お値段

雨の可能性が非常に高いので 屋根の下にキャプスタサンシェード(笑)

10時前でこんな感じ

流れるプールに有る船は

裏が飛び込みプールになってます
水深4mのプールに飛び込めて水圧を感じられますよ(^^)
私の一番のお気に入りプールです

人の飛び込みも面白いよ
色々なプールが有る川越水上公園
公式HPが参考になります
食べ物屋さん充実

美味しそうです

お昼過ぎには混み始めてきました

便利な場所は埋まってますが めちゃくちゃ広いので奥へ行けばいくらでも休憩場所はあります(^^)

コンプレッサーでの空気入れをやってくれるのですが

入れてくれるおじさんの気分で値段がかわるらしい(笑)
このプールのネックはこの地面でしょうか

泥まじりの痛いタイルです
ビーサン必須かなぁ
ロッカー(100円)はスノコが無いのがネック

リゾートエリア(2000円/1日)

この日は気温が上がらず ちょっと寒かったなぁ
ラーメンが美味しかったもん(笑)
それでも1日泳げて楽しいプールでしたヨ
子供達も泳ぎまくったようです
開園は今月いっぱいなので お天気の良い日にぜひどうぞ(そんな日があるのか?)
またね(^^)

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) プリズムビーチテント

Coleman(コールマン) ビーチサンシェード
お安くなりました(^^)

すぐそばの私営駐車場へ

川越水上公園の駐車場も有るのですが プール入り口まで遠くなるんですよね
普通私営駐車場ってお値段が安くなるんですが
ココは同じ値段だったりします(笑)(800円/1日)
開園時にはほぼ埋まります
開園10分前

この日は土曜日でしたがお天気がイマイチで ちょっとすいてますね
でもチケット売り場も結構並んでます

なんせ開園の9時と同時にチケット販売開始ですから(笑) さすが公営でございますな(´ー`)
前売り券は川越水上公園そばのセブンイレブンで買えますよ

すぐ買えるってさ(笑)
お値段

雨の可能性が非常に高いので 屋根の下にキャプスタサンシェード(笑)

10時前でこんな感じ

流れるプールに有る船は

裏が飛び込みプールになってます
水深4mのプールに飛び込めて水圧を感じられますよ(^^)
私の一番のお気に入りプールです

人の飛び込みも面白いよ
色々なプールが有る川越水上公園
公式HPが参考になります
食べ物屋さん充実

美味しそうです

お昼過ぎには混み始めてきました

便利な場所は埋まってますが めちゃくちゃ広いので奥へ行けばいくらでも休憩場所はあります(^^)

コンプレッサーでの空気入れをやってくれるのですが

入れてくれるおじさんの気分で値段がかわるらしい(笑)
このプールのネックはこの地面でしょうか

泥まじりの痛いタイルです
ビーサン必須かなぁ
ロッカー(100円)はスノコが無いのがネック

リゾートエリア(2000円/1日)

この日は気温が上がらず ちょっと寒かったなぁ
ラーメンが美味しかったもん(笑)
それでも1日泳げて楽しいプールでしたヨ
子供達も泳ぎまくったようです
開園は今月いっぱいなので お天気の良い日にぜひどうぞ(そんな日があるのか?)
またね(^^)

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) プリズムビーチテント

Coleman(コールマン) ビーチサンシェード
お安くなりました(^^)
FDミッドスタイル チェアがAmazonタイムセールで激安
ありがとう野田スポ
ジェントス ドミネーター タイムセール特価 1,290円
2014年 今年のキャンプ
入間基地航空祭2014
Kenko 広角デジタルカメラ DSC880DWを買ってみた
ありがとう野田スポ
ジェントス ドミネーター タイムセール特価 1,290円
2014年 今年のキャンプ
入間基地航空祭2014
Kenko 広角デジタルカメラ DSC880DWを買ってみた
Posted by PINGU at 05:46│Comments(25)
│戯言
この記事へのコメント
早くしないと、夏が行っちゃいますね。
同じ、海なし県人だけど、
自分が子供のころは川まで遊びにいってましたね。
今は、公営のいいプールがあるので安心して遊ばせれますわ。
(紹介されているものよりずっと小さいですけどね)
夏物のアウトドア用品 安くなってますね。
ホホホ
同じ、海なし県人だけど、
自分が子供のころは川まで遊びにいってましたね。
今は、公営のいいプールがあるので安心して遊ばせれますわ。
(紹介されているものよりずっと小さいですけどね)
夏物のアウトドア用品 安くなってますね。
ホホホ
Posted by 掘 耕作
at 2009年08月11日 06:16

