ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月20日

シャァ専用 ジェントス

先日のかわせみ河原で拝見した
toratakedaさんの シャァ専用ジェントス
シャァ専用 ジェントス

やられました(笑)

早速マネッ子です(^^)

バラします
シャァ専用 ジェントス
内部ユニットはビス3本で外せます

上部ユニットはマスキング
シャァ専用 ジェントス
下部ユニットは側面ゴムを引きはがします
やや無理やりですが(笑)
シャァ専用 ジェントス
ベースにシルバー吹きつけ
シャァ専用 ジェントス
レッドを塗って
シャァ専用 ジェントス
ハイライト部分に シャァピンクを塗ります(意味不明の方 申し訳ない)
シャァ専用 ジェントス
寒い時期は窓開け塗装が辛いので 換気扇が有ると便利ですよ(^^)
シャァ専用 ジェントス
クリヤーで仕上げて ゴムの取り付け
シャァ専用 ジェントス
伸びてしまったゴムの取り付けは両面テープです
伸びてる部分がわかるかな??
シャァ専用 ジェントス
ドサクサにジオン公国の紋章も(笑)

真っ暗な所でも場所がわかる点滅タイプのクリアーカバーは
ウエーブのモノアイレンズに交換です
シャァ専用 ジェントス
ちょっと枠が欠けたな(^-^;
シャァ専用 ジェントス

完成です
シャァ専用 ジェントス
裏にはザク君(笑)
シャァ専用 ジェントス
カッコえーー(´・ω・`)
シャァ専用 ジェントス
なんか足りない

穴開けて
シャァ専用 ジェントス
プラ板削りだしのツノを付けてみました
シャァ専用 ジェントス

・・・・・・・・・ やりすぎです ・・・・・・・・・
イタいですか? イタすぎますか?? 
方向性に問題アリですか?(´・ω・`)
通常の3倍ですか?

ツノ取り外し式で良かった・・・


同じカテゴリー(自作キャンプ道具)の記事画像
自作 焚き火テーブル2段棚
ステイシーにスカート付けたよ
自作 トレックタープ
自作 キャンプ箱 Ver2
自作 リビングシェルスカート
改造 サウスフィールドロッジ用スカート
同じカテゴリー(自作キャンプ道具)の記事
 自作 焚き火テーブル2段棚 (2018-05-04 16:44)
 ステイシーにスカート付けたよ (2015-11-23 10:18)
 自作 トレックタープ (2015-09-08 04:13)
 自作 キャンプ箱 Ver2 (2015-06-06 18:11)
 自作 リビングシェルスカート (2015-01-25 15:27)
 改造 サウスフィールドロッジ用スカート (2014-12-17 05:52)

この記事へのコメント
一番最後の写真、ほれました(笑

ツノ最高です!

自分も作ってみようかな?
ジョニーライデン専用(爆
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2009年01月20日 06:49
ず、ずるい〜
オイラのより、ぜんぜんかっこいい!!
オイラもツノつけよっと(笑)
Posted by toratakeda at 2009年01月20日 07:55
おはようございます。

最高です。゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚

使い込んでベースのシルバーが見えてきたら、さらにカッコよくなりますね。

シャア専用だと『MS-06S』では?

実家からエアブラシ一式持って来ようかな?
Posted by マイコー at 2009年01月20日 09:01
ちょっと・・・?ほとんど?よくわからない世界ですが・・・ 
なんかすごいです  笑
Posted by kaoru at 2009年01月20日 10:26
ゴム部は外すと伸びちゃうんですね。勉強になります。
(`艸´;)ハッ!! 感心するトコ間違ってます?
塗り替え、流行るヨカーン (ノ∀゚*)

ツノには爆笑シマスタ 
Posted by マスヲ。 at 2009年01月20日 11:02
>ぷれパパさん
おはようございます
たぶん付けないとは思いますが
ツノいいですよね(笑)
ジョニーライデンだと もっと赤くないといけないのか
バーニア付けてね(笑)

>toratakedaさん
アイデアありがとうございます
早速マネさせて頂きました
思ってた以上に よさげで(笑)
次はR2−D2仕様か?
Posted by PINGU at 2009年01月20日 12:16
>マイコーさん
おはようございます
偉い! 気がつきましたね!
ノーマルザクしかデカール無かったんですよう(笑)

シルバー塗装の上にレッドだと 非常に剥げやすい問題があります
レッドが欠けてシルバーが出てくると 昔のガンプラ制作みたい(笑)
エアブラシはキャンプ道具にも便利ですよね(^^

>kaoruさん
あー あまり入り込まない方がよろしいかと
かなりディープな部分でやんす(^^;
面白いけど(笑)
Posted by PINGU at 2009年01月20日 12:21
>マスヲさん
ゴムは予想以上に伸びます はい
気をつけて外してくださいな(笑)
プリムスだったかな。。。。 青いジェントスが有るのですが
あの赤仕様ですねぇ
ツノはただのネタかな(爆)
Posted by PINGU at 2009年01月20日 12:25
こんにちわ~

イケてますっ!
本体底に是非バーニア搭載してください

ファンネルでもいいですが(笑)
Posted by 涼月 at 2009年01月20日 12:25
こんにちは

かっこよくなりましたね〜

ツノがいい〜
Posted by しろ at 2009年01月20日 12:25
PINGUさん


こんにちは(^-^)/


携帯電池復活のyuma11です(爆)

ジェトス 2コありましたよね?

