2012年03月21日
自作 小屋 その9
そろそろ終わりが見えてきました自作小屋シリーズ(^^;
作業中の小屋内部

換気扇つけましたよ(^^)

壁掛け扇風機もリサイクルショップで見つけてきました
おなじみ大自工業のポータブルバッテリーに新型が出ました
USB出力 LEDライト ACも使える!
これは買おうかな(^^)
作業中の小屋内部

換気扇つけましたよ(^^)

壁掛け扇風機もリサイクルショップで見つけてきました
おなじみ大自工業のポータブルバッテリーに新型が出ました
USB出力 LEDライト ACも使える!
![]() 送料込★5WAYシステム電源★家電やスマートホンもOK☆彡【大自工業】ポータブル電源■SG-3500LE... |
フリマで買ったカーペット敷きました

しばらく遊び小屋として大人気(笑)

換気扇付けてルーフィング材

母屋のLAN配線を床下に通して

床下換気口使って小屋まで配線

入り口作成に入ります
ジョイパネルの幅を小さくしてます

一番安いドアノブ買って来ました

ドアを掘り込みます

大丈夫かな(・ω・ )

仮留して

内側は適当に

動けばOK(笑)

受け側

お高い ステンレスヒンジ玄関用で扉を付けました

小窓作って

上下にスライドするようにつけます

参考は電車の運転席入り口(笑)


上でロックがかかるよ(^^)

100均クランプ大活躍でした

次の外壁で終わりかな
次記事 完成編
自作 小屋 その10
過去記事
自作 小屋 その1
自作 小屋 その2
自作 小屋 その3
自作 小屋 その4
自作 小屋 その5
自作 小屋 その6
自作 小屋 その7
自作 小屋 その8
おまけはコストコの模様
IGLOO スチベル入荷(笑)

ステンレスですがお値段がナイス

コレですね イグルーステンレスクーラーBOX

カッコ良いなぁ 栓抜きがなんとも言えませんが(笑)
こちらはスターンズのネオプレーンライフジャケット

スピリー乗りの方デザインがピッタリですね
サイズも4種類あってよろしいかと(^^)
角度切りとか穴掘りやってくれます(笑)

しばらく遊び小屋として大人気(笑)

換気扇付けてルーフィング材

母屋のLAN配線を床下に通して

床下換気口使って小屋まで配線

入り口作成に入ります
ジョイパネルの幅を小さくしてます

一番安いドアノブ買って来ました

ドアを掘り込みます

大丈夫かな(・ω・ )

仮留して

内側は適当に

動けばOK(笑)

受け側

お高い ステンレスヒンジ玄関用で扉を付けました

小窓作って

上下にスライドするようにつけます

参考は電車の運転席入り口(笑)


上でロックがかかるよ(^^)

100均クランプ大活躍でした

次の外壁で終わりかな
次記事 完成編
自作 小屋 その10
過去記事
自作 小屋 その1
自作 小屋 その2
自作 小屋 その3
自作 小屋 その4
自作 小屋 その5
自作 小屋 その6
自作 小屋 その7
自作 小屋 その8
おまけはコストコの模様
IGLOO スチベル入荷(笑)

ステンレスですがお値段がナイス

コレですね イグルーステンレスクーラーBOX

カッコ良いなぁ 栓抜きがなんとも言えませんが(笑)
こちらはスターンズのネオプレーンライフジャケット

スピリー乗りの方デザインがピッタリですね
サイズも4種類あってよろしいかと(^^)
角度切りとか穴掘りやってくれます(笑)
![]() 角度切り材の幅180ミリ以下用【2sp_120307_a】 |
Posted by PINGU at 05:33│Comments(18)
│DIY
この記事へのコメント
おはようございます。
やっぱりPINGU師匠は、職人さん認定!(笑)
iglooにステンレスクーラーがあったのね!
格好いいなー。
サイズもいいし、欲しいなー☆
やっぱりPINGU師匠は、職人さん認定!(笑)
iglooにステンレスクーラーがあったのね!
格好いいなー。
サイズもいいし、欲しいなー☆
Posted by むらちゃん
at 2012年03月21日 08:37

