2010年05月06日
ふもとっぱらGWキャンプ 1
今年のGWは恒例の ふもとっぱらへ行ってまいりました
レポが富士山だらけになる予感がしますが よろしければご覧下さい(^^;

家族みんなで3泊です
在庫処分の為激安

【棚卸在庫処分セール】【COLEMAN】【アウトレット】コールマン PLASTIC FUEL FUNNEL【防災・地...
レポが富士山だらけになる予感がしますが よろしければご覧下さい(^^;

家族みんなで3泊です
在庫処分の為激安

【棚卸在庫処分セール】【COLEMAN】【アウトレット】コールマン PLASTIC FUEL FUNNEL【防災・地...
金曜日の夜中に出発!
道の駅なるさわで車中泊しました

やっぱり混んでますね
朝7時にはチェックINしました
昨年と同じく ランステ鯉のぼりバージョン(´・ω・)

ランステの大きさに合ってないなぁ

お隣には堀さんご家族のランステ

marurin家は家族3人 ディンゴでやってきました(笑)

左から 堀家 PINGU家 marurin家

ママとTは久しぶりのキャンプです

ひさしぶり 我が家のMとmarurin家のNちゃん

堀さん1年ぶり!

左がPINGUですヨ (photo marurinさん)
堀家の娘ちゃん2人と

ランステ内には寝室作りました
先日購入のコットとリビングシートです
二叉金具忘れて ど真ん中にポールが(笑)

私だけ3泊ここで就寝しました 家族は車中泊ね

ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングコット
高いだけの価値あり よく眠れます
リビングにはIGTinムーンライター仕様

こちらはキッチン(昨年伊豆で入手した修理済みキッチンテーブル)
ファミキャンなのにカセットフーボー一個のみ(笑)

PINGUさん手抜き料理の模様(^^;
ちょっとふもとっぱらの様子を

地面はどこもこんな感じで ソリステよりプラペグが利きます
素敵な車でいらしてたカップル
写真撮らせて頂きました

ここからの眺めは何度見ても良いですねぇ

1日の午後の様子
トイレに近い所は かなり混んで来ました

夕方のマッタリ風景 ちょっとトイレから距離がありますのでまだまだガラガラ

夕方6時から焚き火を囲んでの夕飯です

かなり冷え込んできました

我が家の夕飯

鍋にすれば良かったと思うほど 寒くなってきました(笑)
風も多少あったかな
富士山見ながらの贅沢な時間です(^^)

さむーい

気温がぐんぐん下がって 2度ぐらい 焚き火が嬉しいですね

暖房持ってきて良かった(´・ω・)
長時間露光 御殿場の明かりが富士山を浮かび上がらせます

空には満天の星が(^^)

10時頃まで焚き火のそばで がんばりました
寝たのは11時頃かな
2日目へ続きます
今日のおまけ
捕らえられたパンダ・・・・じゃなかったmarurinさんのお昼寝です(^^;

道の駅なるさわで車中泊しました

やっぱり混んでますね
朝7時にはチェックINしました
昨年と同じく ランステ鯉のぼりバージョン(´・ω・)

ランステの大きさに合ってないなぁ

お隣には堀さんご家族のランステ

marurin家は家族3人 ディンゴでやってきました(笑)

左から 堀家 PINGU家 marurin家

ママとTは久しぶりのキャンプです

ひさしぶり 我が家のMとmarurin家のNちゃん

堀さん1年ぶり!

左がPINGUですヨ (photo marurinさん)
堀家の娘ちゃん2人と

ランステ内には寝室作りました
先日購入のコットとリビングシートです
二叉金具忘れて ど真ん中にポールが(笑)

私だけ3泊ここで就寝しました 家族は車中泊ね

ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングコット
高いだけの価値あり よく眠れます
リビングにはIGTinムーンライター仕様

こちらはキッチン(昨年伊豆で入手した修理済みキッチンテーブル)
ファミキャンなのにカセットフーボー一個のみ(笑)

