2011年06月13日
日立工機 コードレスインパクトドライバ WH10DL紹介
またこんな記事(^^;
小型インパクト
日立工機のコードレスインパクトドライバWH10DL
小屋の制作の為に導入
小型インパクト
日立工機のコードレスインパクトドライバWH10DL
HitachiKoki【日立工機】コードレスインパクトドライバ《WH10DL-2LCSK》リチウムイオン10.8V[イ... |
小屋の制作の為に導入
最大の特徴は その小ささ
先日購入の BD-123と並べてみました
電池も小さい!
重さ950g ちなみにリョービBD-123は1550g
小屋制作ではコーススレッド連続打ちに威力を発揮
リチウム電池なので充電も気楽ですねぇ
30分の急速充電ですヨ
バッテリーの持ちも良好でパワー有ります
予備バッテリーは必需品ですな
お約束の問題点
高所作業時はこのナリで作業してるのですが
電動ドライバ用フックにかけることが出来ません 手を離すと落下します(笑)
フック二つはベルトに付けたくないなぁ(´ー`)
こんな記事ばっかだとDIYブログになっちゃいそうなんで 最近買ったモノでも
モンベルアクアファン
カヌー用フローティングベストです
モンベルファクトリー・アウトレットで爆安購入
王子ありがとう(笑)
ジャストフィットかなぁ
立体フォームで圧迫感少ないよ
モンベル(montbell) アクアファン
新型はポッケが無くなっちゃった
こちらは日曜日に行われた 西武園フリマ
波のプール横ですよ 珍しいロケーションのフリマですな(笑)
購入品は
プロトレックPRT-70
かれこれ10年前のモデル 腕時計はキャンプの時ぐらいしか付けないので十分かな(^^)
誰か高度計の使い方教えて(笑)
買うかどうかさんざん迷ったマキタ糸ノコ
幸いにも自転車で行ってたので買わなくて済みました(笑)
確実に使わないだろうからねぇ あぶねぇあぶねぇ
次回もDIYネタです(笑)
p.s
ナベさんメール有難うございました
返信が届かないようです(^^;
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー リモートコントロール ランタン EX-800RC
在庫復活!
先日購入の BD-123と並べてみました
電池も小さい!
重さ950g ちなみにリョービBD-123は1550g
小屋制作ではコーススレッド連続打ちに威力を発揮
リチウム電池なので充電も気楽ですねぇ
30分の急速充電ですヨ
バッテリーの持ちも良好でパワー有ります
予備バッテリーは必需品ですな
お約束の問題点
高所作業時はこのナリで作業してるのですが
電動ドライバ用フックにかけることが出来ません 手を離すと落下します(笑)
フック二つはベルトに付けたくないなぁ(´ー`)
こんな記事ばっかだとDIYブログになっちゃいそうなんで 最近買ったモノでも
モンベルアクアファン
カヌー用フローティングベストです
モンベルファクトリー・アウトレットで爆安購入
王子ありがとう(笑)
ジャストフィットかなぁ
立体フォームで圧迫感少ないよ
モンベル(montbell) アクアファン
新型はポッケが無くなっちゃった
こちらは日曜日に行われた 西武園フリマ
波のプール横ですよ 珍しいロケーションのフリマですな(笑)
購入品は
プロトレックPRT-70
かれこれ10年前のモデル 腕時計はキャンプの時ぐらいしか付けないので十分かな(^^)
誰か高度計の使い方教えて(笑)
買うかどうかさんざん迷ったマキタ糸ノコ
幸いにも自転車で行ってたので買わなくて済みました(笑)
確実に使わないだろうからねぇ あぶねぇあぶねぇ
次回もDIYネタです(笑)
p.s
ナベさんメール有難うございました
返信が届かないようです(^^;
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー リモートコントロール ランタン EX-800RC
在庫復活!
Posted by PINGU at 05:51│Comments(16)
│DIY
この記事へのコメント
>こんな記事ばっかだとDIYブログになっちゃいそうなんで 最近買ったモノでも
・・・えっ!?
・・・違うんですか?(爆)
てか、プロトレック・・・登る気?(笑)ついに・・・トレックライズ記事っすね^^;
・・・えっ!?
・・・違うんですか?(爆)
てか、プロトレック・・・登る気?(笑)ついに・・・トレックライズ記事っすね^^;
Posted by いなぞう at 2011年06月13日 06:16
おぉ、ちっちゃい電動ドライバ 良いですね〜!