おはようございます!
水深4mって! すげェプールっすね~^^
プールだと海と違って帰りにベトつかないから好きです。
いいな~、プールでラーメン^^
近くに海はあるけど、今年はまだ1回も・・・
雨続きだし、30℃以下の気温じゃ水が冷たくて(^^;)
お盆休みには私もプールかな。
水深4mって! すげェプールっすね~^^
プールだと海と違って帰りにベトつかないから好きです。
いいな~、プールでラーメン^^
近くに海はあるけど、今年はまだ1回も・・・
雨続きだし、30℃以下の気温じゃ水が冷たくて(^^;)
お盆休みには私もプールかな。
Posted by Booパパ at 2009年08月11日 06:28
おはようございます!
近場にこれだけ充実のプール、しかも公営でお安めは良いですね~。
広々してて、あまり混雑感がないのも良いです。
ウチの近くの公営プールは、小さい上に混み方がハンパでなく行く気に
ならないので・・。
近場にこれだけ充実のプール、しかも公営でお安めは良いですね~。
広々してて、あまり混雑感がないのも良いです。
ウチの近くの公営プールは、小さい上に混み方がハンパでなく行く気に
ならないので・・。
Posted by ダイ。
at 2009年08月11日 09:29

公営プールは安くっていいですねぇ~♪♪
ノザベンは子供の頃、上尾水上公園へ通ってました。(笑)
チャリで行ける距離でしたし。。
ノザベンは子供の頃、上尾水上公園へ通ってました。(笑)
チャリで行ける距離でしたし。。
Posted by ノザベン at 2009年08月11日 10:15
どうもですー。
ここって冬は釣り堀になるじゃないですかー
うちの嫁は魚が泳いでたところなんて、入れないと文句ばかりです。
ここって冬は釣り堀になるじゃないですかー
うちの嫁は魚が泳いでたところなんて、入れないと文句ばかりです。
Posted by ベイダー卿 at 2009年08月11日 12:53
お疲れ様です!…
う~ん…
考えてみたら…
何年もプールに入っておりません!…
家族でプールに行っても呑んで昼寝して帰って来ます!…(笑)
川なら入ってますが!…(笑)
う~ん…
考えてみたら…
何年もプールに入っておりません!…
家族でプールに行っても呑んで昼寝して帰って来ます!…(笑)
川なら入ってますが!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年08月11日 14:35
大きなプールですね~^^
ウォータースライダーも楽しそう
しかしチケット売り場の並びがハンパじゃない・・・
田舎者の僕はこれだけで滅入ってしましますよ(もちろんコンビニで買っていきますけどね^^)
暑い日はリゾートエリアでまったりとビールがいいな^^
ウォータースライダーも楽しそう
しかしチケット売り場の並びがハンパじゃない・・・
田舎者の僕はこれだけで滅入ってしましますよ(もちろんコンビニで買っていきますけどね^^)
暑い日はリゾートエリアでまったりとビールがいいな^^
Posted by tomo0104
at 2009年08月11日 14:57

我が家からだと「しらこばと」専門です(笑
同じ経営者だから設備も似ていますね~
リゾートエリアも同じ値段だ。
本日は嫁と坊主がしらこばとへ行っています♪
同じ経営者だから設備も似ていますね~
リゾートエリアも同じ値段だ。
本日は嫁と坊主がしらこばとへ行っています♪
Posted by プレーリーパパ
at 2009年08月11日 17:22

