ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月17日

青野原オヤジオフ 2

スクリーン内では怪しい作業が行われていましたランタン
青野原オヤジオフ 2


師匠ともさんがシーズンズランタン2007をケロ化してます
青野原オヤジオフ 2
ケロ化3兄弟(笑)
青野原オヤジオフ 2
こだわりが見えますね たぶん(^^;
もちろんこの方もあります
青野原オヤジオフ 2
色々見せて頂くと惹かれますねぇ あぶないあぶない(^^;

おや?
青野原オヤジオフ 2
伊勢エビ君です!ビックリ  ザリガニとは違うねぇ(^^;
青野原オヤジオフ 2
和尚さん見事な手さばきで 伊勢エビさばいているし(^^;
青野原オヤジオフ 2
うーむ 実生活でもほとんど見たこと無いのに
青野原で頂けるとは(^^;
青野原オヤジオフ 2

青野原オヤジオフ 2

サザエの壺焼きまで 美味しかったなぁ
青野原オヤジオフ 2
すっかりご馳走になっちゃって
ありがとうございました とっても美味しかったですよ(^^)

食べ続けているうちに夜の部へ(^^;
青野原オヤジオフ 2
ずーっと食べ続けていたような気がしますが 夕飯です(笑)
青野原オヤジオフ 2
煮込みラーメン作ったりしたんですが あんまり記憶無し(笑)
半分寝ていた感じですが(笑)

とおるさんの このストーブは!
青野原オヤジオフ 2
家庭用なのにポンピングが必要です(笑)
青野原オヤジオフ 2

なおぷうさんの501  ますます欲しくなって来たなぁ 困ったなぁ(^^;
青野原オヤジオフ 2

次々と出てくるランタン(笑)
青野原オヤジオフ 2
LEDで済ませちゃう様な方がいないし(^^;

iPhoneカメラアプリ MoreNoel 使用でクリスマスっぽく
青野原オヤジオフ 2

WILD-1の方やスノピの社員の方なんかが遊びに来てくれたり
シェラカップ早沸かし競争が有ったりで忙しい夜が
青野原オヤジオフ 2

結局 11時にはダウンしました
12時間も飲み続けちゃった(^^;
最低気温は4度で暖かい夜でしたね

翌朝は7時まで起きられず 二日酔い気味でしたわ
青野原オヤジオフ 2
朝 伊勢エビの味噌汁まで出ちゃって(^^)
青野原オヤジオフ 2
お昼過ぎまでダラダラしてゆっくり帰りました

ご紹介出来なかった とのさん ynさん じゅんさん のりさん konさん お世話になりました
(お名前を完全に記憶しておりません 間違いが有りましたら指摘お願いします(^^;)
なるさん以外 すべての方がお初だったのですが皆様暖かく迎えて頂きありがとうございます
刺激の多いオフ会でしたよ
またよろしくお願いします!

武井君欲しいな・・・



8品1組のセットです。【 ハリケーンランプ(白灯油用)No.50&白灯油 】 旧品番 / エバニュー他 /...
ハリケーンランプ 激安でございます


タグ :青野原

同じカテゴリー(神奈川のキャンプ場)の記事画像
青野原野呂ロッジキャンプ場に行ってきたよ
煙突オフ 2 レポ編
煙突オフ 1 薪ストーブ紹介編
設営完了
こんにゃくオフ2in青根 2
こんにゃくオフ2in青根 1
同じカテゴリー(神奈川のキャンプ場)の記事
 青野原野呂ロッジキャンプ場に行ってきたよ (2017-12-05 20:02)
 煙突オフ 2 レポ編 (2011-02-28 05:55)
 煙突オフ 1 薪ストーブ紹介編 (2011-02-22 06:22)
 設営完了 (2011-02-19 10:15)
 こんにゃくオフ2in青根 2 (2010-10-28 06:20)
 こんにゃくオフ2in青根 1 (2010-10-25 07:41)

この記事へのコメント
おはようございます

暖かそうですね~
上の青根は熱かったです。
焚き火が・・・(^^;

帰りにちょっとお会いできて良かったです。
豪華な宴の後だったのですね。

上は豪華とは無縁ですわ(爆
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2009年12月17日 06:51
おはようございます。

目の毒になる道具たちが
ズラリ勢揃いしてますねぇ。

伊勢エビも!(笑)

いかにも大人の休日って感じです。

iPhone・・・弄りも楽しそう。
Posted by ユキヲ at 2009年12月17日 08:32
おはようございます。

道具といい、食材といい、もうこれは普通じゃないですね。
とても同じキャンプとは思えません。

家庭用なのにポンピングが必要なストーブが気になります。
Posted by ADIA at 2009年12月17日 09:00
これだけIGTが揃っていても、PINGUさんのはムーンライターですぐ判明。  あと、NEXでwww

