2010年03月10日
こんにゃくオフ 2
今日の宴会場

toyさんのクッキングストーブ 良く見せて頂きました

これは手に入れるべきかなぁ
ちょっと昼寝してたらもう夕方だよ(笑)

夕飯の用意です

並びますねぇ コンニャク料理

皆様の力作が並んでます

ちなみにダッチに入っているのが 私のコンニャク焼きそば
焼きそばに 玉コンニャク入れてみたんです・・・
オススメしません(笑)

正直ハズしました(´・ω・)
それに比べてさおりんさんのコンニャク天ぷら美味しかったなぁ
すいません誰がどの料理出したか良くわかりません(^^;
サイト紹介はすでにしましたが ようやくレッズさん登場(笑)

温泉帰りのみのりん家も立ち寄ってくれました
全員揃ってかんぱーい(^^)

皆様のお料理を堪能させて頂きながら

東屋の屋根が高いので焚き火も大きくなります(^^;

みのりんDSi攻撃(笑)

雨もひたすら降ってます(´・ω・)

11時頃まで起きてたかなぁ 結構お酒がききましたよ
朝5時過ぎまで爆眠しました
最低気温は4度ぐらいかな 暖かく眠れました

雨はシトシト降り続いてます
河津桜は今週末あたりが綺麗でしょうね

朝もひたすら焚き火やってました

撤収は早めの11時頃
撤収作業も早い早い(^^; こんな時はクイックシステムが助かりますな
問題は乾燥ですけど(笑)
皆様お世話になりました
雨続きでしたが楽しい時間を過ごせましたよ
第二回は丸く張ってみましょうね(笑)
お付き合いありがとうございました!

toyさんのクッキングストーブ 良く見せて頂きました

これは手に入れるべきかなぁ
ちょっと昼寝してたらもう夕方だよ(笑)

夕飯の用意です

並びますねぇ コンニャク料理

皆様の力作が並んでます

ちなみにダッチに入っているのが 私のコンニャク焼きそば
焼きそばに 玉コンニャク入れてみたんです・・・
オススメしません(笑)

正直ハズしました(´・ω・)
それに比べてさおりんさんのコンニャク天ぷら美味しかったなぁ
すいません誰がどの料理出したか良くわかりません(^^;
サイト紹介はすでにしましたが ようやくレッズさん登場(笑)

温泉帰りのみのりん家も立ち寄ってくれました
全員揃ってかんぱーい(^^)

皆様のお料理を堪能させて頂きながら

東屋の屋根が高いので焚き火も大きくなります(^^;

みのりんDSi攻撃(笑)

雨もひたすら降ってます(´・ω・)