PINGUさん手抜き料理の模様(^^;
ちょっとふもとっぱらの様子を

地面はどこもこんな感じで ソリステよりプラペグが利きます
素敵な車でいらしてたカップル
写真撮らせて頂きました

ここからの眺めは何度見ても良いですねぇ
1日の午後の様子
トイレに近い所は かなり混んで来ました

夕方のマッタリ風景 ちょっとトイレから距離がありますのでまだまだガラガラ

夕方6時から焚き火を囲んでの夕飯です

かなり冷え込んできました

我が家の夕飯

鍋にすれば良かったと思うほど 寒くなってきました(笑)
風も多少あったかな
富士山見ながらの贅沢な時間です(^^)

さむーい

気温がぐんぐん下がって 2度ぐらい 焚き火が嬉しいですね

暖房持ってきて良かった(´・ω・)
長時間露光 御殿場の明かりが富士山を浮かび上がらせます

空には満天の星が(^^)

10時頃まで焚き火のそばで がんばりました
寝たのは11時頃かな
2日目へ続きます
今日のおまけ
捕らえられたパンダ・・・・じゃなかったmarurinさんのお昼寝です(^^;

富士山YMCAに行ってきたよ 2018
GW ふもとっぱら2018
ふもとっぱらGWキャンプ 2016
ふもとっぱらで外遊び2015
ふもとっぱら2015GW その2
ふもとっぱら2015GW その1
GW ふもとっぱら2018
ふもとっぱらGWキャンプ 2016
ふもとっぱらで外遊び2015
ふもとっぱら2015GW その2
ふもとっぱら2015GW その1
Posted by PINGU at 06:11│Comments(40)
│静岡のキャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます。
やっぱり、marurinさんの昼寝風景撮ってましたか!
かなりの衝撃がありましたねえ。
ホホホ
1日目の夜は本当に寒かったです。
ULダウンではとても過ごせませんでしたわ。
やっぱり、marurinさんの昼寝風景撮ってましたか!
かなりの衝撃がありましたねえ。
ホホホ
1日目の夜は本当に寒かったです。
ULダウンではとても過ごせませんでしたわ。
Posted by 掘 耕作
at 2010年05月06日 06:23

おはようございます~
豪華メンバー(笑)でまったりと楽しまれた
ようですね!
もうブヨはいるのかな~?
風もないようだし・・(笑)
豪華メンバー(笑)でまったりと楽しまれた
ようですね!
もうブヨはいるのかな~?
風もないようだし・・(笑)
Posted by kuruchan
at 2010年05月06日 06:36

おはようございます。
富士山もバッチリでしたね~
風はあまり強くなかったのでしょうか。
まったり感が、いい雰囲気ですね!
富士山もバッチリでしたね~
風はあまり強くなかったのでしょうか。
まったり感が、いい雰囲気ですね!
Posted by バンカー at 2010年05月06日 06:44
リビングシート・・・・ネタ?(爆)
シートに引っかかってランステ倒壊!ってパターンの写真希望(笑)
富士山見ながらの焚火・・・全国キャンパーの夢ですな^^;
最後のオチ・・・まさに!?パンダ状態!?GWにも・・・いろんな変態が・・(爆)
シートに引っかかってランステ倒壊!ってパターンの写真希望(笑)
富士山見ながらの焚火・・・全国キャンパーの夢ですな^^;
最後のオチ・・・まさに!?パンダ状態!?GWにも・・・いろんな変態が・・(爆)
Posted by いなぞう
at 2010年05月06日 06:52

