2010年06月07日
100均 シェラカップ
おはようございます
巷で話題(らしい)の 100均シェラカップ
我が家も買ってきましたよ(^^)
奥側のシェラはSPね
ダイソーに山積みになってたので3つほど購入しました
正式名称は ステン湯煎カップ
売ってるお店が少ないらしいですですね
巷で話題(らしい)の 100均シェラカップ
我が家も買ってきましたよ(^^)
奥側のシェラはSPね
ダイソーに山積みになってたので3つほど購入しました
正式名称は ステン湯煎カップ
売ってるお店が少ないらしいですですね
アウトドアで大活躍!テーブルとベンチ一体化のコンパクト設計【訳あり】【アウトレット】アル... 価格:3,980円(税込、送料別) |
ムースジェー社長さんの詳細記事はこちら
なるほど 新型の様です(笑)
んでは取っ手を曲げてみますか(^^)
万力に挟みます
ハンマーで叩きながら少し角度を出します
また挟んで
ガンガン
だいぶ曲がってきました
先端も曲げて
最後は絞り込み(笑)
左はSPステンレスシェラ 右が今回曲げた方です
使えそうですな(笑)
万力とハンマーで 力を使わず曲げることが出来ます(^^)
このムーシェラ スタッキングに難が(笑)
上二つがムーシェラ
先日のFP企画で ムースジェー社長さんより一つ頂きました ありがとうございます
今回曲げたのは左の方 本物??は右ね(笑)
お勧めのこの湯煎カップ 皆さんもダイソー探してね(^^)
10店巡って 有ったのは1店だったけど(笑)
おまけ
スタッキングに邪魔な先端部のフック
ペンチで無理矢理外したら
穴空きました(笑)
なるほど 新型の様です(笑)
んでは取っ手を曲げてみますか(^^)
万力に挟みます
ハンマーで叩きながら少し角度を出します
また挟んで
ガンガン
だいぶ曲がってきました
先端も曲げて
最後は絞り込み(笑)
左はSPステンレスシェラ 右が今回曲げた方です
使えそうですな(笑)
万力とハンマーで 力を使わず曲げることが出来ます(^^)
このムーシェラ スタッキングに難が(笑)
上二つがムーシェラ
先日のFP企画で ムースジェー社長さんより一つ頂きました ありがとうございます
今回曲げたのは左の方 本物??は右ね(笑)
お勧めのこの湯煎カップ 皆さんもダイソー探してね(^^)
10店巡って 有ったのは1店だったけど(笑)
おまけ
スタッキングに邪魔な先端部のフック
ペンチで無理矢理外したら
穴空きました(笑)
スノー ピーク シェラカップ【防災・地震・非常・救急 SA】【スノー ピーク flagshipshopのニッ... 価格:945円(税込、送料別) |
Posted by PINGU at 06:14│Comments(42)
│その他 改造等
この記事へのコメント
人気なんですねー
10店まわって1店だけですか。
アウトドア好きな人だけでなく、一般人も買ってるんですかね~?
10店まわって1店だけですか。
アウトドア好きな人だけでなく、一般人も買ってるんですかね~?
Posted by ばんじょう at 2010年06月07日 06:31
ダイソー、昨日行ったけど見かけなかったな~
今日、会社の近くのダイソーに行ってみようかと…
でも万力ないし…(笑)
今日、会社の近くのダイソーに行ってみようかと…
でも万力ないし…(笑)
Posted by バンカー at 2010年06月07日 06:38
面白そうですね。
私もダイソーで見つけたらいつかやってみます。
あのフックはスポット溶接してあるのかな?
カップの板厚が薄いので グラインダーで削り取るのが
無難かもね。
私もダイソーで見つけたらいつかやってみます。
あのフックはスポット溶接してあるのかな?
カップの板厚が薄いので グラインダーで削り取るのが
無難かもね。
Posted by やすきち at 2010年06月07日 08:00
取っ手の曲げ具合絶妙~~~っと感心していたのもつかの間・・・
最後のオチに笑わしていただきましたw
続きの穴を塞ぐ記事を楽しみにしています!!
最後のオチに笑わしていただきましたw
続きの穴を塞ぐ記事を楽しみにしています!!
Posted by グッサン at 2010年06月07日 08:26
私もダイソーを何店か巡り、昨日やっとゲットしてきました!
