2011年07月26日
プリムス2バーナーに風防をつけよう
先日ユキヲさんからお預かりしたコチラ
プリムスの2バーナー IP-2290かな
かなり古い品ですね
ご依頼内容は 風防が欲しいとの事
Xゴトクで風が吹いても多少は防げる設計ですがやっぱり風があると辛いらしい
PRIMUS(プリムス) P-251 ファイヤーフレーム・ツーバーナー ガス×2個+オリジナルトートバッグセット
今だとコレかな
やっぱ風防は無しね
それでは改造を
プリムスの2バーナー IP-2290かな
かなり古い品ですね
ご依頼内容は 風防が欲しいとの事
Xゴトクで風が吹いても多少は防げる設計ですがやっぱり風があると辛いらしい
PRIMUS(プリムス) P-251 ファイヤーフレーム・ツーバーナー ガス×2個+オリジナルトートバッグセット
今だとコレかな
やっぱ風防は無しね
それでは改造を
素材はコチラ
100均で売ってる 裏ごし器
ぶっ壊します
はさみでチョキチョキ
切断面はすべて金属紙やすりで磨き倒します
力技で広げつつ
左側が広げた方
うまくハマる大きさにしました
長さを合わせて端っこを切断
綺麗に磨きます
取り付けパーツ製作中(余りの部分で出来ます)
こんな感じね
中央にもパーツ作ってリベットで留めます
先ほど作ったパーツで両側を留めます
片側についた状態でテストなんぞを
今年はやたら活躍中の扇風機ね
一目瞭然(^^)
こうかばつぐんだぁ(笑)
残った方も取り付けて
完成でございます(^^)
心配点はアルミリベット
どこかの焚き火台の様に溶けなければいいけど(笑)
ユキヲさんおまたせ!
今度お渡ししますね
左右分離式にしてみたい(笑)
100均で売ってる 裏ごし器
ぶっ壊します
はさみでチョキチョキ
切断面はすべて金属紙やすりで磨き倒します
力技で広げつつ
左側が広げた方
うまくハマる大きさにしました
長さを合わせて端っこを切断
綺麗に磨きます
取り付けパーツ製作中(余りの部分で出来ます)
こんな感じね
中央にもパーツ作ってリベットで留めます
先ほど作ったパーツで両側を留めます
片側についた状態でテストなんぞを
今年はやたら活躍中の扇風機ね
一目瞭然(^^)
こうかばつぐんだぁ(笑)
残った方も取り付けて
完成でございます(^^)
心配点はアルミリベット
どこかの焚き火台の様に溶けなければいいけど(笑)
ユキヲさんおまたせ!
今度お渡ししますね
左右分離式にしてみたい(笑)
【コールマン】フォールディングLPツーバーナーストーブ |
Posted by PINGU at 05:39│Comments(30)
│その他 改造等
この記事へのコメント
うん!これいい!すごい!リーズナブルだし!
僕もフルイの加工をなんとかしないとなぁ。
五徳代わりにしたいんだけど空気が入らなくて火が消えるんです。
穴を開けたいんだけど歪んで1つダメにしました(笑)
良い方法、無いかなぁ(T_T)
僕もフルイの加工をなんとかしないとなぁ。
五徳代わりにしたいんだけど空気が入らなくて火が消えるんです。
穴を開けたいんだけど歪んで1つダメにしました(笑)
良い方法、無いかなぁ(T_T)
Posted by マユパパ at 2011年07月26日 06:07
工賃、部品代で・・・
¥20000ですね!(爆)
¥20000ですね!(爆)
Posted by いなぞう at 2011年07月26日 06:12
風防に裏ごし器とは、ナイスアイデアですね!
