ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月28日

海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;

長いレポになってますがご勘弁下さい
海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;
ヒリゾから帰ってきました
庶民的なサイトがイカします(´・ω・)
シャワー借りました
お風呂場でシャワーだけ使えます(笑)
海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;
大人200円 子供100円 40分
ちとくたびれてる感じかな

キャンプ場の洗濯機 
ツーリングキャンプには必須設備です
海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;
1回100円

今日の夕飯はニジマスですよー
海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;
今回唯一のまともな料理かも(笑)
捕ってきたわけではないですからね(^^;
美味しかったです

翌朝の撤収時の模様
海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;
パラタープは内側の結露乾かしてます
海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;
メロンみたいダネ

今回活躍のゴミ箱(笑)
海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;

今日は皆さんお疲れですので のんびり観光することにしました
っていうかパパが一番疲れてるかも(笑)
チェックアウト後向かった先は
道の駅 開国下田みなと
海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;
海水浴場の水温が載っていました
やっぱ今年は低いですねぇ
海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;
お昼食べた後 隣接の遊覧船に乗ってみたよ
海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;
遊覧船 サスケハナ号
下田港を遊覧船に乗って一周します
ペリー艦隊投錨の地が見えるらしい(^^;
海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;
エサ(かっぱえびせん)が船内で売ってます
海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;
うまく投げるとカモメ君がキャッチしてくれます(^^)ウミネコかな?
海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;
ただの湾内クルーズですが 子供達はカモメに夢中で景色なんぞ見てませんでした(笑)
そこそこ面白いかな 20分ぐらいです


下田の街でお買い物等して 今夜のお泊まり場所へ
下流苑(したるえん)ないだ
海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;
直前予約のトクートラベルで予約したのですが朝食付き1泊3100円/一人(笑)
お安いので期待はしてませんよ(笑)

でも立地場所最高です(^^)
海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;
高波でやられそうな気がしますが(^^;
海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;
お部屋もややくたびれてますが普通です
海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;
景色だけは最高(笑)
海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;
波の音がややうるさいですが
海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;
夕飯は下田の街で回転寿司食べて9時にはさっさと就寝(笑)
この日は暑かったのですがエアコンのおかげでよく眠れました
ムカデ君が部屋に遊びに来ましたが(笑)

海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;

こうしてみると段々移動距離が短くなってるな(笑)
石廊崎オートキャンプ場と民宿は15分の距離ですわ(笑)
疲れを取るには良い距離でした(^^)

いいかげん次で終わらせますね
また明日(笑)




同じカテゴリー(静岡のキャンプ場)の記事画像
富士山YMCAに行ってきたよ 2018
GW ふもとっぱら2018
ふもとっぱらGWキャンプ 2016
ふもとっぱらで外遊び2015
ふもとっぱら2015GW その2
ふもとっぱら2015GW その1
同じカテゴリー(静岡のキャンプ場)の記事
 富士山YMCAに行ってきたよ 2018 (2018-05-05 19:20)
 GW ふもとっぱら2018 (2018-05-03 19:30)
 ふもとっぱらGWキャンプ 2016 (2016-05-06 17:08)
 ふもとっぱらで外遊び2015 (2015-11-08 18:28)
 ふもとっぱら2015GW その2 (2015-05-06 09:13)
 ふもとっぱら2015GW その1 (2015-05-04 19:03)

この記事へのコメント
おはよーございます


(」゜□゜)」
(」゜□゜)」
お~ぉ
♪~θ(^0^ )

四合瓶がある、、


冷酒♪
逝ったのですか?


3本程
逝った?(^O^)
Posted by yuma11 携帯 at 2009年08月28日 06:15
暑い夏にグイッと冷酒、いいですね~^^
ニジマスに蕎麦に枝豆、く~っ、たまらん!!

民宿からの景色、イイっすね!

どっかのベラバーとは大違いだ(≧▽≦)

ムカデ君は怖いけど(^^;)
Posted by Booパパ at 2009年08月28日 06:29
確かに 冷酒のビンが目立ちますね!