すぐさま自宅で曲げようとしたんですが、素手では無理でした(^^;;
今回の記事を参考にリベンジしてみます。
すぐさま自宅で曲げようとしたんですが、素手では無理でした(^^;;
今回の記事を参考にリベンジしてみます。
Posted by okayan at 2010年06月07日 09:21
あははっ!師匠でも珍しくオチがつくことがあるんですね(笑)
開いた穴を綺麗に補修記事なんてのも・・・(*^ω^*)
我が家の近くの100均にはこれが普通に売ってるので
試してみましたが・・・結果は・・・もちろん惨敗・・・(゚◇゚;)
ペンチで無理やり曲げてたら、その取っ手がバキン・・・
終わりました(爆)
懲りずに再チャレンジです(笑)
開いた穴を綺麗に補修記事なんてのも・・・(*^ω^*)
我が家の近くの100均にはこれが普通に売ってるので
試してみましたが・・・結果は・・・もちろん惨敗・・・(゚◇゚;)
ペンチで無理やり曲げてたら、その取っ手がバキン・・・
終わりました(爆)
懲りずに再チャレンジです(笑)
Posted by non at 2010年06月07日 15:37
こんにちは。
先日貴重な一個を見かけたんだけどなあ・・・。
キープしておけばよかったかな。
先端のフック、やっぱ取ると穴開きましたか~。
ロウ付けで埋めちゃいますか?
先日貴重な一個を見かけたんだけどなあ・・・。
キープしておけばよかったかな。
先端のフック、やっぱ取ると穴開きましたか~。
ロウ付けで埋めちゃいますか?
Posted by とーと at 2010年06月07日 17:50
PINGUさんは、なんでも試してみたくなるんですね(笑)
これだけブームになると、
ダイソーさんも、最初から曲げた奴出してくるかもね。
これだけブームになると、
ダイソーさんも、最初から曲げた奴出してくるかもね。
Posted by doggy at 2010年06月07日 19:09
こんばんは。
ふもとっぱらではお世話になりました
リンクまでして頂き恐縮です^^
やっぱり叩いたほうがエッジが出てカッコイイですね~!
10店も巡ったんですかw(◎o◎)w
ウチの近所ももうどこも品切れです
ダイソー巡りってアウトドアショップ巡りより楽しいですよね(笑)
ふもとっぱらではお世話になりました
リンクまでして頂き恐縮です^^
やっぱり叩いたほうがエッジが出てカッコイイですね~!
10店も巡ったんですかw(◎o◎)w
ウチの近所ももうどこも品切れです
ダイソー巡りってアウトドアショップ巡りより楽しいですよね(笑)
Posted by ジェームス at 2010年06月07日 19:24
これを叩きでよく曲げましたね。
スポット溶接が取れそうで心配で私は
プライヤーとペンチでやってみました。
スタッキングの一番下の湯きりシェラが
いいです。
スポット溶接が取れそうで心配で私は
プライヤーとペンチでやってみました。
スタッキングの一番下の湯きりシェラが
いいです。
Posted by 春風香 at 2010年06月07日 23:03
こんばんは!
ダイソー何件も見たんですが未だ出会えず(笑)
ラッキーにも発見できたら宅配便で送りますので
お願いします・・・万力で(爆)
ダイソー何件も見たんですが未だ出会えず(笑)
ラッキーにも発見できたら宅配便で送りますので
お願いします・・・万力で(爆)
Posted by kuruchan at 2010年06月07日 23:09
ん~~あまりにかっこよすぎます。
本物と間違っちゃいますよ!
私のパワーで曲げたのは、丸くって子供受けげいいんですけどね~(爆)
数のいるオフ会では、高級シェラだと迷子になっちゃいますよね~
そ~んな時に、ムーシェラ、使い捨て感覚なのですばらしいと思います。
我が家もがんばって探すぞ~
そして、パワーで曲げるぞ~(爆)
本物と間違っちゃいますよ!
私のパワーで曲げたのは、丸くって子供受けげいいんですけどね~(爆)
数のいるオフ会では、高級シェラだと迷子になっちゃいますよね~
そ~んな時に、ムーシェラ、使い捨て感覚なのですばらしいと思います。
我が家もがんばって探すぞ~
そして、パワーで曲げるぞ~(爆)
Posted by ありパパ at 2010年06月07日 23:12
こんばんは!