自作時に大きい電動ドライバだと入らない様な箇所が結構あるので、ずっと探しているるのですが・・・
価格と機能が納得できる物がなかなか見つからなくて(^^;
自作時に大きい電動ドライバだと入らない様な箇所が結構あるので、ずっと探しているるのですが・・・
価格と機能が納得できる物がなかなか見つからなくて(^^;
Posted by okayan at 2011年06月13日 09:12
こんにちは。
ベルトに工具類をぶら下げてる姿って、
クライマーがハーネスに登攀道具ぶら下げてるみたいで、かっこいいですよー。(笑)
しかし、最近はDIY続きですねぇ。
梅雨だし、6月いっぱいはこのスタイルでしょうか。(笑)
ベルトに工具類をぶら下げてる姿って、
クライマーがハーネスに登攀道具ぶら下げてるみたいで、かっこいいですよー。(笑)
しかし、最近はDIY続きですねぇ。
梅雨だし、6月いっぱいはこのスタイルでしょうか。(笑)
Posted by ユキヲ at 2011年06月13日 12:52
ご無沙汰してます。
あれ?こんな記事?
私もそーゆーブログだと思ってましたw
「インパクトーーーー!ダァァァァーーー!」って叫びながら、
両手に工具を持ってるPINGUさんを勝手に想像してにやけてます!
DAYバージョンに変身とかしたら面白いなぁ~とか思って・・・ニヤニヤ(笑)
あんまり想像しすぎると実際にお会いした時にギャップとかあるんだろうなぁ~(;´∀`)
カヌー用フローティングベスト・・・
私用に旦那くんが買ってくれたのと同じ色です。
フリーダムですがモンベルのアウトレットショップで購入です!
今値段見てきたらショップと同じくらいでした~^^
あれ?こんな記事?
私もそーゆーブログだと思ってましたw
「インパクトーーーー!ダァァァァーーー!」って叫びながら、
両手に工具を持ってるPINGUさんを勝手に想像してにやけてます!
DAYバージョンに変身とかしたら面白いなぁ~とか思って・・・ニヤニヤ(笑)
あんまり想像しすぎると実際にお会いした時にギャップとかあるんだろうなぁ~(;´∀`)
カヌー用フローティングベスト・・・
私用に旦那くんが買ってくれたのと同じ色です。
フリーダムですがモンベルのアウトレットショップで購入です!
今値段見てきたらショップと同じくらいでした~^^
Posted by eco。 at 2011年06月13日 14:06
こんにちは。
ブログ名「小屋を建てたい」に変更ですね。(笑)
インパクトいいヤツ使ってますねぇ。
自分はパナソニックのDIY用の安物使ってるんで、ちょっとパワー不足かな・・・。
やっぱ道具が良くなきゃいい仕事も出来ませんねっ。(^_^)v
ブログ名「小屋を建てたい」に変更ですね。(笑)
インパクトいいヤツ使ってますねぇ。
自分はパナソニックのDIY用の安物使ってるんで、ちょっとパワー不足かな・・・。
やっぱ道具が良くなきゃいい仕事も出来ませんねっ。(^_^)v
Posted by とーと at 2011年06月13日 16:30
いい道具使ってますね~w
うちはマキタ使ってました(⌒▽⌒)
電動工具はやっぱ価格とスペックは比例しますねd(^_^o)
うちはマキタ使ってました(⌒▽⌒)
電動工具はやっぱ価格とスペックは比例しますねd(^_^o)
Posted by wish at 2011年06月13日 18:55
そろそろ、DIYブログに移行しようかと考えてるドギーさんです。
そんな高いインパクト買ったことないっすよー。
でも、今まで5,6個、安物壊してるからな、高いの一発買っておいた方がよかったかな。
マキタの糸ノコ、その場に居たら買ってたな・・・
そんな高いインパクト買ったことないっすよー。
でも、今まで5,6個、安物壊してるからな、高いの一発買っておいた方がよかったかな。
マキタの糸ノコ、その場に居たら買ってたな・・・
Posted by doggy at 2011年06月13日 19:38
いなぞうさん
こんばんはー
プロトレック Gショックと同じかと思ってましたけど
ちょっと違うのね(笑)
そいやトレックライズっつーもんが有ったなぁ(´ー`)
こんばんはー
プロトレック Gショックと同じかと思ってましたけど
ちょっと違うのね(笑)
そいやトレックライズっつーもんが有ったなぁ(´ー`)
Posted by PINGU at 2011年06月13日 22:15
okayan
こんばんはー
そそ 狭小場所で威力発揮ですやん(^^)
いいっすわー(笑)
小型ドライバは なぜか流行りの様で
リチウムのおかげで あちこちのメーカーから10.8Vシリーズが出てますねぇ