民宿 モブログの通り海岸ぺりに建ってるんだ!
一軒だけで,なんであんなところに建ってるのか心配になりますねえ。

部屋のテレビの小ささに,びっくり!
Posted by 掘 耕作 at 2009年08月28日 09:07
石廊崎のお風呂、場所はしっかりあるんだから、もうちょいしっかりお風呂にしてくれるとうれしいんだけどね~(苦笑
そうすると、お値段的にも伊豆にしたら良心的だし、サイトの広さもそこそこだし、更に人気でそうだよな~(#^.^#)

にしても、民宿のムカデはやばいでしょ~(*_*;
料金的には、西伊豆オートプラスアルファ位で、家族でもいけそうな格安だけどね~(苦笑
妻に見つかったら、即効帰りそう(笑)
Posted by くにくに at 2009年08月28日 09:29
さすがに…海は見れね~けど

ベラバーは…3階だから眺めいいよ

PINGUさんとこくらいのスクリーンがいいな

ロゴスもいいけど…(笑)
Posted by いなぞう at 2009年08月28日 18:15
民宿ですか!たまにはそんな所でのんびりもいいですね。
久しく、そんな所でお泊りしてないな。
昨年、その辺りへ行ったときは、道の駅「開国下田みなと」で車中泊でした。
車中泊が一番安いです。
夜中、真っ暗で怖かったけどね。
Posted by doggy at 2009年08月28日 19:12
伊豆半島でも先っぽのほうですね!
民宿、いい感じですわ!
体育会系の香りがします。

朝日はどないだろっ 次回が楽しみだす(^^
Posted by タカッキー at 2009年08月28日 20:13
庶民的なサイト?
夏の、特に海ではこうなりますよね。
その点、洗濯機があるとありがたいです。
うちの夏休みキャンプも毎日1~2回洗濯してましたよ。
Posted by ADIA at 2009年08月28日 21:36
こんばぁんは~

スクリーンの内側と外側、反対に、して乾燥しらなかったぁ

えさをずっと持っていると手をつっつかれるんですよね
あるフェリーで経験しました。

たまには民宿でのんびりといいですよね。

     むさしぱぱ~
Posted by なかむさしなかむさし at 2009年08月28日 23:22
> yuma11 さん
この日は冷酒 いけましたな
涼しくて良い夜でした
ふふふ
すぐ寝ちゃったけど(笑)

>Booパパさん
おはようございます
良く食べたなあ(笑)
ご飯と蕎麦でおなかいっぱいになるし(^^;
そういえばこれ流水麺ですが
コシがあっていいかも
ムカデ君 大きかったよ(笑)
つかんで外に投げましたが(^^;
Posted by PINGUPINGU at 2009年08月29日 08:11
>堀さん
このお酒 嫁さんが買ってきました(笑)
いやー この立地場所見て予約したんですが
津波警報が出たら怖いよね(笑)

このTV14インチですよ(笑)
おまけに映り悪いし(^^;
懐かしいですなぁ

>くにくにさん
このお風呂 天井に穴が空いてますよね(笑)
何か覗いてる感じが(^^;

そうそうここって伊豆にしては良心的価格ですよ
サイトも広いし 快適だし
あー ムカデ君ダメですか??
私は普通につかめますが 変なのかな??(^^;
Posted by PINGUPINGU at 2009年08月29日 09:21
>いなぞうさん
このスクリーン 家族4人だと丁度良くて
設営も楽だしね
ロゴスはソロ用ですよ
この時期の虫の多いところにはメッシュスクリーン必要ですからねぇ
大きめお願いします(^^)

> doggyさん
民宿泊まりもホテル泊まりも好きなのですよ(^^)
もちろん車中泊もね(笑)
フレンディの車中泊 
寒い時期なら問題ないのに
暑い時期は辛いです
エンジン止めて2時間以上暖まってません??<車内
Posted by PINGUPINGU at 2009年08月29日 09:25
>タカッキーさん
おはようございます
南伊豆ですね
ここまで来ると その辺にコンビニとか無くて
人も少ない感じです
この民宿 まさに合宿所って感じで(笑)
メリットは目の前の海に潜れること
時間が無くて行けなかったよう
来年行くつもりっす(^^)

>ADIAさん
おはようございます
なんせ毎日洗濯物が出ますからね
水着は洗いませんが タオル類は3回ぐらい洗濯したかな
天気が良くてすぐ乾くのが助かりました
Posted by PINGUPINGU at 2009年08月29日 09:29
>なかむさしさん
おはようございます
スクリーン内に洗濯物ぶら下げて 二人で寝たので
内側がびしょ濡れでしたよ

カモメ君の攻撃ありましたな
エサやり用の軍手が置いてある理由がわかりました(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2009年08月29日 09:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海水浴キャンプ5 民宿と観光(^^;
    コメント(14)