さすが
PINGUさんですう〜。
曲げるのうまいですねー。
やはり、万力は、でかい方がいいですね。
僕の万力は確か2千円くらいの安物のため
小さすぎて使いずらかったですもん。
ホームセンターの万力
かりに行くかな。(^_-)-☆
でもなんとかがんばってあと3つ
曲げて見せまーす。o(*>▽<*)o
さすが
PINGUさんですう〜。
曲げるのうまいですねー。
やはり、万力は、でかい方がいいですね。
僕の万力は確か2千円くらいの安物のため
小さすぎて使いずらかったですもん。
ホームセンターの万力
かりに行くかな。(^_-)-☆
でもなんとかがんばってあと3つ
曲げて見せまーす。o(*>▽<*)o
Posted by バウルー at 2010年06月07日 23:14
最期に開けた穴は
どうするんでしょう
PINGさんの事なんでどうにかするんでしょう・・・か?
どうするんでしょう
PINGさんの事なんでどうにかするんでしょう・・・か?
Posted by ガイア at 2010年06月07日 23:56
おっ、さっそく作業に取り掛かりましたね(^^)
実は我が家もムーシェラが気に入って、
このステン湯煎カップを大量に入手済みです(*^^*)
どうやって取っ手を曲げようか考えていたところなので
とっても参考になります(^^)
でも万力ないけど(;^_^A
実は我が家もムーシェラが気に入って、
このステン湯煎カップを大量に入手済みです(*^^*)
どうやって取っ手を曲げようか考えていたところなので
とっても参考になります(^^)
でも万力ないけど(;^_^A
Posted by プーサン at 2010年06月08日 05:36
こんにちは
少々ご無沙汰でした。
洗濯機入れ替えのための床補強から始まって、洗濯機関係が終わったらテレビのアンテナ(ブースターかな)が壊れ、いまさらアナログを直しても仕方ないのですべて新しいアンテナと配線に取り換え、やっと落ち着きました。
これ、ダイソーで沢山見ましたよ。
取っ手が溶接なのでスタッキングに問題があるんですね。
それでも安いのは魅力的ですね。
今は疲れているので、取っ手曲げるのが面倒!(笑)
少々ご無沙汰でした。
洗濯機入れ替えのための床補強から始まって、洗濯機関係が終わったらテレビのアンテナ(ブースターかな)が壊れ、いまさらアナログを直しても仕方ないのですべて新しいアンテナと配線に取り換え、やっと落ち着きました。
これ、ダイソーで沢山見ましたよ。
取っ手が溶接なのでスタッキングに問題があるんですね。
それでも安いのは魅力的ですね。
今は疲れているので、取っ手曲げるのが面倒!(笑)
Posted by ADIA at 2010年06月08日 16:17
我が家周辺の100均ではなかなか見つけられません^^;
でも、見つけてGetしたところでどしたらいいか・・・(笑)
万力ですか。
うう~~~~ん~。ムリムリ^^;
曲線具合がバッチリですね。
ホント尊敬します。
しかし最後のオチは最高♪
でも、見つけてGetしたところでどしたらいいか・・・(笑)
万力ですか。
うう~~~~ん~。ムリムリ^^;
曲線具合がバッチリですね。
ホント尊敬します。
しかし最後のオチは最高♪
Posted by みわりん at 2010年06月08日 16:57
ふふふ。
何気なく2個ゲット済みです。
と言うか買い占めました!もうそこのお店にはありません。
が、しかし、取っ手の加工は?と考えている時にこの記事です。
やはり万力必要なんでしょうか?
何気なく2個ゲット済みです。
と言うか買い占めました!もうそこのお店にはありません。
が、しかし、取っ手の加工は?と考えている時にこの記事です。
やはり万力必要なんでしょうか?
