2010年05月08日
ふもとっぱらGWキャンプ 2
2日目の朝を迎えました

また富士山レポかお前? と思っていますね
はい正解ですよ(^^;

また富士山レポかお前? と思っていますね
はい正解ですよ(^^;
朝五時 氷点下2度 バリバリに凍ってます(´・ω・)
寒いねぇ

家族は車で寝てます

撮影に勤しむ堀さん

キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ

くそ寒いですが 焚き火をしながらこの景色を堪能させて頂きます(^^)

払暁に現れた飲んだくれ軍団が!

くにくにさんと騒がしいゆかいな仲間達です(^^;

隊長 飲むのは設営終わってからの方がよろしいかと・・・
なかなか決まらないサイトレイアウト(笑)

設営時から楽しませて頂きました(笑)
チビッコのサッカー 大人もね

こちらは管理棟に最も近いサイト
昨年 ありの巣さんの「ふもとっぱらで逢いましょう」が有ったあたり

かなり混雑してますね
marurinさんがチビッコ相手にドーナッツ作ってます
さすがですねぇ

こちらは堀家の皆様

パパしてる(笑)
午前中 堀家 marurin家と共に ニジマス釣りに行ってみました

猪之頭公園マス釣り場です

5匹釣って 家族四人で2500円ほど 私営の所に比べるとずいぶんお安いですよね


釣りの才能無しのPINGUにでも釣れます(^^)

(photo marurinさん)
管理釣り場に見えない素敵なロケーションでオススメでございます

2時間ほどでキャンプ場に戻ってきました
くにくにさんのサイト

ほぼ全員出来上がってる所が怖い(笑)
ママちゃん達は飲み疲れかな?

この頃 touch!papaさん来襲(^^)

お初です!
思っていたより若い方でしたねぇ
夕飯はもちろんニジマス焼き

美味しく頂きました これでもか!ってほど塩ふりましたね

焚き火してー

マシュマロ焼いたよ

今回も活躍

【送料無料】ユニフレーム ファイアグリル【uniflame ユニフレームならプレミアムショップのニ...
夕暮れの富士山

徐々に姿を消していきます 今日もお世話様(^^)
そして今夜も更けていくのでした

1日目より気温がだいぶ上がり 快適でしたね
風があまり無いのが助かります
同じ様なレポが続いておりますが
3日目も富士山レポです(´・ω・)
今日のおまけ 色々充電

12Vシールドバッテリーを車用シガーソケットに直結 インバーターで100V変換してデジカメバッテリー充電(笑)
USBコネクタも有るので 同時にiPhoneの充電もしてます
マルチ充電ケーブル

【楽天最安30%OFF】USB電源からiPod・PSP・DS/DSlite・GBAが1本で充電&転送が可能!!【iPod/i...
寒いねぇ

家族は車で寝てます

撮影に勤しむ堀さん

キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ

くそ寒いですが 焚き火をしながらこの景色を堪能させて頂きます(^^)

払暁に現れた

くにくにさんと

隊長 飲むのは設営終わってからの方がよろしいかと・・・
なかなか決まらないサイトレイアウト(笑)

設営時から楽しませて頂きました(笑)
チビッコのサッカー 大人もね

こちらは管理棟に最も近いサイト
昨年 ありの巣さんの「ふもとっぱらで逢いましょう」が有ったあたり

かなり混雑してますね
marurinさんがチビッコ相手にドーナッツ作ってます
さすがですねぇ

こちらは堀家の皆様

パパしてる(笑)
午前中 堀家 marurin家と共に ニジマス釣りに行ってみました

猪之頭公園マス釣り場です

5匹釣って 家族四人で2500円ほど 私営の所に比べるとずいぶんお安いですよね


釣りの才能無しのPINGUにでも釣れます(^^)

(photo marurinさん)
管理釣り場に見えない素敵なロケーションでオススメでございます

2時間ほどでキャンプ場に戻ってきました
くにくにさんのサイト

ほぼ全員出来上がってる所が怖い(笑)
ママちゃん達は飲み疲れかな?