こんばんは~(^^)
なんだかこのまま秋になっちゃいそうですよね(^^;
水深4メートルのプールは、楽しそうですね
飛び込めるプールってあまり無いですからね~
貴重な場所ですよ
8月は、もう連休がないので
我が家もプールで遊ぼうかな~(^^)
なんだかこのまま秋になっちゃいそうですよね(^^;
水深4メートルのプールは、楽しそうですね
飛び込めるプールってあまり無いですからね~
貴重な場所ですよ
8月は、もう連休がないので
我が家もプールで遊ぼうかな~(^^)
Posted by shige at 2009年08月11日 19:21
屋根の下のサンシェードって^^;どんだけ濡れたくないんです?ってカンジ?
この手のプールは・・目の保養になるか、毒になるか・・・ギャンブルです(爆)
ちなみに、ウチは市営室内にいったら・・・
『肥満の水中ウォーキング』と『小学生コース』に挟まれて・・・( ̄□ ̄;)!
この手のプールは・・目の保養になるか、毒になるか・・・ギャンブルです(爆)
ちなみに、ウチは市営室内にいったら・・・
『肥満の水中ウォーキング』と『小学生コース』に挟まれて・・・( ̄□ ̄;)!
Posted by いなぞう at 2009年08月11日 19:33
おお、料金安!
私の近くには有名なプールばかり(TVCMやってるとこ)で高額です。
なぜか嫁がプールに行きたがっているので連れて行こうかな?
当然、キャンプ帰りの風呂替わりです(爆)
私の近くには有名なプールばかり(TVCMやってるとこ)で高額です。
なぜか嫁がプールに行きたがっているので連れて行こうかな?
当然、キャンプ帰りの風呂替わりです(爆)
Posted by toy at 2009年08月11日 21:25
>堀さん
夏はこのまま終わり???
それは許しませんよ(^^;
私もプールよりは川でしたねー
生き物いるし(^^)
深いところも有るし
嫁さんはプールがすきみたいですが(´・ω・)
>Booパパさん
こんばんは
マジすごいよ飛び込みプール
限界まで潜ると耳痛いっす(笑)
もう少し暖かくならないとね
私の夏休みは来週なんですが
どうなるんだろう・・・・
おわっちまうんですか??
大分の方を拘束お願いします(笑)
夏はこのまま終わり???
それは許しませんよ(^^;
私もプールよりは川でしたねー
生き物いるし(^^)
深いところも有るし
嫁さんはプールがすきみたいですが(´・ω・)
>Booパパさん
こんばんは
マジすごいよ飛び込みプール
限界まで潜ると耳痛いっす(笑)
もう少し暖かくならないとね
私の夏休みは来週なんですが
どうなるんだろう・・・・
おわっちまうんですか??
大分の方を拘束お願いします(笑)
Posted by PINGU at 2009年08月11日 21:56
>ダイ。さん
こんばんはー
お値段安いようなきがしますが
市営プールなら50円なんですよ(笑)
ココは混んでも広いプールなのでなんとかのんびりも出来ます
でもやっぱ川で泳ぎたいなぁ
生き物がいないよう(笑)
>ノザベンさん
こんばんはー
上尾水上公園も広いらしいですね
それにしても埼玉県は良く造りますよねぇ
昔はお金が有ったのかな(笑)
でもそろそろ老朽化してきたかな
もっと木陰になりそうな木を増やしてほしいですわ(^^)
こんばんはー
お値段安いようなきがしますが
市営プールなら50円なんですよ(笑)
ココは混んでも広いプールなのでなんとかのんびりも出来ます
でもやっぱ川で泳ぎたいなぁ
生き物がいないよう(笑)
>ノザベンさん
こんばんはー
上尾水上公園も広いらしいですね
それにしても埼玉県は良く造りますよねぇ
昔はお金が有ったのかな(笑)
でもそろそろ老朽化してきたかな
もっと木陰になりそうな木を増やしてほしいですわ(^^)
Posted by PINGU at 2009年08月11日 22:06
>ベイダーさん
こんばんはー
あーそうですね
冬場はルアー釣りになりますな
魚がいるときに泳いでみたい私ですが(^^;
> yaburin! さん
こんばんはー
家族でプール行っても川行っても
私が一番泳いでるかな(笑)
得意じゃないのに泳ぐのが好きですわ
でももうちょっと暑くないとねー
こんばんはー
あーそうですね
冬場はルアー釣りになりますな
魚がいるときに泳いでみたい私ですが(^^;
> yaburin! さん
こんばんはー
家族でプール行っても川行っても
私が一番泳いでるかな(笑)
得意じゃないのに泳ぐのが好きですわ
でももうちょっと暑くないとねー
Posted by PINGU at 2009年08月11日 22:10
飛び込みプールが有るとは本格的ですねぇ!
昔、一回だけやろうとしましたが、チキンなんで止めましたよ^^;
足から飛び込むのは平気なんですけどねぇ・・・
昔、一回だけやろうとしましたが、チキンなんで止めましたよ^^;
足から飛び込むのは平気なんですけどねぇ・・・
Posted by okayan at 2009年08月11日 23:15
こんばぁんは~
数年前は、よく行ってました。ここ
流れるプールなんて、ただ歩くプールに、なるほどの人数だったな~
滑り台は、階段下までならんでいたなぁ~
今度また行ってみよっ
釣り堀に・・・・・・(笑)
数年前は、よく行ってました。ここ
流れるプールなんて、ただ歩くプールに、なるほどの人数だったな~
滑り台は、階段下までならんでいたなぁ~
今度また行ってみよっ
釣り堀に・・・・・・(笑)
Posted by なかむさし
at 2009年08月11日 23:39