Posted by toy at 2010年06月08日 19:38
ばんじょうさん
こんばんはー
なんだかただ単に作ってる数が少ないだけじゃないかと(笑)
ダイソーはいつの間にか消えちゃう商品も多いですからねぇ
普通に湯煎なんてボウルでいいんじゃないかなぁ
こんばんはー
なんだかただ単に作ってる数が少ないだけじゃないかと(笑)
ダイソーはいつの間にか消えちゃう商品も多いですからねぇ
普通に湯煎なんてボウルでいいんじゃないかなぁ
Posted by PINGU at 2010年06月08日 21:35
バンカーさん
こんばんは
無いですねぇコレ
どこのダイソーにも無いっす(笑)
人気あるのかなぁ キャンパーが買い占めてるのかなぁ(笑)
この曲げだと万力無いと辛いです
プライヤーでやるなら かなり大型の力が入るタイプでどぞ(^^)
こんばんは
無いですねぇコレ
どこのダイソーにも無いっす(笑)
人気あるのかなぁ キャンパーが買い占めてるのかなぁ(笑)
この曲げだと万力無いと辛いです
プライヤーでやるなら かなり大型の力が入るタイプでどぞ(^^)
Posted by PINGU at 2010年06月08日 21:38
やすきちさん
こんばんは
この溶接スポットですね
是非綺麗な取り除き方記事にしてくださいよ
グラインダーで削り取り 上手くいくかなぁ 自信ないなぁ(笑)
削り飛ばした後に綺麗に出来るかなぁ(´ー`)
こんばんは
この溶接スポットですね
是非綺麗な取り除き方記事にしてくださいよ
グラインダーで削り取り 上手くいくかなぁ 自信ないなぁ(笑)
削り飛ばした後に綺麗に出来るかなぁ(´ー`)
Posted by PINGU at 2010年06月08日 21:41
グッサン
こんばんは
穴塞ぎ 大変そうだね(´ー`)
小さい穴なんでそのままでも使えますけど
スープが漏れるね(笑)
こんばんは
穴塞ぎ 大変そうだね(´ー`)
小さい穴なんでそのままでも使えますけど
スープが漏れるね(笑)
Posted by PINGU at 2010年06月08日 21:43
okayanさん
こんばんはー
おお ゲットっすね
なかなか良い品ですよねぇ
失敗しても気にならないのが100均物の良いところで
何度もトライしてみましょうね(^^)
手に入らない問題もありますが(´ー`)
こんばんはー
おお ゲットっすね
なかなか良い品ですよねぇ
失敗しても気にならないのが100均物の良いところで
何度もトライしてみましょうね(^^)
手に入らない問題もありますが(´ー`)
Posted by PINGU at 2010年06月08日 21:44
nonさん
こんばんは
いや毎回必ずオチがありますよ(笑)
この穴 綺麗に塞ぐ自信なし(^^;
無理でしょうね
この溶接 簡単に取れちゃいますけど
いざ外すとなると超大変(笑)
是非がんばって曲げて下さいね
楽しみにしてます(^^)
こんばんは
いや毎回必ずオチがありますよ(笑)
この穴 綺麗に塞ぐ自信なし(^^;
無理でしょうね
この溶接 簡単に取れちゃいますけど
いざ外すとなると超大変(笑)
是非がんばって曲げて下さいね
楽しみにしてます(^^)
Posted by PINGU at 2010年06月08日 21:52
とーとさん
こんばんは
なかなか見かけないですね
終息商品ですかね??
ロウ付け綺麗に埋められます??
難しそうですねぇ(´ー`)
こんばんは
なかなか見かけないですね
終息商品ですかね??
ロウ付け綺麗に埋められます??