ケーキ型でもいいのかなー
このプリムス2バーナー、機能美というか
格好いいんですよねー(^^)
一時、凄く欲しかったですが、
最近は、2バーナーをほとんど使わないので
熱は下がったみたいです(笑)
けどう~ん、やはり格好いい!(笑)
ケーキ型でもいいのかなー
このプリムス2バーナー、機能美というか
格好いいんですよねー(^^)
一時、凄く欲しかったですが、
最近は、2バーナーをほとんど使わないので
熱は下がったみたいです(笑)
けどう~ん、やはり格好いい!(笑)
Posted by みのりんパパ at 2011年07月26日 06:12
おはようございます。
私のにも風防付けて下さい!(笑)
あと、五徳も片方外れてしまったのですが(爆)
確かに風があるとダメなんですよー
私のにも風防付けて下さい!(笑)
あと、五徳も片方外れてしまったのですが(爆)
確かに風があるとダメなんですよー
Posted by ばんじょう at 2011年07月26日 06:19
すごい!の一言です。
工賃はコーラ1年分ですね(笑
工賃はコーラ1年分ですね(笑
Posted by はいえ~す at 2011年07月26日 06:28
おはようございます。
流石でございます(^_^)
このバーナーずっと気になってたん
ですが・・・
これで問題解決です!
購入したら是非お願いします(-_-;)
流石でございます(^_^)
このバーナーずっと気になってたん
ですが・・・
これで問題解決です!
購入したら是非お願いします(-_-;)
Posted by kuruchan at 2011年07月26日 06:38
おー、やはり風防を付けると全然違いますね~^^
えー! アルミリベットって火で溶けるのですか!!!
この自作した「焚き火台ブリッジ」でアルミリベット使っているのですが、なんか心配になってきましたよ^^;
えー! アルミリベットって火で溶けるのですか!!!
この自作した「焚き火台ブリッジ」でアルミリベット使っているのですが、なんか心配になってきましたよ^^;
Posted by okayan at 2011年07月26日 06:54
おはようございます。
相変わらずPINGU工房作品は素晴らしいですねぇ。
確かにアルミリベットは心配ですが、某焚き火台と違ってこれが外れても命の危険は無いでしょ。(^^ゞ
相変わらずPINGU工房作品は素晴らしいですねぇ。
確かにアルミリベットは心配ですが、某焚き火台と違ってこれが外れても命の危険は無いでしょ。(^^ゞ
Posted by とーと at 2011年07月26日 08:39
PINGU工房、職人技サクレツですね!
すんごい~。
裏ごし器を壊して使うアイデアが
まずすごいです!!!
すんごい~。
裏ごし器を壊して使うアイデアが
まずすごいです!!!
Posted by rakkyo at 2011年07月26日 09:53
風防大事ですよね
シングルバーナーだと
周りに立てればいいけど
ツーバーナーだとちょっとね
よく取り付けましたね
流石です!(b^ー°)
ユキヲ...さん渋いのもっているんですね
シングルバーナーだと
周りに立てればいいけど
ツーバーナーだとちょっとね
よく取り付けましたね
流石です!(b^ー°)
ユキヲ...さん渋いのもっているんですね
Posted by むさしぱぱ~ at 2011年07月26日 12:29
ほんとすごいっすねぇ。
アイディアは勿論なんですが、それを実践しちゃう力が素晴らしいです。
このタイプ持っている方多いでしょうし、参考になると言うか・・・
依頼が多そうですね。(笑)
これ見て思い出しました・・・IGT用の風防作ろうかなぁ・・・
アイディアは勿論なんですが、それを実践しちゃう力が素晴らしいです。
このタイプ持っている方多いでしょうし、参考になると言うか・・・
依頼が多そうですね。(笑)
これ見て思い出しました・・・IGT用の風防作ろうかなぁ・・・
Posted by my-reds at 2011年07月26日 12:30
こんにちは。
おおおおっ!すごい丁寧なお仕事!耐風効果まで!
ホントありがとうございます。
これで私の料理(道具)が、またグレードアップしました。(笑)
引渡しキャンプの日程決めないとですねぇ。。。
もちろんその時はPINGUさん接待キャンプで!
いや~楽しみ楽しみ!
おおおおっ!すごい丁寧なお仕事!耐風効果まで!
ホントありがとうございます。
これで私の料理(道具)が、またグレードアップしました。(笑)
引渡しキャンプの日程決めないとですねぇ。。。
もちろんその時はPINGUさん接待キャンプで!
いや~楽しみ楽しみ!
Posted by ユキヲ… at 2011年07月26日 12:45
さすが〜!これいい〜〜〜!!