連邦の 白い悪魔、、、いっちゃってください('-^*)/
Posted by yuma11 携帯 at 2009年01月20日 15:58
意地悪いんだけど,・・・

これ,ひっくり返して使うのもったいないですよね。
テーブルトップ専用になったりして・・・。

あ~怒らないでくださいね 冗談のつもりだから!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年01月20日 17:16
こんばんは~。

通常の3倍ですか。。
さらに出力アップしないといけませんね。(笑)

次はグフとかドムで・・・
ネタに困ったら遊べそうですね。(^^;
Posted by isoziro at 2009年01月20日 18:40
こんばんは

私にはついていけなです。(笑)
使わない部分を剥がしてみましたが、ゴムは伸びますね。
Posted by ADIA at 2009年01月20日 19:39
こんばんは。。。

わぁ~~パチパチパチ

かっこよく仕上がりましたネ~

ツノ最高です(笑)
Posted by ありの巣パパ at 2009年01月20日 20:50
ちょ、ツノ!

これは流行りそうな予感!!(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年01月20日 21:43
>涼月さん
こんばんはー
いやーランドセル付けようかとも思ったんですけどね
ツノで引きましたんで やめときました(笑)
ファンネルリフレクターどうでしょ?(笑)

>しろさん
こんばんは
ツノねツノはいいけど 実用的ではないですな(´_` )
色は格好良くなったと思うけど
いかがなものかと(笑)

> yuma11さん
電池付きましたねー
良かった良かった(笑)
もう一つのジェントス・・・・
白い悪魔ですか・・・
配色に困りそうだな(笑)
うーんどうかねぇ(´_` )
Posted by PINGU at 2009年01月20日 21:51
>堀さん
いやです ひっくり返して使います(笑)
ぶら下げた感じが実に良いですよ(たぶん)
何度も使ってみて思ったのは
やっぱりフッキング専用ジェントス777が発売されないかと(笑)
この明るさで欲しいんだよねぇ
たぶん売れると見た(^O^)ノ

>isoziroさん
こんばんは
ネタに困ったらガンダム
いんでしょうか?それで(笑)
なにげにガンダム好きが多くて助かりますが(^-^;
やっぱ有る程度は実用的な部分も考えないとイカンですな
Posted by PINGU at 2009年01月20日 21:57
> ADIAさん
こんばんは(^^)
私の年代だと ガンダムは必須項目でして(^-^;
いや 申し訳ないです
このゴムの接着はどうやって貼ってあるんですかねぇ??
熱かなぁ?? ちょっと不思議でした

> ありの巣パパさん
こんばんはー
いや ありがとうございます
もうちょっとダークサイドな所が欲しかったかな(笑)
まとまりすぎてますよねぇ
Posted by PINGU at 2009年01月20日 22:07
>dreameggsさん
いや 流行ったら怖いですから(^-^;
誰かグフ希望(^^)
Posted by PINGU at 2009年01月20日 22:12
ここまでやってこそシャア専用ですよ(笑)
とっても面白かったです。
やはり、ポイントはツノですね^^
ザク、グフ仕様誰かやりますよきっとww
Posted by tap at 2009年01月20日 23:10
ズッコケちゃいましたよ^^;

何考えててんだか・・・(笑)・・・・・かなりの‘イタさ’さすがです(爆)

塗装はさすがですね~キレイだ~^^;下地にシルバーか~

あ~この記事見てればな~・・・ランタン男の塗装を・・・(爆)


いつもの『やっつけ仕事』でやっちゃった・・・後悔^^;
Posted by いなぞう at 2009年01月21日 02:09
やったぁ~!
格好いい!
サイコー!
PINGUさんがやり出したら
定番になるのでは・・・
ジェントスでは満足出来ない
人たちが多いから・・・
シャアだけじゃなく、
沢山出てきそう~(笑)

ちなみに、
ベイダー卿のシャア専用ジェントスが
無傷ですね・・・
次の日には無惨な姿に変わってます・・・

アムロにやられたか(爆)
Posted by ぶる at 2009年01月21日 11:53
>tapさん
ネタ的にいかがなものか迷いましたが(^^;
完全改造じゃないからいいかなと(笑)
青で塗ればグフか・・・
悪くないな・・・(笑)

>いなぞうさん
大きなお世話だ!
でも何も考えてないのは正解(笑)
深く考えていたら こんなアホな事は出来ませんやん(笑)
下地はサーフェイサーってスプレーが有りますので
そちらを使いましょう
シルバーだと赤が剥げやすくなるよ
迷彩塗装がよくね?(笑)
Posted by PINGU at 2009年01月21日 12:46
>ぶる さん
マジ??
まじっすか??
良いですか?