難しそうですねぇ(´ー`)
Posted by PINGU at 2010年06月08日 22:00
doggyさん
こんばんはー
言われて見れば なんでもやりたくなるタイプか??(笑)
どうなんだろね
シェラカップそのものを出してくれると嬉しいよねぇ
ダイソーに投書しよう(古っ)
こんばんはー
言われて見れば なんでもやりたくなるタイプか??(笑)
どうなんだろね
シェラカップそのものを出してくれると嬉しいよねぇ
ダイソーに投書しよう(古っ)
Posted by PINGU at 2010年06月08日 22:07
ジェームスさん
こんばんは
お疲れ様です
ご紹介ありがとうございました
おまけに頂いたムーシェラ 活躍しそうです(^^)
ダイソー見かける都度に寄ってますけど
全然有りませんね(笑)
ダイソーのHPより500個単位で買えるのですが(笑)
こんばんは
お疲れ様です
ご紹介ありがとうございました
おまけに頂いたムーシェラ 活躍しそうです(^^)
ダイソー見かける都度に寄ってますけど
全然有りませんね(笑)
ダイソーのHPより500個単位で買えるのですが(笑)
Posted by PINGU at 2010年06月08日 22:11
春さん
こんばんは
叩いた方が楽かなぁ
パワー無いしねぇ(笑)
でもペンチで曲げでも春さんなら問題なく曲げられそうですな(笑)
メッシュシェラカップは昔キャプスタが出してた物で
なぜコレ買ったか覚えてません(笑)
こんばんは
叩いた方が楽かなぁ
パワー無いしねぇ(笑)
でもペンチで曲げでも春さんなら問題なく曲げられそうですな(笑)
メッシュシェラカップは昔キャプスタが出してた物で
なぜコレ買ったか覚えてません(笑)
Posted by PINGU at 2010年06月08日 22:16
kuruchan
こんばんは
探してますか(笑)
なかなか無いですよ
もう販売終了かな?(^^;
お預かりして曲げられると良いのですが(笑)
こんばんは
探してますか(笑)
なかなか無いですよ
もう販売終了かな?(^^;
お預かりして曲げられると良いのですが(笑)
Posted by PINGU at 2010年06月08日 22:18
ありパパ
こんばんはー
いやー あのまん丸取っ手はかわいいと思うんですけどねぇ
ママちゃんお気に召さないのかな(笑)
SPシェラは 必ずバッティングしますんで
名前書かないと紛れ込みますよね
そのうちこのムーシェラも同じ事になるかと!(笑)
ユーザー増える一方ですよ
こんばんはー
いやー あのまん丸取っ手はかわいいと思うんですけどねぇ
ママちゃんお気に召さないのかな(笑)
SPシェラは 必ずバッティングしますんで
名前書かないと紛れ込みますよね
そのうちこのムーシェラも同じ事になるかと!(笑)
ユーザー増える一方ですよ
Posted by PINGU at 2010年06月08日 22:23
バウルーさん
こんばんは
曲げる作業っていうより たたき込みって感じでした
小型とこの大型の万力使ってますけど
ケースバイケースで 使いやすい大きさが変わりますな
ホムセン作業場レンタル 最近我が家の方では見かけないんですよ
便利だったんですけどねー
がんばって曲げて下さいね
期待してます!(^^)
こんばんは
曲げる作業っていうより たたき込みって感じでした
小型とこの大型の万力使ってますけど
ケースバイケースで 使いやすい大きさが変わりますな
ホムセン作業場レンタル 最近我が家の方では見かけないんですよ
便利だったんですけどねー
がんばって曲げて下さいね
期待してます!(^^)
Posted by PINGU at 2010年06月08日 22:29
ガイアさん
こんばんはー
穴の空いたやつは 塗装用に使ってます
意外なほど便利でして(笑)
たくさん入れられないのが難点か(笑)
こんばんはー
穴の空いたやつは 塗装用に使ってます
意外なほど便利でして(笑)
たくさん入れられないのが難点か(笑)
Posted by PINGU at 2010年06月08日 22:31
プーサン
こんばんは
すでに入手済みっすか
万力でやらなくても ペンチでなんとかなるかな
大型ペンチで力の入るやつね
がんばって曲げてください
ありパパの丸いのも かわいいと思いますよ(^^)
こんばんは
すでに入手済みっすか
万力でやらなくても ペンチでなんとかなるかな
大型ペンチで力の入るやつね
がんばって曲げてください
ありパパの丸いのも かわいいと思いますよ(^^)
Posted by PINGU at 2010年06月08日 22:33
ADIAさん
こんばんは
家の作業目白押しですな!
このあたりの作業って 築年数と共に増えますよね
そろそろ我が家も10年なんで何か始まるかな
スタッキング考えるとこのシェラはイマイチで
たくさん有ると収納が辛そうです
熱い物入れると取っ手も熱くなる予感(笑)
こんばんは
家の作業目白押しですな!
このあたりの作業って 築年数と共に増えますよね
そろそろ我が家も10年なんで何か始まるかな
スタッキング考えるとこのシェラはイマイチで
たくさん有ると収納が辛そうです
熱い物入れると取っ手も熱くなる予感(笑)
Posted by PINGU at 2010年06月08日 22:37
みわりんさん
こんばんは
もしや みわりんさんなら簡単に曲げちゃうんじゃ??
あ ギャグよ(^^;
ふふふ 上手く曲げて下さいね
やっぱりこの形状が使いやすいかな
SPさんも良く考えてますよ
がんばってねぇ(^^)
こんばんは
もしや みわりんさんなら簡単に曲げちゃうんじゃ??