この頃 touch!papaさん来襲(^^)

お初です!
思っていたより若い方でしたねぇ
夕飯はもちろんニジマス焼き

美味しく頂きました これでもか!ってほど塩ふりましたね

焚き火してー

マシュマロ焼いたよ

今回も活躍

【送料無料】ユニフレーム ファイアグリル【uniflame ユニフレームならプレミアムショップのニ...
夕暮れの富士山

徐々に姿を消していきます 今日もお世話様(^^)
そして今夜も更けていくのでした

1日目より気温がだいぶ上がり 快適でしたね
風があまり無いのが助かります
同じ様なレポが続いておりますが
3日目も富士山レポです(´・ω・)
今日のおまけ 色々充電
12Vシールドバッテリーを車用シガーソケットに直結 インバーターで100V変換してデジカメバッテリー充電(笑)
USBコネクタも有るので 同時にiPhoneの充電もしてます
マルチ充電ケーブル

【楽天最安30%OFF】USB電源からiPod・PSP・DS/DSlite・GBAが1本で充電&転送が可能!!【iPod/i...
富士山YMCAに行ってきたよ 2018
GW ふもとっぱら2018
ふもとっぱらGWキャンプ 2016
ふもとっぱらで外遊び2015
ふもとっぱら2015GW その2
ふもとっぱら2015GW その1
GW ふもとっぱら2018
ふもとっぱらGWキャンプ 2016
ふもとっぱらで外遊び2015
ふもとっぱら2015GW その2
ふもとっぱら2015GW その1
Posted by PINGU at 06:29│Comments(34)
│静岡のキャンプ場
この記事へのコメント
おはよん♪
お世話さまでした。
見た目は若作りしていますが けっこう年寄りです(笑
ふもとっぱらは良いところですね~
空いている時にもう一度訪れたいですね。
ちょうど アルコールが飲めない時でしたので お話もあまり出来ず 失礼しました。
お世話さまでした。
見た目は若作りしていますが けっこう年寄りです(笑
ふもとっぱらは良いところですね~
空いている時にもう一度訪れたいですね。
ちょうど アルコールが飲めない時でしたので お話もあまり出来ず 失礼しました。
Posted by touch!papa at 2010年05月08日 06:49
ひゃ~冷え込んでますね~^^
まだまだダウンが必要でしょか・・・
その分富士山が綺麗に見えるんですね^^
釣堀楽しそうでいいなぁ~^^
この価格だと安いんですね^^
行った事ないので料金体系がサッパリ・・・^^;
まだまだダウンが必要でしょか・・・
その分富士山が綺麗に見えるんですね^^
釣堀楽しそうでいいなぁ~^^
この価格だと安いんですね^^
行った事ないので料金体系がサッパリ・・・^^;
Posted by tomo0104 at 2010年05月08日 07:36
おはようございます。
寝ても覚めても富士山だらけで。(笑)
今回のレポ。時間帯や天気で、皆さんが撮ってる富士山の表情も様々で面白いですね。
…前回の強烈なオチがまだ忘れられなくて。(笑)
寝ても覚めても富士山だらけで。(笑)
今回のレポ。時間帯や天気で、皆さんが撮ってる富士山の表情も様々で面白いですね。
…前回の強烈なオチがまだ忘れられなくて。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年05月08日 07:39
おはようございま~す(^^)
ふもとっぱらの朝晩は、寒そうですね~
朝焼けの富士山から夕暮れの富士山まで綺麗に見えていいな~
我が家は、山中湖行きましたが
富士山の山頂に雲がかかっていて、拝めませんでしたよ~(^^;
ニジマス釣りは、リーズナブルなお値段でいいですね~
炭で焼くと旨いっすよね
サイトにサブバッテリー持ち込むなんて
さすがですね~(^^)
ふもとっぱらの朝晩は、寒そうですね~
朝焼けの富士山から夕暮れの富士山まで綺麗に見えていいな~
我が家は、山中湖行きましたが
富士山の山頂に雲がかかっていて、拝めませんでしたよ~(^^;
ニジマス釣りは、リーズナブルなお値段でいいですね~
炭で焼くと旨いっすよね
サイトにサブバッテリー持ち込むなんて
さすがですね~(^^)
Posted by camper-shige
at 2010年05月08日 09:43