普通は満足して塗ったりなんてことしないと思いますが
誰か連邦塗装希望(笑)

ベイダー卿のジェントスは ぶるさんにやられたと お聞き・・・・しますた(笑)
Posted by PINGU at 2009年01月21日 12:50
こんばんは!

かなりディープですが(笑)
まじかっこいいですヨ!
やりすぎではないと思いますよ。
更に手を加えては?(笑)
Posted by kuruchan at 2009年01月21日 21:53
お~!!
かっちょええええぇぇ!!

ツノまでついてるよ(@O@)
これはポイント高いね♪
Posted by しましまパパ at 2009年01月21日 23:32
こんちは~^^

クオリティー高すぎですよ^^;;

本当ミナサンがいうように

他の機が出てきそうですけど・・・

あれ 確かPINGUさん もう一機 保有してませんでしたっけ

ジェントスクン?
Posted by simojisimoji at 2009年01月22日 14:35
こんばんは~(^^)
最高です!
かっこい~~
さすがにPINGUさんの作品は、完成度が高いですね
もう1台は、ザク緑でどうですか(^^)
Posted by camper-shigecamper-shige at 2009年01月22日 23:12
> kuruchan
おはようございます
これ以上手を入れるとしたら
腕と足かな(笑)
でも使いにくいだろうなぁ(´ー` )
改造は実用的じゃないとねぇ(笑)

> しましまパパさん
ありがとうございます
微妙にかっこいいんだけどねぇ(笑)
もうちょっと現実的な改造をやりたいね
Posted by PINGU at 2009年01月23日 06:11
>simojiさん
ありがとうございます
もう一個のジェントスクンはどうしましょうかね
無難なのはガンダムですが
そうなると白で塗らないとねぇ
白一色じゃガンダムにならなしいなぁ
難しいかも(´ー` )

>camper-shigeさん
ありがとうございます
ザク緑だと対決出来ないなぁ(笑)
無理に塗らなくても十分かっこいいとは思うのですが(爆)
百式もいいよね(たぶん)
Posted by PINGU at 2009年01月23日 06:25
こんちは~^^
赤い彗星仕様ですかぁ~><
たまりませんな~~~~~~!!
じゃ次はガンダム色でww

か青い巨星のランバ・ラル仕様で!!
あ! MGグフ見ました!!
かっこええですね~~~~~~><

我が家にもガンプラありますが 塗装までなかなか逝きません^^;

旧ザクラル仕様をちょっと塗ったくらいかな^^;
PINGUさんみたいに上手に塗れていませんが^^;
Posted by てん  at 2009年01月23日 15:11
何気に理解できた自分を誉めてあげようかな(笑)
 ↑数年前なら分からなかったらしい^^;

それにしてもすごい!こんなに丁寧に仕上がって^^
もう一台が何に変身するのか楽しみですね♪
Posted by さおりんさおりん at 2009年01月23日 19:02
>てんさん
こちらにも コメントありがとうございますー
あーガンダム世代ですかね?(笑)
迷彩塗装とかも考えましたが
あまりにも一般的だし(^-^;
今のガンプラは塗装もやりやすくなりました
臭いし汚れるしで 良いところ無しですが
組み立てだけだとみんな同じになっちゃいますからねぇ
最近のガンプラ 改造もしないしね(笑)

>さおりんさん
おお エライ(笑)
だいぶきましたね(^-^;
もう一個のジェントス君は このまま使おうかな
話の流れ的に白くしないとまずいかもしれませんが(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2009年01月23日 23:53
ちょ、ちょっとカッコよすぎますよ・・・
toratakedaさんのもアジがあって好きでしたけど、
また別世界の赤色ですね。
じゃあ、私は浦和レッズカラーにしないとだめじゃないですか。(笑)

流行りますかね。
Posted by my-redsmy-reds at 2009年01月25日 01:42
>my-redsさん
まじっすか?
ありがとうございます
toratakedaさんのアレには衝撃受けましたね(笑)
浦和色だと もうちょっと濃い赤かなぁ(^^)
うまく塗ってね(笑)

流行ったら怖い( ´Α`) ホエ~~~♪
Posted by PINGUPINGU at 2009年01月25日 09:32
PINGU師匠☆へ
ものすんごい過去記事へのコメお許しくださいwww

この記事見て、ジェントスVer.upしてます^^
*パクってるだけですが・・・^^;

今週中に記事にもしちゃいますが、
どうぞお許しくださいませm(_ _)m
Posted by グリッチグリッチ at 2012年06月24日 15:53
ぐりちゃん
ご無沙汰してます(^^)

この記事2009年ですな(笑)
今はアチコチ塗装が剥げて来て 下地のシルバーが所々見えてます(笑)
さすがにツノは使ってません(笑)

記事楽しみにしてますよー(^^)
Posted by PINGU at 2012年06月25日 20:23
どもです^^
覚えていてくれたんすねっ(T T)
感激でありますw

ブツは昨日完成しました☆
勢いで3つ程カスタマイズっす~^^;

小出しでいきますんでお許しをwww

upしたらお知らせに来ます☆
では~^^/
Posted by グリッチ at 2012年06月25日 23:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シャァ専用 ジェントス
    コメント(39)