あ ギャグよ(^^;
ふふふ 上手く曲げて下さいね
やっぱりこの形状が使いやすいかな
SPさんも良く考えてますよ
がんばってねぇ(^^)
Posted by PINGU at 2010年06月08日 22:40
toyさん
こんばんは
おそらくですが
コンクリなんかに挟んで 叩いても大丈夫ですね
支点になる部分が固ければ良いわけで
是非がんばって曲げて下さいね(^^)
見かけたら買い占めですな(笑)
こんばんは
おそらくですが
コンクリなんかに挟んで 叩いても大丈夫ですね
支点になる部分が固ければ良いわけで
是非がんばって曲げて下さいね(^^)
見かけたら買い占めですな(笑)
Posted by PINGU at 2010年06月08日 22:43
なんだか、湯せんシェラはやってますねぇ
あっちなみにウチにもあります。
去年買いました。
手曲げは、まだ してません。 そのまま使ってます。
かなりの力が必要かと・・・
あっちなみにウチにもあります。
去年買いました。
手曲げは、まだ してません。 そのまま使ってます。
かなりの力が必要かと・・・
Posted by むさしぱぱ~ at 2010年06月08日 23:53
おはようございます。
いつものクラフトマンシップはさることながら、
今回は、ダイソー10軒巡りに感服です。(笑)
10軒ともなると近所だけじゃないですよね。
リサイクルショップもそうですけど、
PINGUさんの巡回力!素晴らしいです。
いつものクラフトマンシップはさることながら、
今回は、ダイソー10軒巡りに感服です。(笑)
10軒ともなると近所だけじゃないですよね。
リサイクルショップもそうですけど、
PINGUさんの巡回力!素晴らしいです。
Posted by ユキヲ at 2010年06月09日 07:02
このステンカップ(湯煎用)以前もシェラ仕様に作ってるかたがいて
100均でも時々見かけてました。
確かに以前からどこにでもおいてはなかったかなぁ・・・
100円とはいえなかなか頑丈みたいですね。
みのりんパパさんが万力が家にある~!!って@@だった万力登場(笑)
他にどんな使い方があるのかな~?
100均でも時々見かけてました。
確かに以前からどこにでもおいてはなかったかなぁ・・・
100円とはいえなかなか頑丈みたいですね。
みのりんパパさんが万力が家にある~!!って@@だった万力登場(笑)
他にどんな使い方があるのかな~?
Posted by marurin at 2010年06月09日 14:53
むさしぱぱさん
こんばんは
あ 買ったんですね
パパさんなら曲げるのは簡単かな
普通に曲げるとやっぱり大変なんで 叩いちゃってます
自作系の金属曲げは やっぱり普通の人には大変ですわ(´ー`)
こんばんは
あ 買ったんですね
パパさんなら曲げるのは簡単かな
普通に曲げるとやっぱり大変なんで 叩いちゃってます
自作系の金属曲げは やっぱり普通の人には大変ですわ(´ー`)
Posted by PINGU at 2010年06月09日 21:25
ユキヲさん
こんばんはー
今日も池袋のダイソー巡ってきました(笑)
一つも無いし(´ー`)
最近思うのですが 巡回の為に車はやっぱり不経済ですよねー
うーん バイクが欲しいかも
でも材木買うのが困難かもね(笑)
こんばんはー
今日も池袋のダイソー巡ってきました(笑)
一つも無いし(´ー`)
最近思うのですが 巡回の為に車はやっぱり不経済ですよねー
うーん バイクが欲しいかも
でも材木買うのが困難かもね(笑)
Posted by PINGU at 2010年06月09日 21:30
marurinさん
こんばんは
そうなんですか
私は最近初めて知りましたよ
おかげで何処にも無いのかな??
この湯煎カップ 普通にシェラ代わりに使えますね
穴のあいちゃった奴は 塗装用に使ってます
万力は無いと自作不可能かなぁ
金属パイプ切断等には必須だしね
こんばんは
そうなんですか
私は最近初めて知りましたよ
おかげで何処にも無いのかな??
この湯煎カップ 普通にシェラ代わりに使えますね
穴のあいちゃった奴は 塗装用に使ってます
万力は無いと自作不可能かなぁ
金属パイプ切断等には必須だしね
Posted by PINGU at 2010年06月09日 21:38