おはようございます。
お疲れさまでした&ありがとうございました!
ふもとっぱら・・ホントに気持ちが良かったです♪
ソロでしたら1日から行けたんですが~ファミキャンでしたので残念(^^;
marurinさんのお昼寝姿・・気持ち良さそうですねぇ~
お疲れさまでした&ありがとうございました!
ふもとっぱら・・ホントに気持ちが良かったです♪
ソロでしたら1日から行けたんですが~ファミキャンでしたので残念(^^;
marurinさんのお昼寝姿・・気持ち良さそうですねぇ~
Posted by がちゃぴー at 2010年05月06日 07:12
掘さん
おはようございます
Mリンさんのお昼ね 気持ち良さそうでしたね(^_^)
ホホホ
あそこでのお昼ねは贅沢な時間だよね!
私は一時間ぐらいしか出来なかったわ
おはようございます
Mリンさんのお昼ね 気持ち良さそうでしたね(^_^)
ホホホ
あそこでのお昼ねは贅沢な時間だよね!
私は一時間ぐらいしか出来なかったわ
Posted by PINGU at 2010年05月06日 07:15
kuruchan
おはようございます
大型ブロガーがいますからね(笑)
濃いキャンプでした( ´ ▽ ` )
聞いた限りではブヨ被害は無かったかな
まだ寒いからね
風はそよかぜ程度ですな
何個か設営中のスクリーンが転がってましたが(笑)
おはようございます
大型ブロガーがいますからね(笑)
濃いキャンプでした( ´ ▽ ` )
聞いた限りではブヨ被害は無かったかな
まだ寒いからね
風はそよかぜ程度ですな
何個か設営中のスクリーンが転がってましたが(笑)
Posted by PINGU at 2010年05月06日 07:20
バンカーさん
おはようございます
風はゲイラカイトがぐんぐん上がるぐらい
そよかぜかと!
気持ち良かった( ´ ▽ ` )
おはようございます
風はゲイラカイトがぐんぐん上がるぐらい
そよかぜかと!
気持ち良かった( ´ ▽ ` )
Posted by PINGU at 2010年05月06日 07:24
いなぞうさん
おはようございます
リビングシートは不要でしたな
コットだけで良かったかも
倒壊しないで最後まで建ってたよ(笑)
何してても富士山が有ると贅沢だよねー
逆に全く見えなかった時は悲しいですな(笑)
ラストのパンダさんは遠くから眺めてましたわ(笑)
おはようございます
リビングシートは不要でしたな
コットだけで良かったかも
倒壊しないで最後まで建ってたよ(笑)
何してても富士山が有ると贅沢だよねー
逆に全く見えなかった時は悲しいですな(笑)
ラストのパンダさんは遠くから眺めてましたわ(笑)
Posted by PINGU at 2010年05月06日 07:33
がちゃぴーさん
おはようございます
ここの気持ち良さは私的にベストで
他のキャンプ場じゃ無理かなぁ
年間三回は行きたい場所かと!
真夏も夜は涼しくなるので快眠出来ますよ
Mリンさんホント気持ち良さそうでしたね(^_^)
おはようございます
ここの気持ち良さは私的にベストで
他のキャンプ場じゃ無理かなぁ
年間三回は行きたい場所かと!
真夏も夜は涼しくなるので快眠出来ますよ
Mリンさんホント気持ち良さそうでしたね(^_^)
Posted by PINGU at 2010年05月06日 08:20
連泊キャンプご一緒、どうもです~♪
睡眠二時間だったので、富士山ながめながらのお昼寝
二時間満喫しましたよー
自分のイビキをなんどか聞いてたので、周りに響いてかも^^;
今度から、私をオチ&ネタに使う時には、出演料徴収しますねー(*^。^*)
こいのぼりは、子供の間で、いい目印になってたみたいですよ^^
わが家も取りつけるつもりだったのに、忘れてたのよね~
そうそう、kuruchanコメントに横レス~
5/4午後に無風曇り気温14度くらい?でブヨでてました。
掘さんちで2人ほど刺されたので。
睡眠二時間だったので、富士山ながめながらのお昼寝
二時間満喫しましたよー
自分のイビキをなんどか聞いてたので、周りに響いてかも^^;
今度から、私をオチ&ネタに使う時には、出演料徴収しますねー(*^。^*)
こいのぼりは、子供の間で、いい目印になってたみたいですよ^^
わが家も取りつけるつもりだったのに、忘れてたのよね~
そうそう、kuruchanコメントに横レス~
5/4午後に無風曇り気温14度くらい?でブヨでてました。
掘さんちで2人ほど刺されたので。
Posted by marurin at 2010年05月06日 09:02
>横レスです・・・
ブヨねえ,
はい,僕と長女が被害にあいました。
(刺された場所は,2人とも裸足の足です)
でも,marurinさんにもらった薬が効いて,あんまりひどくならないで済みそうですよ。
やっぱり裸足は厳禁ですね!
ブヨねえ,
はい,僕と長女が被害にあいました。
(刺された場所は,2人とも裸足の足です)
でも,marurinさんにもらった薬が効いて,あんまりひどくならないで済みそうですよ。
やっぱり裸足は厳禁ですね!
Posted by 掘 耕作
at 2010年05月06日 09:26