11時頃まで起きてたかなぁ 結構お酒がききましたよ
朝5時過ぎまで爆眠しました
最低気温は4度ぐらいかな 暖かく眠れました

雨はシトシト降り続いてます
河津桜は今週末あたりが綺麗でしょうね

朝もひたすら焚き火やってました

撤収は早めの11時頃
撤収作業も早い早い(^^; こんな時はクイックシステムが助かりますな
問題は乾燥ですけど(笑)
皆様お世話になりました
雨続きでしたが楽しい時間を過ごせましたよ
第二回は丸く張ってみましょうね(笑)
お付き合いありがとうございました!
Posted by PINGU at 06:24│Comments(32)
│神奈川のキャンプ場
この記事へのコメント
あずまやでたき火してると、その後”雨の中”テントに帰って寝るのって辛そうですねえ。
PINGUさんは、車中泊だったのかな?
皆さん、こんにゃくタープで寝られたんだろうか?
どんなスタイルなのか気になるところですねえ。
PINGUさんは、車中泊だったのかな?
皆さん、こんにゃくタープで寝られたんだろうか?
どんなスタイルなのか気になるところですねえ。
Posted by 掘 耕作 at 2010年03月10日 06:43
堀さん
おはようございます
marurinさんはシャンティ 私とさおりんさんは車中泊ですな
他の方はコンニャクandコットかな
コット寝の方に聞くと雨漏りでたまに水が落ちてくるとか(笑)
yabuさんみたいに室内を三十度にすれば
どんどん乾くそうです(笑)
東屋が快適で一時間ぐらいしか使ってないや(笑)
おはようございます
marurinさんはシャンティ 私とさおりんさんは車中泊ですな
他の方はコンニャクandコットかな
コット寝の方に聞くと雨漏りでたまに水が落ちてくるとか(笑)
yabuさんみたいに室内を三十度にすれば
どんどん乾くそうです(笑)
東屋が快適で一時間ぐらいしか使ってないや(笑)
Posted by PINGU at 2010年03月10日 07:34
ちなみに私はイス泊でしたよ(笑
PINGUさんお疲れさまでした。雨のこんにゃくオフ・・良かったですよ~^^
東屋が使えてほんと良かった^^こんにゃく料理も皆さん素晴らしい出来で・・
次回もよろしくおねがいしますね^^ありがとうございました!
PINGUさんお疲れさまでした。雨のこんにゃくオフ・・良かったですよ~^^
東屋が使えてほんと良かった^^こんにゃく料理も皆さん素晴らしい出来で・・
次回もよろしくおねがいしますね^^ありがとうございました!
Posted by hana at 2010年03月10日 07:38
こんにゃくがこれほど揃うと圧巻ですね♪
それにしても東屋の下で宴会凄いね~(笑)
雨ニモマケズ、風ニモマケズ・・・タフだなぁ~
それにしても東屋の下で宴会凄いね~(笑)
雨ニモマケズ、風ニモマケズ・・・タフだなぁ~
Posted by なる at 2010年03月10日 08:03
東屋があって良かったですよね!
それに、ナチュブロ繋がりというか横の連携で前乗り部隊からの東屋引き渡し(笑)
もつべきものは何とやらですね(^_^)
それに、ナチュブロ繋がりというか横の連携で前乗り部隊からの東屋引き渡し(笑)
もつべきものは何とやらですね(^_^)
Posted by とっと at 2010年03月10日 09:59
豪快な焚火が気持ちいいですね^^
美味しいコンニャク料理(?)食べながら花見酒も出来てるし・・・
すげ~うらやましいです・・^^
しかし、前記事の緑のコンニャクって最近見ないですよね(懐かしい^)
美味しいコンニャク料理(?)食べながら花見酒も出来てるし・・・
すげ~うらやましいです・・^^
しかし、前記事の緑のコンニャクって最近見ないですよね(懐かしい^)
Posted by tomo0104
at 2010年03月10日 10:19

おはようございます。
「雨の東屋」はいい雰囲気ですが、寝に帰るのが億劫でしょうね。
まあ、風がなければよしですね。
もう少し異音が上がってお花見なら、シトシト雨も悪くないかな。
「雨の東屋」はいい雰囲気ですが、寝に帰るのが億劫でしょうね。
まあ、風がなければよしですね。
もう少し異音が上がってお花見なら、シトシト雨も悪くないかな。
Posted by ADIA at 2010年03月10日 10:43
こんにちは。
こんにゃく料理のオンパレード!
内臓がずいぶんきれいに、お掃除されたんではないでしょうか。(笑)
TOP画像、まさに水墨画のようですね。
こんにゃく料理のオンパレード!
内臓がずいぶんきれいに、お掃除されたんではないでしょうか。(笑)
TOP画像、まさに水墨画のようですね。
Posted by ユキヲ
at 2010年03月10日 12:39

このたびも大変お世話になりました。
ほんと、楽しいいい企画だと思います。(笑)
何気に、色々なこんにゃくが勢ぞろいしましたもんねぇ。
次回はベンチレーション付のを見れそうですしね。(笑)
わ、私は買う予定ありませんけど。
参加している自分達は大して怪しいとは感じてないんでしょうが・・・
同じ幕体だけで集まって・・・さらに料理に縛りがあるオフ会って・・・
かなりハードル高いっすよね。(笑)
怪しすぎます。(爆)
ほんと、次は円く張りたいっす!
ほんと、楽しいいい企画だと思います。(笑)
何気に、色々なこんにゃくが勢ぞろいしましたもんねぇ。
次回はベンチレーション付のを見れそうですしね。(笑)
わ、私は買う予定ありませんけど。
参加している自分達は大して怪しいとは感じてないんでしょうが・・・
同じ幕体だけで集まって・・・さらに料理に縛りがあるオフ会って・・・
かなりハードル高いっすよね。(笑)
怪しすぎます。(爆)
ほんと、次は円く張りたいっす!
Posted by my-reds
at 2010年03月10日 13:01