おはようございます。
凄すぎて言葉が出ません(^^;
大自工業のポータブルバッテリー、買ってすぐに新型が出ました(T_T)
でも、LEDライトは持っていたので、泣かないことにしましたw
凄すぎて言葉が出ません(^^;
大自工業のポータブルバッテリー、買ってすぐに新型が出ました(T_T)
でも、LEDライトは持っていたので、泣かないことにしましたw
Posted by Done at 2012年03月21日 10:44
いよいよ完成ですね。
子供達はこういう隠れ家的なところが大好きですよね(笑)
私も好きでした。
PINGさんのことだから、最後におもしろい一工夫がありそうo(^▽^)o
最後まで楽しみにしています♪
子供達はこういう隠れ家的なところが大好きですよね(笑)
私も好きでした。
PINGさんのことだから、最後におもしろい一工夫がありそうo(^▽^)o
最後まで楽しみにしています♪
Posted by 省吾
at 2012年03月21日 14:03

仕事をやりながら小屋を造るのは かなり大変そうですが、次で完成しそうですね。
引退後は自作マイホームですね^^
引退後は自作マイホームですね^^
Posted by okayan
at 2012年03月21日 20:45

換気扇の位置が面白いですね。
やっぱり塗装用なんでしょ?
うちも塗装用になんか考えないとな。
スプレー塗装したときエライ目にあいましたよ。
ドアノブの穴加工って骨折れますよね。
やっぱり塗装用なんでしょ?
うちも塗装用になんか考えないとな。
スプレー塗装したときエライ目にあいましたよ。
ドアノブの穴加工って骨折れますよね。
Posted by doggy at 2012年03月21日 22:23
こうやって、お家が出来て行くんだなと
素人でも、非常に判りやすく
参考になりました。
といっても、作れませんので
傍観者で行こうと思います。(^^;
素人でも、非常に判りやすく
参考になりました。
といっても、作れませんので
傍観者で行こうと思います。(^^;
Posted by バウルー
at 2012年03月21日 23:14

こんばんわ~ 久しぶりの乃介です^^
自作小屋でググったら辿りついたんでコメントさせて貰います
相変わらずの コリ方に息子さん?まで手間が加わって大作ですな!
のんびり楽しんでやられている様子が伺えて
思い出すもんがありますよ^^;
完成のイメージは どんどん変わって楽しいですよね!
怪我など無く終わりますように 竣工楽しみにしてますヨー
ちなみに内装も楽しみ・・・ ニヤリ
自作小屋でググったら辿りついたんでコメントさせて貰います
相変わらずの コリ方に息子さん?まで手間が加わって大作ですな!
のんびり楽しんでやられている様子が伺えて
思い出すもんがありますよ^^;
完成のイメージは どんどん変わって楽しいですよね!
怪我など無く終わりますように 竣工楽しみにしてますヨー
ちなみに内装も楽しみ・・・ ニヤリ
Posted by 乃介 at 2012年03月22日 02:44
>参考は電車の運転席入り口
ナイス!^^/
PINGUさんらしいお楽しみがいっぱいですね〜!
いよいよ完成か〜楽しみ^^
バッテリーは買おうかな^^
ナイス!^^/
PINGUさんらしいお楽しみがいっぱいですね〜!
いよいよ完成か〜楽しみ^^
バッテリーは買おうかな^^
Posted by kaoru at 2012年03月22日 09:01
むらちゃん
おはようございます
このクーラー 意外と良さそうなんですが
日本では未発売の為 レポが無い(笑)
誰か人柱やってくれないかなぁと期待を込めてご紹介です(笑)
おはようございます
このクーラー 意外と良さそうなんですが
日本では未発売の為 レポが無い(笑)
誰か人柱やってくれないかなぁと期待を込めてご紹介です(笑)
Posted by PINGU
at 2012年03月23日 05:59

Doneさん
そうすか ポータブルバッテリー買ってたんですか
こればっかりはしょうがないっすねぇ
私も買おうと思っていたけど コレならさらに良いかと!(^^)
そうすか ポータブルバッテリー買ってたんですか
こればっかりはしょうがないっすねぇ
私も買おうと思っていたけど コレならさらに良いかと!(^^)
Posted by PINGU
at 2012年03月23日 06:02