こんちはー
GWのふもとっぱらってこんな感じなのですねー
うらやましいなぁ。
ウチなんてお隣まで50センチとかでしたよー(泣)
GWのふもとっぱらってこんな感じなのですねー
うらやましいなぁ。
ウチなんてお隣まで50センチとかでしたよー(泣)
Posted by dreameggs
at 2010年05月06日 11:56

こんにちは。
GWのキャンプ場とは思えないほど、開放感あふれるキャンプサイトですね。
青空と富士山が素晴らしいです。
昼寝!(爆)
GWのキャンプ場とは思えないほど、開放感あふれるキャンプサイトですね。
青空と富士山が素晴らしいです。
昼寝!(爆)
Posted by ユキヲ
at 2010年05月06日 12:29

こんちはー^^
ふもとっぱらから見る富士さんデカイっすねー
それにしても 広すぎ~~ イイ。。。。ふもとっぱら
行きたいよー
鯉のぼりの小技がニクイっすw
ふもとっぱらから見る富士さんデカイっすねー
それにしても 広すぎ~~ イイ。。。。ふもとっぱら
行きたいよー
鯉のぼりの小技がニクイっすw
Posted by simoji
at 2010年05月06日 13:05

こんにちは
ふもとっぱらは、まだまだ寒かったようですね
この時期は行く場所で装備が全く違ってくるので
見極め大変ですよね!
続き待ってま~す
ふもとっぱらは、まだまだ寒かったようですね
この時期は行く場所で装備が全く違ってくるので
見極め大変ですよね!
続き待ってま~す
Posted by snowlife_camp
at 2010年05月06日 13:21

こんにちは!
ふもとっぱらに3泊!
心が洗われるような景色の中、良いですね~!
しかもGWなのに広々使えてますね~(このあと混雑しました?)
キャンプ場に3泊出来る家族のご理解が羨ましいです(^^;
ウチは最大2泊ですね(泣)
ふもとっぱらに3泊!
心が洗われるような景色の中、良いですね~!
しかもGWなのに広々使えてますね~(このあと混雑しました?)
キャンプ場に3泊出来る家族のご理解が羨ましいです(^^;
ウチは最大2泊ですね(泣)
Posted by ダイ。 at 2010年05月06日 18:10
いや~、お疲れ様でした!
いつものGWキャンプと違う開放感、爽快感堪能させて頂きました\(~o~)/
でも、捕えられたパンダ(笑)
生で是非見ときたかったっす(^u^)
いつものGWキャンプと違う開放感、爽快感堪能させて頂きました\(~o~)/
でも、捕えられたパンダ(笑)
生で是非見ときたかったっす(^u^)
Posted by くにくに at 2010年05月06日 20:40
雄大な富士山をバックにキャンプいいですね。
こんな広い空間でのキャンプ大好きです。
気温2度だと焚き火でも 背中が寒いよね。
シェル内で薪スト が丁度いいくらいかも。
寝るときもスカート無しのランステにコットじゃ
寒かったでしょ?
こんな広い空間でのキャンプ大好きです。
気温2度だと焚き火でも 背中が寒いよね。
シェル内で薪スト が丁度いいくらいかも。
寝るときもスカート無しのランステにコットじゃ
寒かったでしょ?
Posted by やすきち
at 2010年05月06日 21:38

marurinさん
こんばんはー
楽しい時間でしたね(^^)
気持ちよさそうに寝てるし 解るよーふふふふ
今度は鶴の舞でね(笑)
鯉のぼり来年は3倍の大きさだな(笑)
ブヨ被害出てたのね
我が家は全くなしかな??
長ズボンだったしねー これからは気をつけなきゃ
こんばんはー
楽しい時間でしたね(^^)
気持ちよさそうに寝てるし 解るよーふふふふ
今度は鶴の舞でね(笑)
鯉のぼり来年は3倍の大きさだな(笑)
ブヨ被害出てたのね
我が家は全くなしかな??
長ズボンだったしねー これからは気をつけなきゃ
Posted by PINGU
at 2010年05月06日 22:21

