ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月16日

自作 ガルウィングランタンケース 2

ガルウィングランタンケース制作記 
続きです

貼り付けた状態ですが スキマがありますね
自作 ガルウィングランタンケース 2
ウッドパテで
自作 ガルウィングランタンケース 2
埋めます
自作 ガルウィングランタンケース 2

続きも制作記事しかないよ(^^;

レザーランタンケース 半額です

【送料無料!】Coleman(コールマン) レザーランタンケース★ 《170-9107》x

角のパテ盛り部分
自作 ガルウィングランタンケース 2
一晩置いて削りだし
自作 ガルウィングランタンケース 2
荒削り→100番紙ヤスリ→240番
自作 ガルウィングランタンケース 2
部屋が白くなる一方ですな(笑)
自作 ガルウィングランタンケース 2

別の場所
自作 ガルウィングランタンケース 2
荒削り
自作 ガルウィングランタンケース 2
100番
自作 ガルウィングランタンケース 2
仕上げ
自作 ガルウィングランタンケース 2
側面はサンダー入れてます
換気扇が無いと大変な事になりますよ(笑)
自作 ガルウィングランタンケース 2
サンディングだけで1週間もかかっちゃった(笑)

ラストは砥の粉入れてみました
自作 ガルウィングランタンケース 2

では分離作業に入ります
自作 ガルウィングランタンケース 2
上下が同じ形になるように

直線はノコギリです
自作 ガルウィングランタンケース 2
斜めの部分はジグソーね
自作 ガルウィングランタンケース 2
同じ物が二つ出来たよ(^^)
自作 ガルウィングランタンケース 2
切断面にウッドパテ入れてます
自作 ガルウィングランタンケース 2
綺麗にします
自作 ガルウィングランタンケース 2

お次は底板
ランタンのガソリンタンクがはまる所です
自作 ガルウィングランタンケース 2
丸穴開けた板を 底にはまるよう現物合わせで作っていきます
自作 ガルウィングランタンケース 2
彫刻刀で彫ってます
自作 ガルウィングランタンケース 2
接着
自作 ガルウィングランタンケース 2
この辺りでちゃんとランタンが入るか確認しましょうね(^^)
自作 ガルウィングランタンケース 2

すいません 続きはまた明日で(^^;


おまけ

コールマンアウトドアドライバッグ逝ってみました
自作 ガルウィングランタンケース 2
意外なほどちゃんと出来てますわ(笑)
自作 ガルウィングランタンケース 2
カヌー用なので Mサイズを選びました
自作 ガルウィングランタンケース 2
完全防水ではありません・・・・って(笑)
自作 ガルウィングランタンケース 2

お手頃価格でオススメです
Coleman(コールマン) アウトドアドライバッグ
Coleman(コールマン) アウトドアドライバッグ




同じカテゴリー(自作キャンプ道具)の記事画像
自作 焚き火テーブル2段棚
ステイシーにスカート付けたよ
自作 トレックタープ
自作 キャンプ箱 Ver2
自作 リビングシェルスカート
改造 サウスフィールドロッジ用スカート
同じカテゴリー(自作キャンプ道具)の記事
 自作 焚き火テーブル2段棚 (2018-05-04 16:44)
 ステイシーにスカート付けたよ (2015-11-23 10:18)
 自作 トレックタープ (2015-09-08 04:13)
 自作 キャンプ箱 Ver2 (2015-06-06 18:11)
 自作 リビングシェルスカート (2015-01-25 15:27)
 改造 サウスフィールドロッジ用スカート (2014-12-17 05:52)

この記事へのコメント
桐って加工難しくないっすか?塗装も・・・^^;

細かい作業・・・てか、のこぎりウマっ!(爆)

換気扇がある作業場・・・怪しすぎる(笑)

しっかし・・・時間ありますね~(失礼しました^^;)
Posted by いなぞういなぞう at 2010年03月16日 06:41
切断面にパテを埋めていくのが大切なんですね。

のこぎりとジグソーで切っちゃうんだ。

しかし、サンダー作業を屋内でやっちゃうんですね。
後の掃除が、大変そう。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2010年03月16日 07:18
後から本体と蓋を分離って簡単だけど直線引くのが難しくそう…。