設営・撤収は、こんにゃくならではの効果大でしたよね~^^
縫い目からの雨漏りと、乾燥がネックかな~
あ!雨天の時の集会所もね^^;
雨でないときに、丸く張って、こんにゃく自慢する会に
次回はしましょうか(笑)
確かに、めずらしく縛りのあるオフ会で、どうかな~とも思ったけど
なんだか面白かったわ~♪
縫い目からの雨漏りと、乾燥がネックかな~
あ!雨天の時の集会所もね^^;
雨でないときに、丸く張って、こんにゃく自慢する会に
次回はしましょうか(笑)
確かに、めずらしく縛りのあるオフ会で、どうかな~とも思ったけど
なんだか面白かったわ~♪
Posted by marurin at 2010年03月10日 15:19
お疲れ様です!…
玉コン焼きそば!…
ウケました!…(笑)
美味かったすよ!…(笑)
初のコンニャクオフがこれだけ楽しかったので、第2回!はちょっとプレッシャーがかかりますね?!…(笑)
東屋の焚き火はわたしとhanaさんで、跡形もなくキレイにして帰りましたので!…
また、やりたいけど…
雨はもういいや!…(笑)
玉コン焼きそば!…
ウケました!…(笑)
美味かったすよ!…(笑)
初のコンニャクオフがこれだけ楽しかったので、第2回!はちょっとプレッシャーがかかりますね?!…(笑)
東屋の焚き火はわたしとhanaさんで、跡形もなくキレイにして帰りましたので!…
また、やりたいけど…
雨はもういいや!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年03月10日 18:19
こんにちは!
こんにゃくタープを持ってれば、参加OKのハズが
コンニャク料理を作ることって、そういえば・・・・だれ?もしやワタシ(滝汗)
なんとなくコメントでこんにゃく料理ばかりで痩せたら・・・なんて言った様な
でも、成功したから?良かった良かった(^^;
いまから次回が楽しみですね~!
またよろしくお願いします!!
こんにゃくタープを持ってれば、参加OKのハズが
コンニャク料理を作ることって、そういえば・・・・だれ?もしやワタシ(滝汗)
なんとなくコメントでこんにゃく料理ばかりで痩せたら・・・なんて言った様な
でも、成功したから?良かった良かった(^^;
いまから次回が楽しみですね~!
またよろしくお願いします!!
Posted by ダイ。
at 2010年03月10日 18:29