混んでるってイメージが強くて・・
まだ子供たちを連れてってないんですよ(笑)
飛び込みプールがあるのがおもしろそうですね♪
まだ子供たちを連れてってないんですよ(笑)
飛び込みプールがあるのがおもしろそうですね♪
Posted by タカッキー
at 2009年08月12日 01:02

>tomo0104さん
おはようございます
スライダーは子供が何度もやってるのを見てるだけー(^^;
パパは泳いでばかりでしたねぇ
水から上がると寒いのよねぇ
チケット売り場は30分前に開ければ良いと思うけど
お役所なんでね(笑)
>プレーリーパパさん
おはようございます
HP見ても 水上公園シリーズは似てますよねぇ
同じようにどこもローカル感があるのかなぁ?
でもやっぱり自然の方が楽しいやん(´ー`)
おはようございます
スライダーは子供が何度もやってるのを見てるだけー(^^;
パパは泳いでばかりでしたねぇ
水から上がると寒いのよねぇ
チケット売り場は30分前に開ければ良いと思うけど
お役所なんでね(笑)
>プレーリーパパさん
おはようございます
HP見ても 水上公園シリーズは似てますよねぇ
同じようにどこもローカル感があるのかなぁ?
でもやっぱり自然の方が楽しいやん(´ー`)
Posted by PINGU at 2009年08月12日 05:56
>shigeさん
おはようございます
ぼんやりしてると もう秋ですよ
立秋も過ぎたしねぇ
来週の海水浴キャンプはどうなるんだろう(^^;
嫌な予感が・・・・
飛び込みプール 良いですよ(^^)
頭から飛び込み出来る所って初めてですよ
ギャラリーがいるので ちと恥ずかしいです(^^;
>いなぞうさん
おはようございます
なにげに屋根が多いところなので
サンシェードも不要なんですけどね(笑)
せっかく持っていったのでホラ(^^;
しかしココはギャルが少ないねー
家族ばっかりでさ(笑)
おはようございます
ぼんやりしてると もう秋ですよ
立秋も過ぎたしねぇ
来週の海水浴キャンプはどうなるんだろう(^^;
嫌な予感が・・・・
飛び込みプール 良いですよ(^^)
頭から飛び込み出来る所って初めてですよ
ギャラリーがいるので ちと恥ずかしいです(^^;
>いなぞうさん
おはようございます
なにげに屋根が多いところなので
サンシェードも不要なんですけどね(笑)
せっかく持っていったのでホラ(^^;
しかしココはギャルが少ないねー
家族ばっかりでさ(笑)
Posted by PINGU at 2009年08月12日 06:04
>toyさん
おはようございます
お値段微妙です
公営なんで300円ぐらいにしてほしい(笑)
近所の西武園プールの一人分で家族がいけますが(^^;
波のプールまであるんですが
波が1時間に10分しか出ません(笑)
風呂代わりのプールって(^^;
>okayanさん
おはようございます
飛び込み駄目ですか??
楽しいよー
ココはあまり高くない所からの飛び込みなんで
子供でも大丈夫ですよー(笑)
もっと高いところから行きたいです!
おはようございます
お値段微妙です
公営なんで300円ぐらいにしてほしい(笑)
近所の西武園プールの一人分で家族がいけますが(^^;
波のプールまであるんですが
波が1時間に10分しか出ません(笑)
風呂代わりのプールって(^^;