でもホントはマキタの14.4Vシリーズが欲しいの(笑)
こんばんはー
そそ 狭小場所で威力発揮ですやん(^^)
いいっすわー(笑)
小型ドライバは なぜか流行りの様で
リチウムのおかげで あちこちのメーカーから10.8Vシリーズが出てますねぇ
でもホントはマキタの14.4Vシリーズが欲しいの(笑)
Posted by PINGU at 2011年06月13日 22:21
ユキヲさん
こんばんはー
あー そうかアレと似てますねぇ
高所様のハーネスとかもたまに付けてますよ(^^)
しばらくはこんな記事が続く予定
なぜか作業が重なってますな(´ー`)
こんばんはー
あー そうかアレと似てますねぇ
高所様のハーネスとかもたまに付けてますよ(^^)
しばらくはこんな記事が続く予定
なぜか作業が重なってますな(´ー`)
Posted by PINGU at 2011年06月13日 22:24
eco。さん
こんばんは
ご無沙汰です(^^)
ふふふ 変なブログになってきましたな
まぁ書いてる方は楽しいので良いのですよ(笑)
バリバリ打ち込んでると やっぱ萌えますよねぇ(^^)
モンベルアウトレット
実際のお店と ネットと同じ値段なんですかね
近くにはるモンベルアウトレットはカヌー用品無いので 大助かりざんす
近いうちに漕ぎにいかなきゃ
こんばんは
ご無沙汰です(^^)
ふふふ 変なブログになってきましたな
まぁ書いてる方は楽しいので良いのですよ(笑)
バリバリ打ち込んでると やっぱ萌えますよねぇ(^^)
モンベルアウトレット
実際のお店と ネットと同じ値段なんですかね
近くにはるモンベルアウトレットはカヌー用品無いので 大助かりざんす
近いうちに漕ぎにいかなきゃ
Posted by PINGU at 2011年06月13日 22:27
とーとさん
こんばんは
ふふふ 変えてもいいかも(笑)
このインパクト 電池が一個1万円なんです(笑)
だから本体はショボイのかも
大物作るのに強力なインパクトは助かりますけどね
ホントはマキタの14.4Vが欲しいの(^^)
5万じゃ出せないですよねぇ(´ー`)
こんばんは
ふふふ 変えてもいいかも(笑)
このインパクト 電池が一個1万円なんです(笑)
だから本体はショボイのかも
大物作るのに強力なインパクトは助かりますけどね
ホントはマキタの14.4Vが欲しいの(^^)
5万じゃ出せないですよねぇ(´ー`)
Posted by PINGU at 2011年06月13日 22:35
wishさん
こんばんは
コレ 良いのかな??
かなり安いセットだと思うけど
電池が高いだけの様な気がする(笑)
うーんやっぱマキタが良いなぁ
白いマキタね(笑)
なんだか工具ばっかり買ってます ハイ(´ー`)
こんばんは
コレ 良いのかな??
かなり安いセットだと思うけど
電池が高いだけの様な気がする(笑)
うーんやっぱマキタが良いなぁ
白いマキタね(笑)
なんだか工具ばっかり買ってます ハイ(´ー`)
Posted by PINGU at 2011年06月13日 22:45
doggyさん
こんばんは
うーん 引越しした方がいいのはdoggyさんも一緒だねぇ(笑)
キャンプレポ書いてるより楽しいのは確かですわな(笑)
これ本体は安物だとか
電池が高すぎるのよう
リチウムはねぇ
この糸ノコ めちゃくちゃ重くてねぇ
はぁ危なかった(笑)
こんばんは
うーん 引越しした方がいいのはdoggyさんも一緒だねぇ(笑)
キャンプレポ書いてるより楽しいのは確かですわな(笑)
これ本体は安物だとか
電池が高すぎるのよう
リチウムはねぇ
この糸ノコ めちゃくちゃ重くてねぇ
はぁ危なかった(笑)
Posted by PINGU at 2011年06月13日 22:48
インパクトかぁ
サスガ イイモノつかってますねぇー 浦山氏。
そのうちエアタッカーとか買っちゃうんじゃないっすかw
サスガ イイモノつかってますねぇー 浦山氏。
そのうちエアタッカーとか買っちゃうんじゃないっすかw
Posted by マスヲ。 at 2011年06月15日 01:20
マスヲ。さん
おはようございます
電池が高いだけで 本体はさほどでは(笑)
コンパクトさが実に使いやすいのは間違いないですが
エアーに手を出すと 大型コンプレッサーとか欲しくなるよねぇ(・ω・ )
やめましょうね(笑)
おはようございます
電池が高いだけで 本体はさほどでは(笑)
コンパクトさが実に使いやすいのは間違いないですが
エアーに手を出すと 大型コンプレッサーとか欲しくなるよねぇ(・ω・ )
やめましょうね(笑)
Posted by PINGU at 2011年06月24日 05:38