ふもとっぱらか~
行ってみたいとおもいつつも
強風のメッカということで、ためらいが・・・
まあ、それだけ寒いとウチはファミキャンでは無理ですが^^
そうそう
伊豆関係を検索してたら
Pinguさんの過去記事が結構ヒットしましてね
いろいろと参考にさせて頂きました。
夏もまた伊豆へ行って参ります~
(土肥じゃないけどね←びびるくらいの虫の量には興味ありますが)
行ってみたいとおもいつつも
強風のメッカということで、ためらいが・・・
まあ、それだけ寒いとウチはファミキャンでは無理ですが^^
そうそう
伊豆関係を検索してたら
Pinguさんの過去記事が結構ヒットしましてね
いろいろと参考にさせて頂きました。
夏もまた伊豆へ行って参ります~
(土肥じゃないけどね←びびるくらいの虫の量には興味ありますが)
Posted by 監督 at 2010年05月08日 11:27
キャンプと言えば、飲むだけと思ってる騒々しい仲間たちで~す(笑)
設営時の適当さがいいでしょ!
みんな、勝手な事ブーたれてても、それでも何気にまとまるし(苦笑
いや~、しかし、こう見ると、うちらのサイト、騒々しいだけでなくて
ひっちゃかめっちゃかですな~(笑)
みんな酒に呑まれてる証拠かな(爆
設営時の適当さがいいでしょ!
みんな、勝手な事ブーたれてても、それでも何気にまとまるし(苦笑
いや~、しかし、こう見ると、うちらのサイト、騒々しいだけでなくて
ひっちゃかめっちゃかですな~(笑)
みんな酒に呑まれてる証拠かな(爆
Posted by くにくに at 2010年05月08日 12:28
一気に読んできました。
ふもとっぱらってこんなに綺麗に富士山が見えるんですね。
ありの巣企画の時は見えなかったんで、
これを見るとまた行ってみたいです。
しかもスゴイ混雑になるんですね。
知らなかった・・・
色々充電買います。
ふもとっぱらってこんなに綺麗に富士山が見えるんですね。
ありの巣企画の時は見えなかったんで、
これを見るとまた行ってみたいです。
しかもスゴイ混雑になるんですね。
知らなかった・・・
色々充電買います。
Posted by 量産型春 at 2010年05月08日 16:57
いろいろ充電システムに興味が!
これって、元は何用として売られてるバッテリーなんですか?
自宅で充電してくるのかな?車で充電?
管理釣り場のロケーションは素晴らしいですね。
これって、元は何用として売られてるバッテリーなんですか?
自宅で充電してくるのかな?車で充電?
管理釣り場のロケーションは素晴らしいですね。
Posted by doggy at 2010年05月08日 19:52
ユキヲさんのコメント・・・も~!
昼寝というより、飲まずにオチてた感じだけどねー
今回の、おまけは、有意義系だからOKですね!
好反応みたいだし☆
キターの富士山。私は爆睡中で見れませんでした。
そういえば、翌日の朝焼けも30分遅れ・・・
レポ一日ごとだと毎日富士山見てましたになるよね~^^;
さて、私はどう書こうかなー
昼寝というより、飲まずにオチてた感じだけどねー
今回の、おまけは、有意義系だからOKですね!
好反応みたいだし☆
キターの富士山。私は爆睡中で見れませんでした。
そういえば、翌日の朝焼けも30分遅れ・・・
レポ一日ごとだと毎日富士山見てましたになるよね~^^;
さて、私はどう書こうかなー
Posted by marurin
at 2010年05月08日 21:27

きれいな富士山がずっと見れたんですね~
羨ましいな!
でも-2℃は寒すぎですw
東北の山中よりも寒いですもん(笑)
GWのふもとっぱら、けっこう混んでますが
まだまだ入れそうですね!
昨年は、確かイベントがあったんですよね~
羨ましいな!
でも-2℃は寒すぎですw
東北の山中よりも寒いですもん(笑)
GWのふもとっぱら、けっこう混んでますが
まだまだ入れそうですね!
昨年は、確かイベントがあったんですよね~
Posted by ありパパ at 2010年05月08日 21:43
ふもとっぱら 大盛況じゃないですか。
それにしても氷点下2度は寒そうですねぇ・・・
まだ軟弱装備なので、寒くない時期に行ってみたいです。
ニジマスもウマそうですね^^
それにしても氷点下2度は寒そうですねぇ・・・
まだ軟弱装備なので、寒くない時期に行ってみたいです。
ニジマスもウマそうですね^^
Posted by okayan
at 2010年05月09日 03:30

