2011年01月31日
携帯電波改善計画 softbank
今回の記事はキャンプにまったく関係ありません
ソフトバンクユーザーの方へお送りします
我が家のソフトバンク2機種

自宅リビングでの電波状況

時々圏外・・・・・orz
iPhoneはWiFiが使えるので通話以外はあまり問題にならないのですが
嫁さんのはメールが送れない等 つべこべ言われ続けてきました(´ー`)
ホームアンテナFTで改善してみましょう(^^)
ソフトバンクユーザーの方へお送りします
我が家のソフトバンク2機種

自宅リビングでの電波状況

時々圏外・・・・・orz
iPhoneはWiFiが使えるので通話以外はあまり問題にならないのですが
嫁さんのはメールが送れない等 つべこべ言われ続けてきました(´ー`)
ホームアンテナFTで改善してみましょう(^^)
最初にsoftbankへ申し込み
ブロードバンド回線ならほぼ可能な様です
我が家はフレッツ光ですので NTTへ基地局設置申請書(名前書いてハンコ押すだけ)を送ります
フレッツ光の回線IDを通知させる必要があるので フレッツスクエアでログインして
フレッツナンバー通知をONにさせる必要もあります
1ヶ月ほどで ルーターとフェムトセルアンテナが届きました

家で使ってるルーター配下にルーター設置
V6でsoftbankとVPN接続する様ですので お使いのルーターにIPV6パススルー機能が必要です
(NTTレンタルのルーターならほぼ問題なし)

設置したsoftbankルーターとアンテナを繋ぎます
しばらくすると 緑のランプが点灯

リビングのど真ん中に設置だよ(笑)
おお! バリ3(笑)

半径30mに届くらしいので お隣りあたりでも電波状況が良くなるはず
嫁さんもコタツに座ったままメールが出来るようになりました(笑)
良かった良かった(^^)
自分で設置設定すれば 完全無料で使えます
電気代は60円/月 前後だとか(^^;
softbankユーザーの方 せめて家だけでも電波改善しましょうね(笑)
キャンプ場はあきらめましょう
docomo auにも同様のサービスがあります
docomo フェムトセル
au フェムトセル
ブロードバンド回線ならほぼ可能な様です
我が家はフレッツ光ですので NTTへ基地局設置申請書(名前書いてハンコ押すだけ)を送ります
フレッツ光の回線IDを通知させる必要があるので フレッツスクエアでログインして
フレッツナンバー通知をONにさせる必要もあります
1ヶ月ほどで ルーターとフェムトセルアンテナが届きました

家で使ってるルーター配下にルーター設置
V6でsoftbankとVPN接続する様ですので お使いのルーターにIPV6パススルー機能が必要です
(NTTレンタルのルーターならほぼ問題なし)

設置したsoftbankルーターとアンテナを繋ぎます
しばらくすると 緑のランプが点灯

リビングのど真ん中に設置だよ(笑)
おお! バリ3(笑)

半径30mに届くらしいので お隣りあたりでも電波状況が良くなるはず
嫁さんもコタツに座ったままメールが出来るようになりました(笑)
良かった良かった(^^)
自分で設置設定すれば 完全無料で使えます
電気代は60円/月 前後だとか(^^;
softbankユーザーの方 せめて家だけでも電波改善しましょうね(笑)
キャンプ場はあきらめましょう