最近ワタシ、ヴェイパラックスが気になって気になって・・・

※なおぷうさんの・・・ の画像のは301ですかね。 たぶん。
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2009年12月17日 10:04
お〜〜〜やっぱり豪華だ〜(笑)

見たことないものがずらり!
料理と道具がいっぱいテーブルに並んでる〜
なんとも豪華な夕宴ですね〜!!
会話もすごいマニアックなんでしょうね〜

はみ出た伊勢エビのお味噌汁・・・・
うーーー食べたい!(笑)
Posted by kaoru at 2009年12月17日 11:33
こんにちは。

伊勢えび登場ですか~。
しかも朝には味噌汁にまで・・・。
なんと豪勢な。\(◎o◎)/!

iPhone、クロスフィルターで撮ったような写真まで撮れるんですね~。
おもしろ~い。
iPhone欲しい~。
Posted by とーと at 2009年12月17日 11:58
ううう・・・この集まり・・参加したかったな。。。

でも参加しないほうが幸せかな。。。(笑)

伊勢海老にサザエですか・・・

豪華な海鮮ですねー、ウマソーです。
Posted by isoziroisoziro at 2009年12月17日 13:26
こんばぁんはー

やっぱりセレブな集まりで・・・
ケロ化したランタン気になります。
冬はケロがあいますね。
Posted by なかむさし at 2009年12月17日 21:26
>プレーリーパパさん
こんばんはー
ご訪問ありがとうございました(^^)
誰かと思いましたよ(笑)

青根はすさまじい火柱だったんですね
こっちのオフはスクリーンから誰も出ないし(笑)
どうも私には豪華すぎてねぇ
やっぱ貧乏性なのかな(^^;

>ユキヲさん
こんばんはー
どうもケロ見ちゃうと コルマンランタンがショボくれて見えちゃうなぁ(笑)
危ない世界ですわ(笑)
セレブキャンパーじゃないんで 
高価な道具って使えないんですよねぇ
私にはコルマンで十分かも
でも武井君は欲しいかな
お金貯めて買おうかと(^^)
Posted by PINGU at 2009年12月17日 21:48
>ADIAさん
こんばんはー
こういうキャンプもまた楽しいですよ
違和感感じますが!(笑)
煌々と照らされてるのに あちこちで「暗いなぁ」とか聞くと
ちょっと怖かった(笑)

とおるさんのストーブ ビックリですよ
後ろに4Lぐらい入りそうなタンクが有るんですよ
かわいくてねぇ(^^)
プレヒートのお皿まで有りました

>マスヲ。さん
こんばんはー
ホントだNEXが写ってる(笑)

ヴェイパラックスって3万とかするんですよね(^^;
私じゃ怖くて使えないかも(笑)
なおぷうさんのは たしか501だったような
でもアチコチに301も置いて有ったからな(^^;
間違いかもー(笑)
Posted by PINGU at 2009年12月17日 21:58
> kaoruさん
こんばんはー
ふふふ 豪華ですね
私はショボかったけど(笑)
訳のわからない会話があちこちで聞かれましたが
皆さん好きなんでしょうねぇ
私はもっぱら食べる方で(笑)

二日酔い気味の胃にはとっても美味しかった味噌汁
伊勢エビの残りかと思ったら 身が付いたヤツで作ってありましたわ
ビックリだねぇ(^^;

>とーとさん
こんばんはー
セレブっぽいでしょー
私以外は(笑)
ちゃんと出刃包丁まで持参の 和尚さんには感謝です
是非また呼んで頂きたいなぁ(笑)

iPhoneのカメラアプリにはまってます
あちこちで余計な物撮ってますよー
楽しいです(^^)
Posted by PINGU at 2009年12月17日 22:05
シーズンランタンのケロ化ってできるんだ~@@
ジェントスですませちゃう人なんで(笑)、にゃ~しかケロはないけど^^
う~ん・・・なるさんの周りはやっぱり冬キャンプに最適温度ですね☆

しかし、キャンプってそれぞれだけど、お料理内容「も」
新鮮海鮮など、見たことないようなものが並んでてスゴ~イ!!
しかし、武井くん、そんなに魅力だったのね~§^。^§
Posted by marurinmarurin at 2009年12月18日 07:43
ゲゲゲ・・・(爆)
くれぐれもケロオフじゃぁありませんからねぇ~(笑)
みなさんココまでケロランタン揃えるのに3年から5年はかかっているんですよ~(汗)

なおぷうさんの前にあるのは
konさんの301っす
なおぷうさん所有は501ですよ~翌朝稼動しておりましたね♪

和尚さんはこのオヤジキャンプに人生の全てをかけていたそうで・・・
僕らも強烈にビックリ状態でしたよ!!!

marurinさん
シーズンランタンはパーツ(2点)さえ入手できれば出来ちゃいますよ~
Posted by なる at 2009年12月18日 09:13
PINGUさん、カエルの世界へご案内しましょうか?(爆)
Posted by とも at 2009年12月18日 16:11
こんばんは!