ニクヲ!のコメントに乗っかろうか?どうしよ~か?・・・・(爆)
メッシュで昼寝!が今年のキーワード??
イス泊より流行らせましょうか?(爆)
メッシュで昼寝!が今年のキーワード??
イス泊より流行らせましょうか?(爆)
Posted by いなぞう
at 2010年05月09日 07:31

充電器は、いい仕掛けですね。
シガーソケットから充電しようと思うとバッテリー上がりが気になるし、ACCにしておかなければいけないので、車内の用心が悪いですしね。
本日、本格的に写真整理しようと思います。
僕も、富士山だよん記事を書かなければ!
シガーソケットから充電しようと思うとバッテリー上がりが気になるし、ACCにしておかなければいけないので、車内の用心が悪いですしね。
本日、本格的に写真整理しようと思います。
僕も、富士山だよん記事を書かなければ!
Posted by 堀 耕作 at 2010年05月09日 09:18
気温結構下がりますね。
遮るものがないからでしょうか。
堀さんの記事でも見ましたが、きれいな釣り場ですね。
水がきれいで食べても美味しいでしょうね。
遮るものがないからでしょうか。
堀さんの記事でも見ましたが、きれいな釣り場ですね。
水がきれいで食べても美味しいでしょうね。
Posted by ADIA at 2010年05月09日 10:09
GWにしては割と余裕があるのかな
サイトがごみごみしてませんね
それにしても冷え込みましたね~でも
空気が美味しそうで・・・・吸いたい!
サイトがごみごみしてませんね
それにしても冷え込みましたね~でも
空気が美味しそうで・・・・吸いたい!
Posted by ガイア at 2010年05月09日 11:33
touch!papa さん
こんにちは
お世話になりました
渡り鳥大変だったかと思いますが 楽しそうでしたね
ふもとっぱらは何度行っても景色で癒されます
いなかの風景と似たところがあるかなぁ?
いなかに行ったときはよろしくです!
こんにちは
お世話になりました
渡り鳥大変だったかと思いますが 楽しそうでしたね
ふもとっぱらは何度行っても景色で癒されます
いなかの風景と似たところがあるかなぁ?
いなかに行ったときはよろしくです!
Posted by PINGU
at 2010年05月09日 14:07

tomoさん
こんにちは
ダウン堀さんが使ってましたね
嫁さんも着てましたわ
GWなのにねぇ
ニジマス釣り このお値段なら格安かと
普通だと全員 竿借りないといけないので
割高になっちゃうかな
食べるのは一人一匹ぐらいでよろしいかと!(^^)
こんにちは
ダウン堀さんが使ってましたね
嫁さんも着てましたわ
GWなのにねぇ
ニジマス釣り このお値段なら格安かと
普通だと全員 竿借りないといけないので
割高になっちゃうかな
食べるのは一人一匹ぐらいでよろしいかと!(^^)
Posted by PINGU
at 2010年05月09日 14:14

ユキヲさん
こんにちはー
富士山しか出てこないねぇ
起承転結が無いねぇ(笑)
そのなかでも Mリンさんのお姿が予想以上に受けちゃいました(^^;
あまり過激な発言は ほら(^^;
こんにちはー
富士山しか出てこないねぇ
起承転結が無いねぇ(笑)
そのなかでも Mリンさんのお姿が予想以上に受けちゃいました(^^;
あまり過激な発言は ほら(^^;
Posted by PINGU
at 2010年05月09日 14:17

shigeさん
こんにちはー
ふもとっぱらは富士山ばっかり話題になりますけど
その広さも良いですよねー
でもやっぱり富士山眺めてる時間がほとんどかな
やっぱ素敵ですよ
こんなに美味しくなるとは思って無かったニジマス
やっぱ炭だなぁと思いました
サブバッテリーは車に積むかどうか悩んでますよ
100キロ以上めったに走らないので 自走充電はほとんど不可ですよねぇ
小型バッテリーを家で充電した方が我が家的には無難かと思ってます
こんにちはー
ふもとっぱらは富士山ばっかり話題になりますけど
その広さも良いですよねー
でもやっぱり富士山眺めてる時間がほとんどかな
やっぱ素敵ですよ
こんなに美味しくなるとは思って無かったニジマス
やっぱ炭だなぁと思いました
サブバッテリーは車に積むかどうか悩んでますよ
100キロ以上めったに走らないので 自走充電はほとんど不可ですよねぇ
小型バッテリーを家で充電した方が我が家的には無難かと思ってます
Posted by PINGU
at 2010年05月09日 14:25