hanaさん
こんばんは
椅子泊だったんですねぇ
ちゃんと寝られました?
このまま行くと次回開催もそう遠くないですな(笑)
次回こそ 丸く張りましょ!
ふふふふふ
なるさん
こんばんはー
ふふふふ
ケロオフVSコンニャクオフ 実現させましょう(笑)
昼間は勝てるけど 夜は負けだな(笑)
しかし 今回は誰か延期しようって言い出してくれれば
やめといたのにねぇ
そのまま開催になりましたよ(笑)
でも面白かったからいいか
濡れたコンニャクが車の中で異臭を・・・・(^^;
こんばんは
椅子泊だったんですねぇ
ちゃんと寝られました?
このまま行くと次回開催もそう遠くないですな(笑)
次回こそ 丸く張りましょ!
ふふふふふ
なるさん
こんばんはー
ふふふふ
ケロオフVSコンニャクオフ 実現させましょう(笑)
昼間は勝てるけど 夜は負けだな(笑)
しかし 今回は誰か延期しようって言い出してくれれば
やめといたのにねぇ
そのまま開催になりましたよ(笑)
でも面白かったからいいか
濡れたコンニャクが車の中で異臭を・・・・(^^;
Posted by PINGU at 2010年03月10日 19:22
とっとさん
こんばんはー
土曜日朝7時に行って 東屋が満員とは思いませんでしたよ(笑)
あーおっかねぇ 無料の青野原(笑)
そのままお借り出来たので大変助かりましたよ
皆さん繋がってるよねぇ
何が有っても助けてくれそうです(^^)
tomoさん
こんばんはー
焚き火はもう ひたすら燃えてましたね
どんだけ薪が有ったんだろう
差し入れ薪も 青野原ならではかなぁ
いつのまにかお花見キャンプの時期が近づいてますね
緑のコンニャクユーザー 少ないよねぇ
ほとんど見たこと無いですわ(´ー`)
こんばんはー
土曜日朝7時に行って 東屋が満員とは思いませんでしたよ(笑)
あーおっかねぇ 無料の青野原(笑)
そのままお借り出来たので大変助かりましたよ
皆さん繋がってるよねぇ
何が有っても助けてくれそうです(^^)
tomoさん
こんばんはー
焚き火はもう ひたすら燃えてましたね
どんだけ薪が有ったんだろう
差し入れ薪も 青野原ならではかなぁ
いつのまにかお花見キャンプの時期が近づいてますね
緑のコンニャクユーザー 少ないよねぇ
ほとんど見たこと無いですわ(´ー`)
Posted by PINGU at 2010年03月10日 19:27
ADIAさん
こんばんは
そうなんですよ 誰も帰らないんで常に東屋は満員(笑)
広かったので助かりました
この東屋 有料期間だと半分で1日1000円なんですわ(笑)
河津桜が満開の頃に ココでやってみたいですが
有料になっちゃうんです しかもお高いし(笑)
ユキヲさん
こんばんはー
ええ ずいぶんコンニャク食べましたよ
お腹の調子はとっても良かった(^^)
ダイエットにもなりましたね!(笑)
水墨画の山々は 日本の四季を感じさせますが
やっぱ寒いっすわ(^^;
こんばんは
そうなんですよ 誰も帰らないんで常に東屋は満員(笑)
広かったので助かりました
この東屋 有料期間だと半分で1日1000円なんですわ(笑)
河津桜が満開の頃に ココでやってみたいですが
有料になっちゃうんです しかもお高いし(笑)
ユキヲさん
こんばんはー
ええ ずいぶんコンニャク食べましたよ
お腹の調子はとっても良かった(^^)
ダイエットにもなりましたね!(笑)
水墨画の山々は 日本の四季を感じさせますが
やっぱ寒いっすわ(^^;
Posted by PINGU at 2010年03月10日 19:32
怒られると思うけど 私なら
寒いので 東屋の側面をブルーシートで
覆ちゃいます。(笑)
以前 某南国でやった事あります。
寒いので 東屋の側面をブルーシートで
覆ちゃいます。(笑)
以前 某南国でやった事あります。
Posted by やすきち at 2010年03月10日 20:39
my-redsさん
こんばんは
なかなかの企画でしたよねぇ たぶん(笑)
またやりましょうね
そうそう新型のベンチ付き 色が良いよね
カワユス系の方かなぁ お似合いなのは(^^)
買ってみようかな(笑)
正直行ったキャンプ場で こんなオフ会見かけたら怖いよね(笑)
良く同じ車のオフ会ってありますけど あれと同じですかねぇ
今回お料理が大変だったので 次回は普通の料理にしましょうね(笑)
コンニャクユーザーさんの真ん中だと この辺りになりそうなんですけど
青根あたりですかね
次回もよろしくお願いします!
こんばんは
なかなかの企画でしたよねぇ たぶん(笑)
またやりましょうね
そうそう新型のベンチ付き 色が良いよね
カワユス系の方かなぁ お似合いなのは(^^)
買ってみようかな(笑)
正直行ったキャンプ場で こんなオフ会見かけたら怖いよね(笑)
良く同じ車のオフ会ってありますけど あれと同じですかねぇ
今回お料理が大変だったので 次回は普通の料理にしましょうね(笑)
コンニャクユーザーさんの真ん中だと この辺りになりそうなんですけど
青根あたりですかね
次回もよろしくお願いします!
Posted by PINGU at 2010年03月10日 21:53
marurinさん
こんばんはー
こんな天気の時は クイックシステム大助かりですよねぇ
雨漏りは慣れましたが やっぱテーブルは濡れてましたわ(´・ω・)
縛りのある料理 やっぱ大変でしたわ(笑)
次回は普通にいこうね
コンニャク自慢だと 新型導入が一番かな(笑)
良いよねぇ あの色(^^)
yaburinさん
こんばんはー
玉コンニャク焼きそば イマイチでした(´・ω・)
糸コンニャクで焼きそばやらなくて良かった(笑)
第二回は20張りが目標ですね!
今から声かけお願いしますヨ
っていうか これ以上いないかな(笑)
焚き火後始末ありがとうございます
さすがっすねぇ
何時までいたんですか??
こんばんはー
こんな天気の時は クイックシステム大助かりですよねぇ
雨漏りは慣れましたが やっぱテーブルは濡れてましたわ(´・ω・)
縛りのある料理 やっぱ大変でしたわ(笑)
次回は普通にいこうね
コンニャク自慢だと 新型導入が一番かな(笑)
良いよねぇ あの色(^^)
yaburinさん
こんばんはー
玉コンニャク焼きそば イマイチでした(´・ω・)
糸コンニャクで焼きそばやらなくて良かった(笑)
第二回は20張りが目標ですね!
今から声かけお願いしますヨ
っていうか これ以上いないかな(笑)
焚き火後始末ありがとうございます
さすがっすねぇ
何時までいたんですか??
Posted by PINGU at 2010年03月10日 21:59
ダイさん
こんばんは
なんかいつの間にか コンニャク料理決定してましたけど
いやはや困った企画ですこと(笑)
それでも美味しい料理が出てくる辺りが みなさん手慣れてますよね
たぶん成功した企画では!
競演も良い感じだったし(^^)
でもやぱり丸く張りたかったのよ
次回は広めのサイトで出来るといいなぁ
声かけもよろしくお願いします!
またやりましょー
こんばんは
なんかいつの間にか コンニャク料理決定してましたけど
いやはや困った企画ですこと(笑)
それでも美味しい料理が出てくる辺りが みなさん手慣れてますよね
たぶん成功した企画では!
競演も良い感じだったし(^^)
でもやぱり丸く張りたかったのよ
次回は広めのサイトで出来るといいなぁ
声かけもよろしくお願いします!
またやりましょー
Posted by PINGU at 2010年03月10日 22:04
やすきちさん
こんばんはー
んっとね 片面をビニールシートで覆ってみましたよ
寒さより雨よけね(笑)
効果ばつぐんでしたが 全部覆うほど無かったよー(笑)
たくさん必要だね
こんばんはー
んっとね 片面をビニールシートで覆ってみましたよ
寒さより雨よけね(笑)
効果ばつぐんでしたが 全部覆うほど無かったよー(笑)
たくさん必要だね
Posted by PINGU at 2010年03月10日 22:10
こんばんは~
コンニャク・・・逝くか(笑)
乾燥は面倒そうだけど設営&撤収の速さは
魅力的ですね!
それにしてもコンニャク料理って色々
あるもんですね!
コンニャク・・・逝くか(笑)
乾燥は面倒そうだけど設営&撤収の速さは
魅力的ですね!
それにしてもコンニャク料理って色々
あるもんですね!
Posted by kuruchan228
at 2010年03月10日 22:40