見る人が見れば、その凄さがより分かるのでしょうね~!
ケロは果てしなく深い沼だと聞いたことがあります・・・(汗)

LEDとかの類は使用しない・・・やっぱり深いですね!

伊勢海老などの刺身も、この時期ならノンビリ食べても安心ですね。
ノンビリしてらた無くなっちゃうか!(笑)

武井君逝っちゃって下さい!
Posted by ダイ。 at 2009年12月18日 20:24
こんばんは

>シェラカップ早沸かし競争
負けて悔しかった〜

写真をよく見ると、炎の近さが全然違いますね
次回こそ....
Posted by nori1965nori1965 at 2009年12月18日 22:06
私も武井は随分と悩みましたが、買って間違いは無かったと思っています!PINGUさんも是非どうぞ~(^^)
あと、ブログ、リンクさせてください。m(__)m
Posted by kon at 2009年12月18日 23:40
>isoziroさん
こんにちは
怪しいオフですねぇ
なかなか見られないブツが多くて
楽しませて頂きました( ´ ▽ ` )
参加しちゃうと なにかポチる事間違いなし(笑)
Posted by PINGU at 2009年12月19日 09:18
>なかむさしさん
こんにちは
セレブの集まりですからね
ふふふ
私はスベってますが^^;
冬のケロ 良いですなぁ
ちょっとほすい^^;
Posted by PINGU at 2009年12月19日 10:00
>marurinさん
お疲れ~
シーズンズランタンのケロ化は
ジェネレーター交換ですね
プレヒート皿もパーツで売られているそうです
ホワイトガソリンの方が扱い楽だけど
ランニングコスト考えるといいよね
武井君 パワーありますよ
501が良かったけど あの値段じゃねぇ(ーー;)
来年がんばるよ(笑)
Posted by PINGU at 2009年12月19日 10:32
>なるさん
こんにちは
誰が見てもケロオフに見えますが
違うんですね(爆)
なおぷうさんの501にはやられましたな( ´ ▽ ` )
逝きそうな予感^^;
かんべんして下さい(笑)

和尚さんそこまで^^
こちらもやられましたわ
かんべんして下さい(笑)
Posted by PINGU at 2009年12月19日 10:45
>ともさん
こんにちは
お気遣いありがとうございます
ってか 危ないのでごかんべんください(爆)
Posted by PINGU at 2009年12月19日 10:58
>ダイさん
こんにちは
ケロが良く分からない私でも
スゴイ物ってのは分かります(笑)

伊勢エビ5分で綺麗に無くなりました(笑)
Posted by PINGU at 2009年12月19日 11:02
>noriさん
こんにちは
あのゴトク改造っすか?(笑)
あれだけ早く沸けば充分かと
もう少し低くすれば最強か!(笑)
Posted by PINGU at 2009年12月19日 11:18
>konさん
こんにちは
武井君良いですよねぇ
あの値段は納得価格ですな( ´ ▽ ` )
逝きそうな予感(笑)

リンクありがとうございます
よろしくお願いします(^-^)/
Posted by PINGU at 2009年12月19日 11:24
PINGUさん、こんばんは。
青野原オヤジオフ 2レポ、出遅れた僕にはオフの様子わかり助かります。
しあkしケロの世界は怖いですよぉ~、どんどん深みに入っていきます。
今週は和尚さんがケロ道まっしぐらですから(爆)
年が明けたらPINGUさんも仲間入りかな(爆)
2月のケロオフ来てくださいね!
Posted by とおる at 2009年12月19日 18:11
PINGU師匠、その節はお世話様でした~!(^_^)v
お見事なIGTを拝見させていただきました~(笑)

飲んだときはラーメンですね!(笑)ご馳走様でした!

またお会いできるのを楽しみにしております!
次回もよろしくです!m(_ _)m
Posted by *ken at 2009年12月19日 21:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青野原オヤジオフ 2
    コメント(27)