docomo auにも同様のサービスがあります
docomo フェムトセル
au フェムトセル
![]() 携帯電話のメールの入りが悪かったり、満足な通話が出来ない弱電界地域の方に、好評な携帯電話... |
![]() 【BURABURA ブラブラ】FOMAに繋ぐだけで感度がUP!■5250円以上で送料無料代引無料■★ポイン... |
FDミッドスタイル チェアがAmazonタイムセールで激安
ありがとう野田スポ
ジェントス ドミネーター タイムセール特価 1,290円
2014年 今年のキャンプ
入間基地航空祭2014
Kenko 広角デジタルカメラ DSC880DWを買ってみた
ありがとう野田スポ
ジェントス ドミネーター タイムセール特価 1,290円
2014年 今年のキャンプ
入間基地航空祭2014
Kenko 広角デジタルカメラ DSC880DWを買ってみた
Posted by PINGU at 06:16│Comments(14)
│戯言
この記事へのコメント
財布への入りが悪いんですが、なんとかなりませんか
入ってくるのはレシートばっかり(>_<)
入ってくるのはレシートばっかり(>_<)
Posted by マスヲ。 at 2011年01月31日 07:22
おはようございます。
へー、こういうのあるんですね。
SoftBankは家のなかでも電波悪い時ありますからね。
根本的に改善してもらいたいですね(笑)
へー、こういうのあるんですね。
SoftBankは家のなかでも電波悪い時ありますからね。
根本的に改善してもらいたいですね(笑)
Posted by ばんじょう at 2011年01月31日 07:56
こんにちは。
我が家も似たような状況です。
リビング、キッチン、寝室は1~2本、
子供部屋、道具部屋は、圏外。。。
SoftBankは、キャンプ場やお山じゃ厳しいとこ多いですね。
登山口から入山メールをしようとしたら、
既に圏外だったことが多数あります。
我が家も似たような状況です。
リビング、キッチン、寝室は1~2本、
子供部屋、道具部屋は、圏外。。。
SoftBankは、キャンプ場やお山じゃ厳しいとこ多いですね。
登山口から入山メールをしようとしたら、
既に圏外だったことが多数あります。
Posted by ユキヲ
at 2011年01月31日 12:43

こんにちは!
ホームアンテナは高いと思ってましたが
こんなに良いアイテムが無料なんですね!?
我が家は珍しく感度が良いのですが、やはり問題はキャンプ場。
以前、カミさんに「キャンプ場で圏外だと万一の時に・・・だからもう1台!」
欲しいと要望しましたが、無惨に敗退しました(^^;
ホームアンテナは高いと思ってましたが
こんなに良いアイテムが無料なんですね!?
我が家は珍しく感度が良いのですが、やはり問題はキャンプ場。
以前、カミさんに「キャンプ場で圏外だと万一の時に・・・だからもう1台!」
欲しいと要望しましたが、無惨に敗退しました(^^;
Posted by ダイ。 at 2011年01月31日 13:06
山やキャンプ場は当然と思ってましたが
家でも電波悪いんですかー??
我が家は恵まれてるんだって初めて知りました(笑)
うちバリ3だから^^ホホホ~
でも為になりましたd^^
家でも電波悪いんですかー??
我が家は恵まれてるんだって初めて知りました(笑)
うちバリ3だから^^ホホホ~
でも為になりましたd^^
Posted by みわりん at 2011年01月31日 15:09
こんにちはw
うちは田舎なものですから
ソフトバンクは自宅以外にも圏外多くて(^-^;A
ホームアンテナも検討したんですがあきらめましたw
キャンプ場だと圏外の方が
都合が良かったりしますけど(ノω`)プププw
うちは田舎なものですから
ソフトバンクは自宅以外にも圏外多くて(^-^;A
ホームアンテナも検討したんですがあきらめましたw
キャンプ場だと圏外の方が
都合が良かったりしますけど(ノω`)プププw
Posted by wish
at 2011年01月31日 17:54

こんばんは。
私、15年位softbank(J-PHONE時代から)ユーザーです。
他社と比べて、ほんと電波悪いですよね(^◇^;)
うちは、マイホーム建てた場所が 電波障害地区で、
家中 全くの圏外でして…。
ホームアンテナつけたので今は快適ですが、
「家の中で圏外」って、本当ストレスですよね(>_<)
しかも無料で入手できるなら、イイですね(^_^)
私、15年位softbank(J-PHONE時代から)ユーザーです。
他社と比べて、ほんと電波悪いですよね(^◇^;)
うちは、マイホーム建てた場所が 電波障害地区で、
家中 全くの圏外でして…。
ホームアンテナつけたので今は快適ですが、
「家の中で圏外」って、本当ストレスですよね(>_<)
しかも無料で入手できるなら、イイですね(^_^)
Posted by Bomber
at 2011年02月01日 21:00