こんにゃく料理(笑)
乾燥が大変なんですよね、これ。
フライもくっついてるので物干し竿に乾かせない・・
はっ!忘れてた。。
乾燥が大変なんですよね、これ。
フライもくっついてるので物干し竿に乾かせない・・
はっ!忘れてた。。
Posted by tap
at 2010年03月10日 23:40

よし!二回目は行くぞ~~~
開催時期は一身上の都合により来冬希望ですが(爆
開催時期は一身上の都合により来冬希望ですが(爆
Posted by Wellcomes at 2010年03月11日 00:14
企画&お誘いありがとうございました~♪
こんにゃく料理に、こんにゃく談義まで出来るなんて夢のよう・・・www
いやぁ、ほんと楽しかったです。
改めて、雨の日のこんにゃくの楽さを思い知りましたよ^^;
次回は広場で、ぜひ円にして張りたいですね。
またどうぞよろしくお願いしま~す☆
こんにゃく料理に、こんにゃく談義まで出来るなんて夢のよう・・・www
いやぁ、ほんと楽しかったです。
改めて、雨の日のこんにゃくの楽さを思い知りましたよ^^;
次回は広場で、ぜひ円にして張りたいですね。
またどうぞよろしくお願いしま~す☆
Posted by さおりん
at 2010年03月11日 15:48