監督
こんにちはー
強風無かったよー
ふふふふ
ファミキャンなら夏場がオススメかな
昼間はくそ暑いけどね
夜の涼しさがたまりませんよ(^^)
我が家も夏は伊豆決定してます
海水浴キャンプですけどね
何処もお値段が高いのでアレだけど
海はやっぱり良いですよ
昆虫採集??(笑)
こんにちはー
強風無かったよー
ふふふふ
ファミキャンなら夏場がオススメかな
昼間はくそ暑いけどね
夜の涼しさがたまりませんよ(^^)
我が家も夏は伊豆決定してます
海水浴キャンプですけどね
何処もお値段が高いのでアレだけど
海はやっぱり良いですよ
昆虫採集??(笑)
Posted by PINGU
at 2010年05月09日 14:30

くにくにさん
こんにちは
よく飲んでましたねー
設営しながら(笑)
あのお気楽さが実に居心地良さそうね(笑)
言われて見れば 乱雑サイトですな(^^;
でも居心地よくてバッチリよ(^^)
こんにちは
よく飲んでましたねー
設営しながら(笑)
あのお気楽さが実に居心地良さそうね(笑)
言われて見れば 乱雑サイトですな(^^;
でも居心地よくてバッチリよ(^^)
Posted by PINGU
at 2010年05月09日 14:33

春さん
こんにちは
ココに行って富士山見えないと なんだか物足りないですよねぇ
FP2で見られるかなぁ
まだまだ綺麗な冠雪かと!
夏場よりGWの方が混みますね
ココは真夏だと暑すぎるんですよ
日陰がなーい(笑)
こんにちは
ココに行って富士山見えないと なんだか物足りないですよねぇ
FP2で見られるかなぁ
まだまだ綺麗な冠雪かと!
夏場よりGWの方が混みますね
ココは真夏だと暑すぎるんですよ
日陰がなーい(笑)
Posted by PINGU
at 2010年05月09日 14:37

doggy さん
こんにちは
このバッテリー バイク用かな??
サバー用のバッテリーだったり
ラジコン用だったり
色々ありますね
充電は家でACアダプタ
充電システム 今度まとめて記事にしてみますね
こんにちは
このバッテリー バイク用かな??
サバー用のバッテリーだったり
ラジコン用だったり
色々ありますね
充電は家でACアダプタ
充電システム 今度まとめて記事にしてみますね
Posted by PINGU
at 2010年05月09日 14:39

marurinさん
こんにちはー
バッテリーシステム 意外なほど食いつきが良いですな(笑)
今度ちゃんと記事書こうかと思います
marurinさんの昼寝特集じゃね(^^;
次のレポも富士山で始まるんですよ ええ
当然ですね(笑)
ってか 富士山キャンプなんで良いのですよ(笑)
見る方はアキアキかな?(^^;
こんにちはー
バッテリーシステム 意外なほど食いつきが良いですな(笑)
今度ちゃんと記事書こうかと思います
marurinさんの昼寝特集じゃね(^^;
次のレポも富士山で始まるんですよ ええ
当然ですね(笑)
ってか 富士山キャンプなんで良いのですよ(笑)
見る方はアキアキかな?(^^;
Posted by PINGU
at 2010年05月09日 14:44

ありパパさん
こんにちはー
そうですか 東北より寒いですか(^^;
寒かったですたしかに(笑)
今度のFP2は暖房無しの予定ですが 大丈夫かな(^^;
昨年は音楽イベント貸し切りだったので違うところへ
でも富士山はココからの眺めがベストかなぁ
また来年もふもとっぱらです(笑)
こんにちはー
そうですか 東北より寒いですか(^^;
寒かったですたしかに(笑)
今度のFP2は暖房無しの予定ですが 大丈夫かな(^^;
昨年は音楽イベント貸し切りだったので違うところへ
でも富士山はココからの眺めがベストかなぁ
また来年もふもとっぱらです(笑)
Posted by PINGU
at 2010年05月09日 14:48

okayanさん
こんにちは
いやー混んでましたわ
寒いのにねぇ
オープンタープの方が寒そうでしたね
夏なら夜ぐっすり眠れますよ
でも寒さ対策だけはしてくださいね!
こんにちは
いやー混んでましたわ
寒いのにねぇ
オープンタープの方が寒そうでしたね
夏なら夜ぐっすり眠れますよ
でも寒さ対策だけはしてくださいね!
Posted by PINGU
at 2010年05月09日 14:54