マスヲ。さん
こんばんは
財布の入を良くするなら 5円玉ですよ
っておばあちゃんから聞きました(笑)
さぁ明日からジャカスカ(笑)
こんばんは
財布の入を良くするなら 5円玉ですよ
っておばあちゃんから聞きました(笑)
さぁ明日からジャカスカ(笑)
Posted by PINGU at 2011年02月01日 21:27
ばんじょうさん
こんばんは
softbankの電波はかなり改善してきましたが
地方へ行くとがっかりですよねぇ(笑)
山じゃまず無理だし(´ー`)
おうちだけでも(^^)
こんばんは
softbankの電波はかなり改善してきましたが
地方へ行くとがっかりですよねぇ(笑)
山じゃまず無理だし(´ー`)
おうちだけでも(^^)
Posted by PINGU at 2011年02月01日 21:29
ユキヲさん
こんばんは
自宅だけでも改善しましょー(笑)
カンタンですよ(^^)
でも実際問題 山屋さんにはsoftbankはキツイっすよね
遭難したくねぇ(笑)
こんばんは
自宅だけでも改善しましょー(笑)
カンタンですよ(^^)
でも実際問題 山屋さんにはsoftbankはキツイっすよね
遭難したくねぇ(笑)
Posted by PINGU at 2011年02月01日 21:34
ダイ。さん
こんばんは
無料なんですけど 一手間かかりますね
山なら2キャリア持ちたいですねぇ
キャンプで2キャリアはちょっと贅沢かとも思いますが(笑)
ご夫婦でそれぞれ違うキャリアをどぞ(^^)
こんばんは
無料なんですけど 一手間かかりますね
山なら2キャリア持ちたいですねぇ
キャンプで2キャリアはちょっと贅沢かとも思いますが(笑)
ご夫婦でそれぞれ違うキャリアをどぞ(^^)
Posted by PINGU at 2011年02月01日 21:37
みわりんさん
こんばんは
いったい何処にアンテナあるんだ状態でしたよ(´ー`)
我が家はau softbankがかなりキツイ地域で
田舎なのかな(笑)
山ではdocomoがベストなんですかねぇ
こんばんは
いったい何処にアンテナあるんだ状態でしたよ(´ー`)
我が家はau softbankがかなりキツイ地域で
田舎なのかな(笑)
山ではdocomoがベストなんですかねぇ
Posted by PINGU at 2011年02月01日 21:40
wishさん
こんばんは
うーん人口密集地じゃないとキツイのはsoftbankですよねぇ
もうしょうがないかなぁ
キャンプ場で圏外が都合良い方って・・・・
微妙にマズイ気がしますが(笑)
こんばんは
うーん人口密集地じゃないとキツイのはsoftbankですよねぇ
もうしょうがないかなぁ
キャンプ場で圏外が都合良い方って・・・・
微妙にマズイ気がしますが(笑)
Posted by PINGU at 2011年02月01日 21:42
Bomberさん
こんばんは
J-PHONE 懐かしいですねぇ
ま圏外は慣れてるのですが 自宅だけはやはりネックでした
嫁さんが(笑)
iPhoneは気にならなかったんですけどね
キャンプ場だと待ち合わせの連絡が取れないことが多くてねぇ
巾着は入りますよ(笑)
こんばんは
J-PHONE 懐かしいですねぇ
ま圏外は慣れてるのですが 自宅だけはやはりネックでした
嫁さんが(笑)
iPhoneは気にならなかったんですけどね
キャンプ場だと待ち合わせの連絡が取れないことが多くてねぇ
巾着は入りますよ(笑)
Posted by PINGU at 2011年02月01日 21:46