>okayanさん
おはようございます
飛び込み駄目ですか??
楽しいよー
ココはあまり高くない所からの飛び込みなんで
子供でも大丈夫ですよー(笑)
もっと高いところから行きたいです!
Posted by PINGU at 2009年08月12日 06:12
>なかむさしさん
うーんやっぱり混む時はとんでもないことになるんですねぇ
お天気が微妙でよかったかもー
釣堀はすっかり有名になっちゃいましたね
釣りブロガーの皆様のオフなどもあるようです
面白いのかなぁ
やてみよっと(^^)
>タカッキーさん
おはようございます
混んでもべらぼうに広いので混み混み感は少ないですねぇ
西武園プールに比べるとガラガラですよ(笑)
奥の方は午後でも木陰が空いてましたよ
連れてってあげてねー(^^)
うーんやっぱり混む時はとんでもないことになるんですねぇ
お天気が微妙でよかったかもー
釣堀はすっかり有名になっちゃいましたね
釣りブロガーの皆様のオフなどもあるようです
面白いのかなぁ
やてみよっと(^^)
>タカッキーさん
おはようございます
混んでもべらぼうに広いので混み混み感は少ないですねぇ
西武園プールに比べるとガラガラですよ(笑)
奥の方は午後でも木陰が空いてましたよ
連れてってあげてねー(^^)
Posted by PINGU at 2009年08月12日 06:33
お〜地元の紹介ありがとうございます(笑)
私より詳しいし^^
コンビニでも入場券買えるんだぁ〜メモメモ^^;
でも、今年は一回も行ってません!
お天気がね〜。
やっと今日は絶好のプール日和ですね。
お盆休みもいい天気だといいですね♪
私より詳しいし^^
コンビニでも入場券買えるんだぁ〜メモメモ^^;
でも、今年は一回も行ってません!
お天気がね〜。
やっと今日は絶好のプール日和ですね。
お盆休みもいい天気だといいですね♪
Posted by kaoru at 2009年08月12日 15:38
>kaoruさん
って なんで知らないねん(笑)
いいよねぇココ
のんびりした感じがグッド(^^)
でも普段はあんなに閑散としてるのに
プール時期だけは混んでますよねぇ
バーベキュー場使ってみたいです(^^)
って なんで知らないねん(笑)
いいよねぇココ
のんびりした感じがグッド(^^)
でも普段はあんなに閑散としてるのに
プール時期だけは混んでますよねぇ
バーベキュー場使ってみたいです(^^)
Posted by PINGU at 2009年08月12日 21:08
こんにちは
最近はプールに行くことはほとんどないですが、飛び込み用のプールは楽しそうでいいですね。
でも私の場合、この歳で無理するとまずいかな。
最近はプールに行くことはほとんどないですが、飛び込み用のプールは楽しそうでいいですね。
でも私の場合、この歳で無理するとまずいかな。
Posted by ADIA at 2009年08月13日 14:54
>ADIAさん
おはようございます
飛び込みプールが最高であります
なかなかないですよねぇ
川の飛び込みも好きですけどね(^^)
おはようございます
飛び込みプールが最高であります
なかなかないですよねぇ
川の飛び込みも好きですけどね(^^)
Posted by PINGU at 2009年08月14日 06:36