省吾さん
おはようございます
しばらく近所のちびっ子に大人気でした
狭いのが良かったのかな(^^)
おかげで刃物類は片付けるように(笑)
後は外壁と荷物搬入でお終いでございます(^^)
おはようございます
しばらく近所のちびっ子に大人気でした
狭いのが良かったのかな(^^)
おかげで刃物類は片付けるように(笑)
後は外壁と荷物搬入でお終いでございます(^^)
Posted by PINGU
at 2012年03月23日 06:04

okayan
おはようございます
やっぱり作業は土日なんで なかなか進みませんでしたね
造りながらどんどん変更が入るので
毎週ホムセンに通わないといけませんでしたな(・ω・ )
おはようございます
やっぱり作業は土日なんで なかなか進みませんでしたね
造りながらどんどん変更が入るので
毎週ホムセンに通わないといけませんでしたな(・ω・ )
Posted by PINGU
at 2012年03月23日 06:06

doggyさん
うんうん
換気扇は塗装用です
目の前に机置きました
かなり効率的に塗装出来るかと
問題は外に塗料が駄々漏れになることかな(笑)
うんうん
換気扇は塗装用です
目の前に机置きました
かなり効率的に塗装出来るかと
問題は外に塗料が駄々漏れになることかな(笑)
Posted by PINGU
at 2012年03月23日 06:08

最近小屋記事を見ると、
記事の完成までに1年っかるんじゃないかと。
最初の記事が6月、
あと2ヶ月で1年・・・
大作記事の完成が待ち遠しい(笑)
時間さえあれば、
自分でもできそうな気がしてくるから、
PINGUマジックってスゴイ!
記事の完成までに1年っかるんじゃないかと。
最初の記事が6月、
あと2ヶ月で1年・・・
大作記事の完成が待ち遠しい(笑)
時間さえあれば、
自分でもできそうな気がしてくるから、
PINGUマジックってスゴイ!
Posted by ぶる
at 2012年03月23日 06:23

バウルーさん
おはようございます
家づくりは基礎さえしっかりやれば
その後はほとんど箱組でよろしいかと
2×4組ならなおさらね
小さい物置もカンタンに作れますよ(^^)
おはようございます
家づくりは基礎さえしっかりやれば
その後はほとんど箱組でよろしいかと
2×4組ならなおさらね
小さい物置もカンタンに作れますよ(^^)
Posted by PINGU
at 2012年03月23日 06:28

乃介さん
ご無沙汰しております
良いですねぇ小屋造り(・ω・ )
乃介さんならわかるよねぇ(笑)
内装はもうほとんどこのままかな
断熱材一切無し(笑)
通年 外気温と同じ
作業場なんで良いのですが この冬は辛かった(笑)
ご無沙汰しております
良いですねぇ小屋造り(・ω・ )
乃介さんならわかるよねぇ(笑)
内装はもうほとんどこのままかな
断熱材一切無し(笑)
通年 外気温と同じ
作業場なんで良いのですが この冬は辛かった(笑)
Posted by PINGU
at 2012年03月23日 06:36

kaoruさん
おはよー
良いよーこのドア
車掌さんごっこ出来るし(笑)
後は荷物運び入れて終わりって感じなんですけどね
活躍してますよ(^^)
このバッテリー有ると 扇風機が一日回せます(^^)
おはよー
良いよーこのドア
車掌さんごっこ出来るし(笑)
後は荷物運び入れて終わりって感じなんですけどね
活躍してますよ(^^)
このバッテリー有ると 扇風機が一日回せます(^^)
Posted by PINGU
at 2012年03月23日 06:39

ぶるさん
おはようございます
制作に半年 記事1年(笑)
制作もやり残しがまだ有るのですが
運用は始まっております(笑)
他の制作作業 ほとんどやってないなぁ
東屋に是非外壁はりましょうね(笑)
おはようございます
制作に半年 記事1年(笑)
制作もやり残しがまだ有るのですが
運用は始まっております(笑)
他の制作作業 ほとんどやってないなぁ
東屋に是非外壁はりましょうね(笑)
Posted by PINGU
at 2012年03月23日 06:42