こんにゃくオフはありさんから福住現場で聞いてました。
雨がずっと降っていたんですね。
でも青野原は東屋があるから、こういうとき助かりますよね。
しかし、青野原は熱いですね。
トモダチがこんにゃく持っているんで、借りてこようかな?
雨がずっと降っていたんですね。
でも青野原は東屋があるから、こういうとき助かりますよね。
しかし、青野原は熱いですね。
トモダチがこんにゃく持っているんで、借りてこようかな?
Posted by 春風香 at 2010年03月12日 00:10
kuruchan
こんにちは
良いですよーコンニャク
雨の時はあまり使いたくありませんけど(笑)
未だに乾燥させてないのですが
やっぱり設営がネックですな(−_−;)
こんにちは
良いですよーコンニャク
雨の時はあまり使いたくありませんけど(笑)
未だに乾燥させてないのですが
やっぱり設営がネックですな(−_−;)
Posted by PINGU at 2010年03月12日 11:10
tapさん
こんばんは
良いよコンニャク料理( ´ ▽ ` )ノ
なかなかキャンプじゃ使わない素材だけど
美味しくいただきました
この週末は乾燥デーになりそうです
こんばんは
良いよコンニャク料理( ´ ▽ ` )ノ
なかなかキャンプじゃ使わない素材だけど
美味しくいただきました
この週末は乾燥デーになりそうです
Posted by PINGU at 2010年03月12日 21:54
監督
こんばんは
次は夏前だよ(笑)
冬もやるだろうけどね!
是非参加してくださいな( ´ ▽ ` )ノ
こんばんは
次は夏前だよ(笑)
冬もやるだろうけどね!
是非参加してくださいな( ´ ▽ ` )ノ
Posted by PINGU at 2010年03月12日 21:58
さおりんさん
こんばんは!
同じコンニャクだと思っていたのに
微妙に違いましたね
雨漏りも違ったし
コンニャクでもしっかりサイト作ってましたな
お見事ッス
次回もよろしく!
こんばんは!
同じコンニャクだと思っていたのに
微妙に違いましたね
雨漏りも違ったし
コンニャクでもしっかりサイト作ってましたな
お見事ッス
次回もよろしく!
Posted by PINGU at 2010年03月12日 22:03
春風香さん
こんばんは!
コンニャク入手可能ですか!
是非第二回は参加してくださいよ!
排他的ですが(笑)
同じメーカーの集りは多いけど
同じ幕は珍しいかな
コンニャクユーザーがこれだけいたのもビックリです( ´ ▽ ` )ノ
こんばんは!
コンニャク入手可能ですか!
是非第二回は参加してくださいよ!
排他的ですが(笑)
同じメーカーの集りは多いけど
同じ幕は珍しいかな
コンニャクユーザーがこれだけいたのもビックリです( ´ ▽ ` )ノ
Posted by PINGU at 2010年03月12日 22:09
あはは、素敵なお集まりでしたね。
見てると、だんだんキャンプ熱がうずいてきました。
どっかでまたお会いできるといいな
そういいつつ
3月の3連休に成田ゆめ牧場に行こうかと考えております~
見てると、だんだんキャンプ熱がうずいてきました。
どっかでまたお会いできるといいな
そういいつつ
3月の3連休に成田ゆめ牧場に行こうかと考えております~
Posted by みみすけ
at 2010年03月14日 18:26

みみすけさん
ご無沙汰してます!
そういえばナチュではお見かけしなくなりましたねぇ
引越し先はいかがっすか?
夢牧もそろそろシーズンだと思いますね
あそこは桜が有るかなぁ(^^)
ご無沙汰してます!
そういえばナチュではお見かけしなくなりましたねぇ
引越し先はいかがっすか?
夢牧もそろそろシーズンだと思いますね
あそこは桜が有るかなぁ(^^)
Posted by PINGU
at 2010年03月15日 06:37