我が家にもお願いします・・・ 自分でやれって^^;
アイデアをささっと“形”にしちゃう技って
到底真似でしませんよ〜!
ユキヲさんの接待キャンプ楽しみですね(笑)
我が家にもお願いします・・・ 自分でやれって^^;
アイデアをささっと“形”にしちゃう技って
到底真似でしませんよ〜!
ユキヲさんの接待キャンプ楽しみですね(笑)
Posted by karou at 2011年07月26日 13:37
なるほどぉ~!
これいいですね~!!
ザルをみて風防を発案する
アイディア力、私も欲しいですw
これいいですね~!!
ザルをみて風防を発案する
アイディア力、私も欲しいですw
Posted by wish at 2011年07月26日 16:24
こんばんは。
さすが!着眼点がいいですね。
これまた、今後の参考にさせていただきます。
さすが!着眼点がいいですね。
これまた、今後の参考にさせていただきます。
Posted by 省吾 at 2011年07月26日 20:23
マユパパさん
200円で出来たよー(笑)
そのゴトクにするフルイの加工ってどんなんだろ??
穴あけは硬い木を後ろに置いてやりますけど
薄い金属は少しづつ穴を大きくしないと失敗しますね
200円で出来たよー(笑)
そのゴトクにするフルイの加工ってどんなんだろ??
穴あけは硬い木を後ろに置いてやりますけど
薄い金属は少しづつ穴を大きくしないと失敗しますね
Posted by PINGU at 2011年07月26日 22:00
いなぞうさん
¥20000か
私の工賃 時間1万だからねぇ(笑)
実際2時間で出来ました
合ってるかな(笑)
¥20000か
私の工賃 時間1万だからねぇ(笑)
実際2時間で出来ました
合ってるかな(笑)
Posted by PINGU at 2011年07月26日 22:01
みのりんパパさん
ケーキ型 かなり金属が厚くて 断念(笑)
切るのがたいへんそうです
そそ まさに機能美
いい味出してるよねぇ
私もちょっと欲しいけど2バーナーは同じく使わないからなぁ(´ー`)
ケーキ型 かなり金属が厚くて 断念(笑)
切るのがたいへんそうです
そそ まさに機能美
いい味出してるよねぇ
私もちょっと欲しいけど2バーナーは同じく使わないからなぁ(´ー`)
Posted by PINGU at 2011年07月26日 22:03
ばんじょうさん
こんばんはー
あー持ってるんですね
了解です 巾着かかわせみでやる時に持ってきてくださいませ
お預かりいたします
外れてしまったゴトクが気になりますが(笑)
がんばるよー(^^)
こんばんはー
あー持ってるんですね
了解です 巾着かかわせみでやる時に持ってきてくださいませ
お預かりいたします
外れてしまったゴトクが気になりますが(笑)
がんばるよー(^^)
Posted by PINGU at 2011年07月26日 22:04
はいえ~すさん
ご無沙汰ですー
工賃はグリーンカレーかな(笑)
なんせ家にはペプシが大量に買ってあるもんで(笑)
ご無沙汰ですー
工賃はグリーンカレーかな(笑)
なんせ家にはペプシが大量に買ってあるもんで(笑)
Posted by PINGU at 2011年07月26日 22:05
kuruchan
こんばんは
ありがとうございます
あー逝きますか??
逝ってください
速攻改造します(笑)
変形合体するようにします??(笑)
購入お待ちしてます(^^)
こんばんは
ありがとうございます
あー逝きますか??