堀さん
またどうも
ブヨ被害たいしたこと無くて良かったねぇ
裸足じゃたしかに危ないですね
これから被害が増えそうだなぁ
またどうも
ブヨ被害たいしたこと無くて良かったねぇ
裸足じゃたしかに危ないですね
これから被害が増えそうだなぁ
Posted by PINGU
at 2010年05月06日 22:25

dreameggsさん
こんばんはー
王子はあそこだったんですね
あそこもかなり好きなんですが
GWに行く勇気はありませんやん(笑)
さすがですねぇ
ふもとっぱらオススメっす(^^)
こんばんはー
王子はあそこだったんですね
あそこもかなり好きなんですが
GWに行く勇気はありませんやん(笑)
さすがですねぇ
ふもとっぱらオススメっす(^^)
Posted by PINGU
at 2010年05月06日 22:28

ユキヲさん
こんばんはー
この頃はかなりすいていて 快適キャンプでした
3日あたりから 混雑しましてね
まぁそれでも広々してますから
普通のキャンプ場に比べればずいぶん快適かと
昼寝は必要ですね(笑)
気持ちいいのよ Mリンさんも(笑)
こんばんはー
この頃はかなりすいていて 快適キャンプでした
3日あたりから 混雑しましてね
まぁそれでも広々してますから
普通のキャンプ場に比べればずいぶん快適かと
昼寝は必要ですね(笑)
気持ちいいのよ Mリンさんも(笑)
Posted by PINGU
at 2010年05月06日 22:31

simojiさん
こんばんはー
ここからの富士山は ふもとが丸見えなんで
雄大さが有りますねー
何度来ても良いところですよ
毎回違う富士山見せてくれますね(^^)
是非遠征してねー
鯉のぼりはGWのパターンだす(笑)
こんばんはー
ここからの富士山は ふもとが丸見えなんで
雄大さが有りますねー
何度来ても良いところですよ
毎回違う富士山見せてくれますね(^^)
是非遠征してねー
鯉のぼりはGWのパターンだす(笑)
Posted by PINGU
at 2010年05月06日 22:35

snowlifeさん
おはようございます
昼間は半そでなのに 夜はダウンが必要な気温(笑)
レイヤードが難しいですねぇ
ココは以前7月でも寒くてビックリした事があります
怖いっすねぇ 富士山方面
おはようございます
昼間は半そでなのに 夜はダウンが必要な気温(笑)
レイヤードが難しいですねぇ
ココは以前7月でも寒くてビックリした事があります
怖いっすねぇ 富士山方面
Posted by PINGU at 2010年05月07日 06:14
ダイ。さん
おはようございます
ココは連泊しないと 色々な富士山が見られないですからね(笑)
1週間ぐらい泊まってみたいですな
家族にも好評でした(^^)
やっぱ気持ちよいですからねー
この後徐々にサイトが混雑してきて
最後には目の前に車が来ました(笑)
おはようございます
ココは連泊しないと 色々な富士山が見られないですからね(笑)
1週間ぐらい泊まってみたいですな
家族にも好評でした(^^)
やっぱ気持ちよいですからねー
この後徐々にサイトが混雑してきて
最後には目の前に車が来ました(笑)
Posted by PINGU at 2010年05月07日 06:20
くにくにさん
おはようございます
GWは毎年ココですけど 飽きないですねぇ
毎年予約無しでも入れるし(笑)
ママちゃんにも好評なようで 一安心(笑)
パンダさんは気持ち良さそうだったねぇ(´ー`)
おはようございます
GWは毎年ココですけど 飽きないですねぇ
毎年予約無しでも入れるし(笑)
ママちゃんにも好評なようで 一安心(笑)
パンダさんは気持ち良さそうだったねぇ(´ー`)
Posted by PINGU at 2010年05月07日 06:25
やすきちさん
おはようございます
無駄に広いふもとっぱらですが 無駄じゃないよねぇ
この広さがたまらないっすよー(笑)
コット寝は寒かったけど あまり気にならないかな
朝まで快眠でしたよ
昼寝の時の暑さの方が気になりました
ランステの端っこ部分は熱がこもりやすいんですよー
おはようございます
無駄に広いふもとっぱらですが 無駄じゃないよねぇ
この広さがたまらないっすよー(笑)
コット寝は寒かったけど あまり気にならないかな
朝まで快眠でしたよ
昼寝の時の暑さの方が気になりました
ランステの端っこ部分は熱がこもりやすいんですよー
Posted by PINGU at 2010年05月07日 06:31
おはようございます
コメント、出遅れました(笑)
う~ん、富士山はやっぱり綺麗ですね~
それにでっかい!
お外で夕食、
自分は、外で食べるのがいちばんおいしく感じます(^^)
けど寒くはなかったですか?
最後のポップアップスクリーン!?
使い心地はどうなんだろう?メッシュだけど風は通るのかな?
もちろん、この方が、どういう様子で寝ていたのか
一番気になりますが(笑)
コメント、出遅れました(笑)
う~ん、富士山はやっぱり綺麗ですね~
それにでっかい!
お外で夕食、
自分は、外で食べるのがいちばんおいしく感じます(^^)
けど寒くはなかったですか?
最後のポップアップスクリーン!?
使い心地はどうなんだろう?メッシュだけど風は通るのかな?
もちろん、この方が、どういう様子で寝ていたのか
一番気になりますが(笑)
Posted by みのりんパパ at 2010年05月07日 07:11
富士山でかっ!!(笑)
目の前に富士山のある贅沢。。。最高ですねー!
風もそよ風程度だったようで?!
そんな時に我が家も行きたいです^^
日中と夜の寒暖の差は20℃くらい?
夏でも夜の寒さ対策は必要なんですね。。メモメモ^^;
目の前に富士山のある贅沢。。。最高ですねー!
風もそよ風程度だったようで?!
そんな時に我が家も行きたいです^^
日中と夜の寒暖の差は20℃くらい?
夏でも夜の寒さ対策は必要なんですね。。メモメモ^^;
Posted by kaoru
at 2010年05月07日 10:05