多少凸凹波打ったのはパテとペーパー掛けで何とかなるのかなぁ??
Posted by とっと at 2010年03月16日 07:39
ん~ 芸が細かいですねぇ♪
Posted by なる at 2010年03月16日 08:12
こんにちは!
箱を作ってから、分離とは「目から鱗」です!
こんな方法があるなんて・・・・
これなら、角度も位置もバッチリ合いますよね。
今後の塗装がどうなるのか、楽しみです。
Posted by だ~く at 2010年03月16日 10:41
スゴい!。。。@@!

パパはココまで見て、
「やっぱり俺には無理だった。。。」

と、私の知らないうちに買ってました^^;
Posted by kaoru at 2010年03月16日 10:45
こんちはー

ウッドパテ・・・なかなか良さそうですねー
クリア系のニスで仕上げる時はダメでしょうか?
Posted by dreameggsdreameggs at 2010年03月16日 14:05
いなぞうさん
こんにちは
桐の加工ってすごく楽ですよー
でも強度がないの(笑)
結局このランタンケース 二ヶ月かかりました
毎日15分ずつね
暇じゃないのよ!(笑) たぶん
Posted by PINGU at 2010年03月16日 16:37
掘さん
こんにちは
切断面の小口はかなりボロボロになりました
パテ埋め必要な所が多いですね
別に埋めなくてもいいけど(笑)

サンダーを部屋で使うと あちこちうっすら白くなります
換気扇回すとベランダが白くなるよ(−_−;)
Posted by PINGU at 2010年03月16日 16:42
サンディングに1週間!!
手間のかけ方がハンパじゃないですね。
恐れ入ります。
後は塗装ですか。
これは完成した姿が楽しみだな~。
Posted by doggy at 2010年03月16日 18:18
こんばんは。

すごいっ!
手が掛かって大変そうですが、その分すばらしい出来上がりなんだろうなあ。
ちょっとこのレベルはまね出来ないです。
Posted by とーととーと at 2010年03月16日 18:22
とっとさん
こんばんは
ノコの直線切りはあて木すれば簡単ですよ
良くやります
波打ち部分はペーパーかけで平になますが
元が柔らかいので木目は残りますよ( ´ ▽ ` )
Posted by PINGU at 2010年03月16日 19:56
なるさん
こんばんは
大きなでこぼこは直しましたが
小さいのはあちこちに残りますわ(笑)
Posted by PINGU at 2010年03月16日 19:59
だ〜くさん
こんばんは
一見ピッタリになりそうですが
なかなか上手くいかないですねぇ
出来上がりは隙間がありますよ(笑)
塗装は普通にミドリ色だよ!( ´ ▽ ` )ノ
Posted by PINGU at 2010年03月16日 20:08
kaoruさん
こんばんは
あれ?買ったの?
パパなら簡単かなと思ったけど(笑)
かなりカワユスなケースになりました
実用性は普通のケースが一番ですが(笑)
Posted by PINGU at 2010年03月16日 20:12
やはり匠に世界ですよこれは!
部屋の中でのサンダーがけ!排気口の先は
フィルターかなんかついているんですか?

うーーんしかし綺麗に出来ています。
完成形が楽しみです。
Posted by 春風香 at 2010年03月16日 21:23
dreameggsさん
こんばんは
ウッドパテ なにげに愛用しとります(笑)
天板物系はほとんど使ってるんじゃないかなぁ
スキマとか穴埋めね
一番多い用途は シナベニヤの欠けた所なんかに使います
そのままクリア塗る場合 シナベニヤなら分からない色ですね
白色系の材木じゃないと目立ちますよ
ちなみにブラウン系のウッドパテも有ります
白色系木材に このウッドパテ使って着色ニス塗ると
ものすごく目立つのでご注意くださいね(^^)
Posted by PINGU at 2010年03月16日 21:29
doggyさん
こんばんはー
1週間かかったのは 毎日15分だけだから(笑)
1時間ぐらいしかやってないかな
ツルツルにするわけじゃないので十分です(笑)
Posted by PINGU at 2010年03月16日 21:33
とーとさん
こんばんはー
すっごく手間がかかったんですが 
それだけ楽しい工作でしたよ
ちなみに完成品は ごく普通の品です(笑)
Posted by PINGU at 2010年03月16日 21:39
春風香さん
こんばんは
もちろんただの換気扇です
ベランダが白くなったりしますね(^^;
気にしちゃいけませんやん(笑)