逝ってください
速攻改造します(笑)
変形合体するようにします??(笑)
購入お待ちしてます(^^)
Posted by PINGU at 2011年07月26日 22:07
okayan
うん 風防はずいぶん風を防いでくれるみたい
アルミリベットは600度で溶けます
焚き火の炎で溶けますね
焚き火台はガンガン燃やさなければ平気かなぁ ちょっと心配(笑)
バーナーの場合はこれだけ離れていれば大丈夫かと思いますけどね
うん 風防はずいぶん風を防いでくれるみたい
アルミリベットは600度で溶けます
焚き火の炎で溶けますね
焚き火台はガンガン燃やさなければ平気かなぁ ちょっと心配(笑)
バーナーの場合はこれだけ離れていれば大丈夫かと思いますけどね
Posted by PINGU at 2011年07月26日 22:09
とーとさん
こんばんは
この風防angryさんの持っていた 韓国製バーナーにこんな感じで付いていましたよ
似た感じにしたんですけどね
やっぱ効果あるのねぇ
リベット溶けたらボルト打ちですね(笑)
こんばんは
この風防angryさんの持っていた 韓国製バーナーにこんな感じで付いていましたよ
似た感じにしたんですけどね
やっぱ効果あるのねぇ
リベット溶けたらボルト打ちですね(笑)
Posted by PINGU at 2011年07月26日 22:11
rakkyoさん
職人技ってほどの事はやってないよ(笑)
取り付けただけかな
最初は空き缶でやろうかなと(笑)
つなぎ合わせで断念しましたけどね(^^;
職人技ってほどの事はやってないよ(笑)
取り付けただけかな
最初は空き缶でやろうかなと(笑)
つなぎ合わせで断念しましたけどね(^^;
Posted by PINGU at 2011年07月26日 22:12
むさしぱぱさん
こんばんは
この2バーナー かなり年期が入ってますよ
使い倒してる感じですね
まだまだ活躍出来そうで
使いやすいのは間違いないですよコレ(^^)
こんばんは
この2バーナー かなり年期が入ってますよ
使い倒してる感じですね
まだまだ活躍出来そうで
使いやすいのは間違いないですよコレ(^^)
Posted by PINGU at 2011年07月26日 22:14
my-redsさん
アイデアはangryさんの持っていた バーナーからパクリですよ(笑)
簡単な工作だから ちょっと器用な人なら問題なく出来るかと(^^)
IGT風防 私もやろうかなと考えましたが
IGT使わなくなっちゃった(笑)
アイデアはangryさんの持っていた バーナーからパクリですよ(笑)
簡単な工作だから ちょっと器用な人なら問題なく出来るかと(^^)
IGT風防 私もやろうかなと考えましたが
IGT使わなくなっちゃった(笑)
Posted by PINGU at 2011年07月26日 22:16
ユキヲさん
おまたせー
きっと役にたちますぜ(^^)
夏の間に巾着やるつもりなんで 是非取りに来てね
間に合わなければ発送します
その場合は連絡くださいな(^^)
接待キャンプ 期待してます
グリーンカレー食い放題お願いします(笑)
ご飯は炊きます(笑)
おまたせー
きっと役にたちますぜ(^^)
夏の間に巾着やるつもりなんで 是非取りに来てね
間に合わなければ発送します
その場合は連絡くださいな(^^)
接待キャンプ 期待してます
グリーンカレー食い放題お願いします(笑)
ご飯は炊きます(笑)
Posted by PINGU at 2011年07月26日 22:19
karouさん
こんばんは
あ そうかkaoru家にこの新型ありますよね
風防必要なら持ってきてね
改造しますよ(^^)
ユキヲさんにはコレでカレー作ってもらおうと(笑)
グリーンカレーおいしいのよ
kaoruさんも食べてみてね(笑)
こんばんは
あ そうかkaoru家にこの新型ありますよね
風防必要なら持ってきてね
改造しますよ(^^)
ユキヲさんにはコレでカレー作ってもらおうと(笑)
グリーンカレーおいしいのよ
kaoruさんも食べてみてね(笑)
Posted by PINGU at 2011年07月26日 22:22
wishさん
こんばんは
このザル 薄いステンレス板がポイント(笑)
ハサミで切れるのが助かりますな
100均は散歩コースになってます はい(^^;
こんばんは
このザル 薄いステンレス板がポイント(笑)
ハサミで切れるのが助かりますな
100均は散歩コースになってます はい(^^;
Posted by PINGU at 2011年07月26日 22:25
省吾さん
こんばんはー
参考になります??(笑)
このザルのステン板 薄くて加工がやりやすいっす
色々使えるかも(^^)
こんばんはー
参考になります??(笑)
このザルのステン板 薄くて加工がやりやすいっす
色々使えるかも(^^)
Posted by PINGU at 2011年07月26日 22:26