のんびり感が味わえる雰囲気が漂ってますが・・・さすがに後半は混んだみたいですね。
それでも広々感が残るであろうふもとっぱらはすごいですね。
一番いい季節はいつなんでしょう。このキャンプ場。
GWに富士山近辺行くと意外と寒いということが皆さんのレポを見て勉強になります。
えぇ!!!
パンダ捕獲したんですかぁ!!!
か、変わったお昼寝ですね・・・(笑)
それでも広々感が残るであろうふもとっぱらはすごいですね。
一番いい季節はいつなんでしょう。このキャンプ場。
GWに富士山近辺行くと意外と寒いということが皆さんのレポを見て勉強になります。
えぇ!!!
パンダ捕獲したんですかぁ!!!
か、変わったお昼寝ですね・・・(笑)
Posted by my-reds
at 2010年05月07日 12:59

ふもとっぱらで風がないとサイコーじゃないですか!
天気・景色も良かったし。
あれだけ広大なサイトでも、
GW後半は埋まっちゃうの?
天気・景色も良かったし。
あれだけ広大なサイトでも、
GW後半は埋まっちゃうの?
Posted by ぶる
at 2010年05月07日 13:49

こんにちはー!再び初めましてm(_ _)m
いつも楽しく拝見しております!!
ふもとっぱらの雄大な景色にランステが最高にマッチしてますねー!
我が家は初心者キャンパーなので高規格ばかり攻めていますが、
いずれはこんなロケーションのなかでのキャンプを目指してます!
道具を自作する際にいつもPINGUさんのブログを参考にさせて
もらってました(勝手にすみませんm(_ _)m)
当方ブログで自作品を出す際に紹介させてもらいたいので
恐縮ですが つながらせてもらっても良いですか?
いつも楽しく拝見しております!!
ふもとっぱらの雄大な景色にランステが最高にマッチしてますねー!
我が家は初心者キャンパーなので高規格ばかり攻めていますが、
いずれはこんなロケーションのなかでのキャンプを目指してます!
道具を自作する際にいつもPINGUさんのブログを参考にさせて
もらってました(勝手にすみませんm(_ _)m)
当方ブログで自作品を出す際に紹介させてもらいたいので
恐縮ですが つながらせてもらっても良いですか?
Posted by non
at 2010年05月07日 15:36