完成品はカワユスですが ごく普通です(笑)
Posted by PINGU at 2010年03月16日 21:42
こんばぁんはー

桐って軽くて柔らかくたしかに扱いやすいですね。
でも、ちょっとぶつけたりすると
すぐにへこんだり、傷になったりするのでは・・・

ここまでするかぁぁぁぁぁって (^_^;)

こまかすぎ・・・・・
Posted by むさしぱぱ at 2010年03月16日 22:08
こんばんは!

スゴイ!!
手のかけようがハンパじゃないですね~(驚)
なかなか、ココまでは出来ないかと・・・!

工房、取られないように死守して下さいね(^^;
Posted by ダイ。ダイ。 at 2010年03月16日 22:22
ほんと。ガルウィングへの愛情がメチャクチャ感じられます。
細かいところまで見た目を意識するところが素晴らしいっす!

さすが師匠でございます!
って勝手に弟子入りした私は何も作ってませんが。(笑)

でも、この作業を家庭内で許してくれる環境をお持ちの旦那様を探すのは難しいですよねぇ。
粉だらけ。(笑)

出ましたね!非完全防水のドライバッグ!!!(笑)
お手頃価格な理由が分かったような気がしますね。(笑)
PINGU師匠が「浸水レポ」あげないようだったら買います。(爆)
Posted by my-redsmy-reds at 2010年03月16日 22:57
こんばんは!

PINGUさんの自作記事、大好きです!
しかも今回は、超詳細工程の紹介。

うーん、よだれが出ます。(汚)
Posted by hirokuma_papa at 2010年03月17日 00:23
いよいよですね!

 細かな仕上げが出来上がりを左右するんでしょうね

 やはりA型でしょうか(笑)
Posted by ガイアガイア at 2010年03月17日 00:49
むさしパパさん
おはようございます
桐材 その柔らかさで壺等の壊れ物系を入れるのに
適しているらしいですな
落としたら箱が壊れるかと!(笑)
ランタンにはピッタリかなぁ?( ´ ▽ ` )
Posted by PINGU at 2010年03月17日 07:16
ダイさん
おはようございます
毎日やってると 手をかけてる気にはならないかな
習慣みたいでね
寝る前にやってましたが 何もしないと物足りない感じでした(笑)
Posted by PINGU at 2010年03月17日 07:19
レッズさん
おはようございます
考えると この作業はレッズ家では無理ですね
部屋が白くなっても シンナー臭くても
笑って無視してくれる奥様が必用ですから(笑)
まぁ何か作ってみてよ(笑)

ドライバッグはどうでしょね
実際水没なんてしないだろうし
海用品入れにいいかもですな
今度お風呂に沈めてみます(笑)
Posted by PINGU at 2010年03月17日 07:29
hirokuma_papaさん
おはようございます
ご贔屓感謝いたします(笑)
初代制作記事が あまりにも適当で
自分でもどうやったのか思いだせない始末で(笑)
今回はその辺気にして写真撮りました( ´ ▽ ` )ノ
Posted by PINGU at 2010年03月17日 07:35
ガイアさん
おはようございます
ずいぶん引っ張ってますが
まだです(笑)
O型だよ( ´ ▽ ` )
Posted by PINGU at 2010年03月17日 07:39
おはようございます。

サンだーも部屋でするんですか。
余程強力な排気装置なのかな。
その辺りも知りたい!(笑)
Posted by ADIA at 2010年03月18日 08:52
ADIAさん
こんばんは!
この換気扇良い仕事しますわ
舞った木屑がベランダへ(笑)
それでも部屋は汚れます
雑巾必須です(−_−;)
Posted by PINGU at 2010年03月18日 20:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作 ガルウィングランタンケース 2
    コメント(32)