いなぞうさん
こんにちはー
ニクヲさんコメ ほっといたほうが(笑)
余計なことしないほうが無難かと思われますが(^^;
ほらほら(笑)
こんにちはー
ニクヲさんコメ ほっといたほうが(笑)
余計なことしないほうが無難かと思われますが(^^;
ほらほら(笑)
Posted by PINGU
at 2010年05月09日 14:56

堀さん
こんにちは
充電システムって もう導入して4年近くたちますけど
まだバッテリー平気なんですよねぇ
使用頻度が少ないからまだ持つかな?
私は 次回の3でレポ終わりにするつもり!
富士山ばっかりレポもねぇ
次回も富士山だけど(笑)
こんにちは
充電システムって もう導入して4年近くたちますけど
まだバッテリー平気なんですよねぇ
使用頻度が少ないからまだ持つかな?
私は 次回の3でレポ終わりにするつもり!
富士山ばっかりレポもねぇ
次回も富士山だけど(笑)
Posted by PINGU
at 2010年05月09日 14:58

ADIAさん
こんにちはー
そいや一気に冷え込みますけど
なんででしょうか??
風もさほどでは無いのにね
3日目は暖かくて 暖房もいらないほどでしたけどね
ここの管理釣り場
実に雰囲気良かったですよ
出来れば野営したいほどです!
こんにちはー
そいや一気に冷え込みますけど
なんででしょうか??
風もさほどでは無いのにね
3日目は暖かくて 暖房もいらないほどでしたけどね
ここの管理釣り場
実に雰囲気良かったですよ
出来れば野営したいほどです!
Posted by PINGU
at 2010年05月09日 15:00

ガイアさん
こんにちは!
ココはGWでも絶対埋まりませんね
場所さえ選ばなければですけど
トイレが遠くなるのでこの辺が限界なんですが
もっと富士山側に張っても大丈夫です
ガラガラでしたよ
こんにちは!
ココはGWでも絶対埋まりませんね
場所さえ選ばなければですけど
トイレが遠くなるのでこの辺が限界なんですが
もっと富士山側に張っても大丈夫です
ガラガラでしたよ
Posted by PINGU
at 2010年05月09日 15:02

キャンプレポよりも
最後のバッテリー直結充電が気になってしょうがない!
知識と技術がなくてもできるのかな?
欲しい!(笑)
最後のバッテリー直結充電が気になってしょうがない!
知識と技術がなくてもできるのかな?
欲しい!(笑)
Posted by ぶる
at 2010年05月09日 17:01

ぶるさん
さすが異端児キャンパー(笑)
バッテリー直結型充電は 今週記事上げしようと思います
しばしお待ちを(^^)
さすが異端児キャンパー(笑)
バッテリー直結型充電は 今週記事上げしようと思います
しばしお待ちを(^^)
Posted by PINGU
at 2010年05月09日 18:41

そういえば・・
ふもとっぱらでリベンジせんとなぁ・・(笑)
ふもとっぱらは・・Pおじちゃんの聖域ですね・・
写真も素晴らしいですね・・
ふもとっぱらでリベンジせんとなぁ・・(笑)
ふもとっぱらは・・Pおじちゃんの聖域ですね・・
写真も素晴らしいですね・・
Posted by ザッキー
at 2010年05月09日 19:05

ザッキー
久しぶりー
元気そうだね( ´ ▽ ` )
そいや ふもとっぱらでデイキャンしてたっけ
ぜひリベンジを!
オフも来てね!
久しぶりー
元気そうだね( ´ ▽ ` )
そいや ふもとっぱらでデイキャンしてたっけ
ぜひリベンジを!
オフも来てね!
Posted by PINGU at 2010年05月10日 07:30