みのりんパパさん
おはようございます
かなり寒い夕飯に!(笑)
ほんとに冷えましたねぇ
スポオソのメッシュ付ベット(笑)
夏場の就寝にベストかと思うのですが
私の身長173で 頭と足が接触します
ちょっと長さが足りないんですよ
Lサイズ出ないかなぁと思ってます
この方はカワユスに寝てましたよ ええ (´ー`)
おはようございます
かなり寒い夕飯に!(笑)
ほんとに冷えましたねぇ
スポオソのメッシュ付ベット(笑)
夏場の就寝にベストかと思うのですが
私の身長173で 頭と足が接触します
ちょっと長さが足りないんですよ
Lサイズ出ないかなぁと思ってます
この方はカワユスに寝てましたよ ええ (´ー`)
Posted by PINGU at 2010年05月08日 06:47
kaoruさん
おはようございます
本日はこれから川越でテニス大会ですよ(´ー`)
私は運転手ですが(笑)
ふもとっぱらは風が無いとメチャクチャ快適ですねぇ
悪魔の風が吹くと印象も一気に変わるはず
ふー良かった(笑)
以前7月に寒くてシェラフかぶってた記憶がありますよ
寒さ対策と風対策と長靴は必須です(笑)
おはようございます
本日はこれから川越でテニス大会ですよ(´ー`)
私は運転手ですが(笑)
ふもとっぱらは風が無いとメチャクチャ快適ですねぇ
悪魔の風が吹くと印象も一気に変わるはず
ふー良かった(笑)
以前7月に寒くてシェラフかぶってた記憶がありますよ
寒さ対策と風対策と長靴は必須です(笑)
Posted by PINGU at 2010年05月08日 06:52
my-redsさん
おはようございます
富士山展望キャンプのベストシーズンは 真冬でしょうね(笑)
このキャンプ場 冬でも大丈夫ですので是非チャレンジを
死なないようにね(^^;
夏場だと富士山がガスっちゃう事も多いですけど
あの爽やかさもオススメです
夏でも夜は寒くなることが多いですよ!
おはようございます
富士山展望キャンプのベストシーズンは 真冬でしょうね(笑)
このキャンプ場 冬でも大丈夫ですので是非チャレンジを
死なないようにね(^^;
夏場だと富士山がガスっちゃう事も多いですけど
あの爽やかさもオススメです
夏でも夜は寒くなることが多いですよ!
Posted by PINGU at 2010年05月09日 08:40
ぶるさん
おはようございます
ええ 風さえなければベストキャンプ場ですよ!
無風だったりすると ちょっと寂しいかな(笑)
GWでも 管理棟から遠くなる下の方はガラガラでした
さすがですね(笑)
ポータブルトイレが有れば問題ないかな(^^)
おはようございます
ええ 風さえなければベストキャンプ場ですよ!
無風だったりすると ちょっと寂しいかな(笑)
GWでも 管理棟から遠くなる下の方はガラガラでした
さすがですね(笑)
ポータブルトイレが有れば問題ないかな(^^)
Posted by PINGU at 2010年05月09日 08:44
nonさん
おはようございます
再度コメントありがとうございます
高規格に行かない いや行けない我が家ですが
やっぱり高規格の方が家族受けは良いですよ(笑)
楽だしねぇ
ロケーション優先の高規格ってやっぱり難しいので
こんな所ばかり行ってます
慣れればどってことないっすよ(^^)
リンクありがとうございます
是非おねがいいたします
またよろしくお願いします!
おはようございます
再度コメントありがとうございます
高規格に行かない いや行けない我が家ですが
やっぱり高規格の方が家族受けは良いですよ(笑)
楽だしねぇ
ロケーション優先の高規格ってやっぱり難しいので
こんな所ばかり行ってます
慣れればどってことないっすよ(^^)
リンクありがとうございます
是非おねがいいたします
またよろしくお願いします!
Posted by PINGU at 2010年05月09日 08:51
こんにちは
>私だけ3泊ここで就寝しました 家族は車中泊ね
これっていいですね。
眠くなるまで1人でゆっくり過ごす、夢のようです。
でも、すぐに眠くなるかな。
トイレが遠いと空いているなら、トイレ持参もありかな。
>私だけ3泊ここで就寝しました 家族は車中泊ね
これっていいですね。
眠くなるまで1人でゆっくり過ごす、夢のようです。
でも、すぐに眠くなるかな。
トイレが遠いと空いているなら、トイレ持参もありかな。
Posted by ADIA at 2010年05月09日 10:02
これだけ富士山と一緒にいると
パワーが貰えそうですね!
何枚写ってたんだろう、富士山(笑)
パワーが貰えそうですね!
何枚写ってたんだろう、富士山(笑)
Posted by ガイア at 2010年05月09日 10:51